総合評価
3.67
口コミ数(27)※総合評価は、スクール21の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
埼玉県で御三家をたくさん輩出しているというのと、授業料で姉妹割引がきくところ、塾のレベルが全体的に高めでありクラス分けがしっかりしているところからです。
---
値段相応だったと思う。私は妹がいるため、姉妹割引というのが適用され、より安く済んでよかった。
シビアにクラス分けをしていたのでよかったと思う。そのおかげで、みんなモチベーションを保って勉強ができた。切磋琢磨できる環境があったと思う。
---
自習室といっても特定の部屋はなかったが、机を使ったり、授業前の教室などを使わせてもらえた。
クラスがちゃんとレベル分けされているので、周りの環境はよかったと思います。生徒はみんなちゃんとやる気がありました。
定期テストが近づくと、授業以外のサポートがあってよかった。学校に提出するワークのチェックも1週間前には行ってくれて、危機感も持って取り組めた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾が手厚く定期テスト対策を行ってくれたため、成績が上がった。また、受験に関しても、自習室をたくさん使わせてもらったり、授業を熱心に行ってもらったことで志望校に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 南浦和本部の口コミをもっと見る---
志望校の倍率が高いので中3になってからの入塾では遅いと思ったから。 北辰テストで理社が苦手とわかったから今の時点で理解を深めておきたいと思った。
---
高いなとは感じるが他の塾と比べられないので受け入れている。5教科受講して、数学はかなり手応えを感じているようなので他の教科も少しずつでも伸びてくれたらなと思う。 単元テストなど細かいチェックテストがあるのは有難い。
テキストの内容などレベルに合っているなと思っている。同じレベルの子と勉強する事で学力を上げていって欲しい。
---
普通の塾だと思う。入試に向けての掲示物が貼ってある事で視覚的に今のうちから受験を意識する事がしっかり出来る環境でいいと思う。
近くにコンビニや子供達がたむろする場所がなく、塾に集中して通えそう。 大通りに面していて、道幅も広いので自転車で通うのも割と安全だと思っている。
遅刻などの連絡にも丁寧に返事していただき対応はいいと思っている。アプリが便利だなと感じている。
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通い始めて約2か月で学校の定期テストなどまだ受けていないので見に見えて成果がわからない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 戸田教室の口コミをもっと見る---
塾長の授業がわかりやすいところと,テスト前に特別授業があってモチベーションが上がるところ。
---
他の塾と比べると少し安いかなーくらいの値段設定になっているので通いやすいと親は言っていた。 自分にはあまりわからない。
授業中に騒ぐ生徒がいたがその人はもう塾をやめたので今は結構治安が良いと思う。なので普通に授業が受けれる。
---
受験に関する本や定期テスト勉強で使える参考書などがおいてあってそれが結構わかりやすいけど数が少ないから他の生徒が使っていると使えないので少し数を増やすて欲しい。
近くにコンビニや塾の中に自動販売機があるため、テスト前はコンビニでご飯を買いそのまま1日中塾の自習室で勉強する事ができる
自習中に先生の手があいていればわからないところの質問を受け付けてくれて、丁寧にわかるまで教えてくれる。 塾長の人柄がいい
通塾期間 | 2023年12月〜2024年3月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ年齢的に受験をしていないので目的の公立受験合格はしていないです。 達成は今のところ難しそうです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 戸田教室の口コミをもっと見る---
志望校別の対策講座を扱っている塾を探していました。そこで家から近いスクール21の体験に行き、とても親切だったので入塾を決めました。
---
自分で払っていたわけではないので、わからないのですがそれほど高くないイメージがあります。おそらく妥当だと思います。
志望校別のコースを受講しました。高校別に特化した授業が受けられ、問題の癖や解き方、解く順番まで事細かく対策して頂きました。
---
これも大宮という立地柄もありますが、建物が少し古く、狭く感じました。特にお手洗いがもう少し広いと良いと感じました。
大宮という立地柄、通塾が楽でしたが、授業や補習が長引き遅い時間帯に帰宅する時は怖い人が多かったです。
学校の成績の取り方や併願校の決め方など様々なことをサポートしてくれました。また、相談にも乗って頂きとても助かりました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校やその他の併願校にも合格することができました。そのため目的は達成したと考えています。一緒に通っていた友人も合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 大宮東口教室の口コミをもっと見る---
母の受験への不安。受験を控え、成績は優秀だったが、塾などに通っていなかった私に対して、母が不安を抱き入塾した。
---
些か高い。他の塾に対して、少し料金は高い。難関公立高校合格を謳っているため、模試などを頻繁に行うため、高いのだと思う。
難関公立高校を受けるためのカリキュラムは組めていると思う。しかし、講師と生徒との熱意に差がありすぎて、空回りしていることが多い。
---
決して綺麗とは言えない。 掃除は行き届いていない。 とにかくトイレが古いこともあり、汚く感じる。そういう点を気にする人には向いていないかもしれない。
周りに街灯がなく夜は暗い。また人通りも少ないため、中学生が夜歩いて帰るなどする場合には少々危険なのかなと感じる。
模試をかなりの頻度で行っている。また保護者向けの説明会や受験に対する予備知識など、ある程度の取り組みは行われている。
通塾期間 | 2020年10月〜2021年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 満足な指導を受けることはできなかった。母が受験に対する不安で入塾させたため、その点では目的を達成できたと言える。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 北本教室の口コミをもっと見る---
お父さんが調べて勧めてくれたことが大きいが、埼玉県では1番?有名で大手の塾だったから。
---
自分は親に払ってもらっていた身なので全然わかりません...どちらでもないの意味で真ん中にさせていただきました。
受かったからしっかりしていたんだと思う。それぞれの科目でしっかりと対策が練られていて、実績の通りだと思った。
---
特に不便もなく、駅からも近かった。塾と同じ階のすぐ近くに自動販売機もあって利用している人が多かった。お弁当を保護者から預かってくれるシステムもあったので最初に持ってきていなくても外で買わずに昼ごはん、夜ごはんを食べることが出来た。
クラスが成績で分けられていて、人数もレベルもしっかりしていた。授業もよく、苦手科目にはしっかりと処置もしてもらえた。
大学生の先生や副塾長、塾長との距離が近く、気になることがあればすぐに話せたし、他愛ないことも話しかけてくれてとても自分の居場所になっていたと思うから。
通塾期間 | 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に入ったのはもちろん希望の高校に合格することで、実際最初から希望していた高校に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 南越谷本部の口コミをもっと見る---
入塾テストの難易度 入塾テストの難易度がとても高く先生の熱量も高く、レベルの高い塾なのではないかと考えたため、入塾を決めた。
---
少し安い 他の塾と比べて非常に良心的だったし、サービスもしっかりしているので、コスパは最高だと思う。他のところはもっと高いので安さで選ぶならここの塾をお勧めする
さっくりとしか分かれていないし、下のコースの子に対しての指導が非常に適当上のコースの子供は、丁寧に扱うなら下のコースも同じように丁寧に扱うべき
---
少し古い建物 エレベーターあったが、なぜか生徒は階段を上らないといけないルールがあり、非常に不便だったし、建物も少し古かった
車通りが多い 近くにあまりいい駐輪場がなかった 近くに無理やり自転車を止めていたが、自転車のタイヤの空気を抜かれることがあった 環境はあまり良くない
学校の課題やテストに関してのサポートも一緒に熱く、音楽などのテストの対策もする CD を聞いたり、テストを作ってもらったり、予想問題を解いたりして対策していた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がったため。今までよりもテストの点数が上がったり、先生に褒められることが増えて非常に嬉しかった。学力をつけることに関しては優秀だったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 浦和教室の口コミをもっと見る---
姉が通っていたこと、友人が何人かいたこと、公立高校受験に強かったこと。特に御三家の合格者が多かったイメージ
---
具体的な数値は親から聞いていないためわからないが、講習期間高かった気がする。コースが高いほど値段も高かった。
御三家専門のコースから、頭のレベルで2.3コースあり、自分に合わせたレベルで学ぶことができた。
---
換気ができる設計ではなかったが、外から見えないことは良かったし集中できる環境だった。
駅からの立地は少し離れていたが、下にコンビニがあり講習期間にお世話になった。駐輪場がなかったのが残念だった
定期テストに向けたプリント配布や対策授業があったことや、授業外での分からないことの質問はしやすい環境だった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々の第一志望の公立高校に合格することができたから。偏差値も上げることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 浦和教室の口コミをもっと見る---
自分が当時第1志望として選択していた高校に合格した先輩が実際に通っており、その話を聞いて興味があったから。
---
夏期講習だったので料金が余りかからなかった事もありますが、それでも授業の質などを考えると安かったです。
夏期講習で使用させていただいたテキストがとても分かりやすく、成績向上に大変に役立ちました。
---
建物は少し古く、お世辞にもキレイとは言えないかもしれません。 ただ、内装は清潔感があって良かったです。
駐輪場が大きく家から自転車などで通塾しやすい。 コンビニも近くにあって、一日中勉強していても困らなかった。
クラスが少人数制で質問がしやすい。 先生も優しく教えてくれるので基礎からしっかり学べる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語の成績が向上した。 模試などで偏差値が大幅に向上した。 私立の確約が取れた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 戸田公園教室の口コミをもっと見る---
授業内容がわかりやすすぎたから。先生によっても変わるが、教材が素晴らしく、お試し授業を受けたときに授業が楽しいって感じたため。
---
少し高いと思う。 けれど、授業内容が濃く、とてもわかりやすいため、授業内容に適した金額だと思う。
同じレベルの生徒が集まってるから、周りの人と協力したり高め合ったり、自分を奮い立たせたりと学習できる環境であった。 周りがやっているところを見ると自分も頑張ろうって思える空間だった。
---
古いため、少し汚い。トイレが特に。 私は気にはならなかったが、中には気にする子もいた。 教室は特に不満はない。
車の送り迎えの際は、信号の点滅時間と道が狭さから、交通便が悪かったため親に申し訳ないなと思っていた。 夏期講習中に市の祭りの音が聞こえるの人によっては気に触るかも。(特に受験期)
あまり受けていなかったからわからない。しかし、先生は授業関連以外の話も聞いてくれて、フレンドリーに接して来てくれるため、塾に行くことが苦ではなく感じれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 実際授業の内容や方法は学校よりもわかりやすくて、勉強がとても楽しく感じれたことはとても満足した。先生たちも知識豊富で、信頼できる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
スクール21 桶川教室の口コミをもっと見る