埼玉県立御三家の合格者数No.1!

スクール21 北浦和教室のコース・料金

対象学年

小4〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

スクール21 北浦和教室 平日本科コース(中1~中3)

中学生向けのコース
このコースの注目ポイント

深い知識と実践力を兼ね備えた“本物の学力”を身につける

コース概要

授業形式
集団授業
対象学年
中学1年〜中学3年
科目
国語,英語,数学,理科,社会
料金
27,170円 〜 (税込)

●知識と思考力を伸ばし、勉強に対して意欲的な姿勢を育てます。
●目標を達成する喜びと自信、そして積極的な向上心を育みます。

中学生の授業では、高校入試の突破をわかりやすい目標として掲げ、受験に向かう学習姿勢を通じて全人的な指導を行います。「高校受験」という現実を、成長過程にある子どもたちが前向きに挑戦すべき試練として直視し、志望校合格を目指す取り組みを全力で応援します。短期的な目標として「定期テスト」での成功を目指すとともに、一つひとつの目標をクリアして得られる達成感と自信を、より高いレベルを目指す向学心へとつなげます。また、高校・大学の勉強においての大きなアドバンテージとなるよう、深い知識と実践力を兼ね備えた“本物の学力”を身につけさせます。

幅広いレベルの問題に対応できる、柔軟な学力を養成します。

スクール21の中学生平日本科コースでは、どの教科も「根本理解」に重点を置いて指導しています。根本理解が徹底していれば、応用問題や思考力を要するハイレベル問題も、解答への道筋をしっかり考えることができます。理解から定着へ、定着からレベルアップへ。確実に学力を身につけるための指導システムを確立しています。

中学生平日本科コース 教科指導方針

◆英語:英語のしくみを理解し、運用する力を鍛える

中学生英語では、日本語と英語の違いを踏まえながら、英語のしくみの理解を中心としたて授業を展開しています。仕組みを理解し、「読む」「書く」のトレーニングを積むことで土台となる基礎力を培います。また、重要ポイントを網羅した様々な文法問題を解くことで、応用力を養います。定期テストはもちろん、入試でも得点できるゆるぎない英語の運用力を身に着けていきます。

◆数学:「まずは考える」という経験を通じて数学的思考力を養う

数学とは論理的な思考を積み上げていく学問です。法則や公式を単に暗記し、当てはめるだけの学習では、やがて限界が訪れます。解法をパターン化して反復練習を行う学習形態は、一時凌ぎはできても、真の学力を身につけられるものではありません。数学の原理ならびに公式の成立過程などを本当の意味で理解する必要があるのです。スクール21の数学では、真の学力をつけるために、論理的な思考力を鍛えていきます。授業を通じて、既知なものを利用しながら、未知なるものに挑戦するという経験を繰り返し行うことで、「自ら考える数学力」を身につけていきます。「まずは考える」というたくさんの経験こそが問題への対応力を鍛え上げる近道となります。

◆国語:実力テストや入試に通用する、本質的な国語力を養う

国語学習最大のテーマである「論理的思考力」を身につけるため、さまざまな文章を題材として解法や着眼点を指導し、「読解力」「表現力」を育んでいきます。また、論理的思考力の基礎をなす知識事項も効率的に身につけていきます。これらの学習をとおして、定期テストだけでなく、実力テストや高校入試など“本質的な国語力”が問われる場面でも確実に得点できる力を養います。

◆理科:身近な自然現象から、科学的思考力を身につける

中学校で学習する理科は、身近に感じるものから目に見えないものへと発展しながら深まっていきます。一つ一つの知識は独立しているのではなく、前の学習からつながり、次の学習へとつながっていきます。理科の世界全体を意識しながら学習すれば、知識は無味乾燥な暗記事項ではなく、無限の広がりをもつ興味・関心のもととなるでしょう。興味・関心をもつことが最も効率の良い学習となります。スクール21の理科の授業は、興味・関心を引き出す授業です。

◆社会:興味関心の芽を伸ばし、記憶の整理・定着を

「社会科は暗記教科である」と言われていますが、本来は、興味や関心をもって学ぶことのできる魅力の詰まった学問です。しかし一般的には、たくさんの語句を一方的に伝えることが多く、それが生徒の正しい理解や興味関心を損なう原因となっているようです。スクール21の授業では、単純暗記ではなく「なぜそうなるの?」に迫り、本質理解を目指します。また必要に応じて雑学的知識も交え、興味関心の芽を伸ばすことで記憶を定着させます。

コースの特長

●勉強に対して積極的な姿勢

中学生の授業は、教科内容の根本理解を第一とし、学習内容の定着度を確認しながら進めます。理解する喜びをハイレベルな問題に挑戦する意欲へとつなげ、勉強に対して積極的な姿勢を育てます。

●定着度の確認(スクール21模試・埼玉県進学模試)

中学生平日本科コースの中1、中2では学習内容の定着度を確認するための「スクール21模試」を年に8回実施します。中3では入試得点力を確認するための「埼玉県進学模試」を年に6回実施します。これらのテストは、高難度の出題内容となりますが、このテストで定着度、得点力を確認しながら着実に実力をつけていくことで本当に行きたい高校への合格に近づくことができます。

おすすめポイント

県公立高校入試に強い!ダントツの合格実績!

Point1 埼玉県の県公立高校入試で配点の高い記述問題対策を徹底。

埼玉の県公立入試は、とにかく記述問題がたくさん出題されます。例えば2023年度入試を例にとってみると、国語では漢字や用語の読み書きをのぞいても、「記述問題」の配点が40点以上もあります。同じように文章記述だけに絞っても学力検査問題では数学も英語も20点分程度、学校選択問題では30点程度もあります。記述問題に取り組まないと県公立入試では高得点が望めません。もちろん知識の定着は重要です。その上で記述問題で合否が分かれます。ですから、記述問題で「部分点」をできるだけ獲得するためにどんな答案を書く必要があるのか。スクール21は入試記述答案作成練習を授業や宿題テキストなど、さまざまな場面で繰り返し取り組みます。

Point2 埼玉県公立高校入試に特化した、オリジナルテキスト

埼玉県公立入試の問題攻略に特化したスクール21のオリジナルテキスト。県公立入試での出題頻度の高い分野を、さまざまな切り口から問題にしてあります。特に中3生は夏以降、本格的に入試対策の学習を行います。県公立の入試問題を徹底的に分析して、その傾向に合わせて作られていますので、授業を受けるだけでどんどん入試に強くなれます。

Point3 スクール21の分析力の証明。入試問題、ズバリ的中!

スクール21は毎年の出題内容や傾向を分析し、授業やオリジナルテキストに最大限に活かしています。その結果、毎年多くのズバリ的中を出し続けています。つまりスクール21生は、それだけ入試に有利になるのです。

Point4 県下屈指の入試情報力を駆使し、入試を有利に導きます。

スクール21は県内だけでなく都内や近県を含む高校の膨大な入試情報を集積・分析しており、その入試情報力は県下屈指を誇ります。入試に関するさまざまな最新情報は、生徒一人ひとりの志望校合格のために適切なタイミングで生徒・保護者に提供しています。

◎高校入試報告会・県立御三家入試分析会

スクール21では独特な埼玉の高校入試に関して、毎年入試が終わり次第、県内各地の会場やオンラインで分析会を開いています。今年の入試はどんな特徴があり、どのような受験生が有利だったのか、そして来年の入試はどうなるのかを、実例を挙げながらわかりやすく分析・解説します。

◎県公立高校入試解答速報

毎年、県公立高校の学力検査当日の夕方から放送されるテレ玉の入試特別番組で、その日に実施された埼玉県公立入試の問題を使って、スクール21の精鋭教師陣が全教科の解答・解説を行います。

料金

【入学金】
11,000円

【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

時間割・授業時間

【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

教材・テキスト

平日本科コース(中1~中3)

オリジナルテキスト

プロ教師の目で厳選したテキストに加え、スクール21の教務エキスパートが独自のノウハウを集約し、最新の入試出題傾向を反映させたオリジナルテキストを使用します。段階的に学習内容の定着が図れるよう構成されており、着実に目標達成へと導きます。

サポート体制

●学習カウンセリングの実施

希望に応じて、個別に学習カウンセリングを実施します。家庭での学習方法や学習計画の立て方、苦手教科への取り組み方、進学相談など、その生徒の課題について的確なアドバイスを行います。目標達成の妨げとなる要因を取り除き、志望校合格までの道筋を整えます。

教室情報

対象学年
小学4年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-9
アクセス
北浦和駅 徒歩3分(0.15km)、南与野駅 徒歩20分(1.37km)、与野駅 徒歩23分(1.62km)
とじる
スクール21 北浦和教室は
こんな方におすすめ!
  • 埼玉県立御三家(浦高・一女・大宮)に合格したい方
  • 学習習慣の定着から志望校合格まで、長期で通える塾をお探しの方
  • 部活動が忙しく勉強の時間がなかなか取れない方

その他の条件から塾を探す