小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

春期講習っていつからなの?時期や期間をまとめました
塾の選び方

2022.08.01

2024.01.23

春期講習っていつからなの?時期や期間をまとめました

春期講習は春休みの期間で受講するものだと思っているかたがいるようですが春期講習の期間は塾ごとによって若干異なります。

このページでは春期講習の時期や期間、また一般的な授業内容を解説いたします

一般的な春期講習の時期と期間

それでは一般的な春期講習の時期と期間についてみていきましょう。時期は3月中旬から4月上旬にかけて春休みに合わせて行われますが、春期講習の期間は塾によって異なります。その前に学校の春休みの期間をご存知でしょうか?

都道府県によって多少異なりますが、全国のほとんどの学校は3月下旬から4月上旬までが春休みとなります。春期講習はこの春休みの期間にあわせてスケジュールが組まれています。

期間は塾ごとに異なりますが、いくつかのパターンに分類してみました。最も多かったのがパターン①や②のような春休みの期間に合わせて2週間から3週間でスケジュールが組まれているケースです。ただし、なかにはパターン③のような数か月にわたって実施をしているケースもあるようなので、詳細は各塾の春期講習の期間を確認するようにしましょう。

パターン①
3月21日~4月5日の約2週間

パターン②
3月16日~4月5日の約3週間

パターン③
1月~4月上旬や、3月~6月下旬までの変則的な期間

春期講習の授業内容

つぎに春期講習の授業内容をみていきましょう。授業内容は学年や目的別に異なりますので、一般的な授業内容をまとめてみました。

全学年共通
・前の学年の学習内容を復習して、新しい学年のスタートに向けて学習内容の総復習を行う
・苦手科目の克服するために、苦手科目に絞って学習を行う

中学受験の場合
・志望校対策のために入試で頻出度の高い問題を徹底的に復習したり適性検査対策を行う

高校受験の場合
・志望校の出題傾向に合わせて基礎固めと応用力育成を行う
※新中学3年生にとって部活と勉強の両立が難しい時期となるため、スケジュールの融通が利く塾が多いです

大学受験の場合
・国公立や早慶上智など志望校によってコースが細かく分かれている
・最近ではAO入試や推薦入試など入試が多様化されておりそれらのサポートも充実している

受講する前の注意点

ここまで時期や期間、また授業内容についてみてきました。春期講習を受講する目的として前学年の総復習や受験対策などがありますが、受講する前に注意していただきたいことがあります。

以前に『春期講習の重要性とは?失敗しないために知っておくべきこと』の「失敗しないために事前に知っておきたい注意点」にも記載させていただきましたが、①春期講習へ通わせる目的を明確にすることと②通わせたい春期講習の授業内容を把握した上で申し込みを行うというものです。

よく失敗談として「前年度の復習をさせたくて通わせたのに復習はさらっと触れただけで終わってしまった」、「料金の安さを判断基準にしてしまって満足のいく授業を受けることができなかった」などのお話を耳にすることがあります。特に新受験生の失敗は致命的となりますので是非ご注意いただければと思います。

さいごに

このページでは春期講習の時期や期間、また一般的な授業内容について解説しました。春期講習の申込み期日は早い塾では2月下旬から3月上旬には締め切ってしまうところもありますので、できるだけお早めに情報を探して比較・検討することをおすすめいたします。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事