教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!
評判・口コミ3.85
(11)
6年生はいよいよ中学校進学が近づいてきています。中学受験生は入試に向けて最後の追い込みをしていくときです。公立中学校へ進学する6年生は、冬の間に3学期の予習を行い、2月には小学校の範囲を終わらせ中学範囲の予習に入れるようにしておきましょう。小学校の内容で苦手な単元がある方は冬の間にしっかりと復習をしておきましょう。
開講講座例
小学校内容総復習パック、中学受験過去問対策パックなど
小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。 さらに小学5年生から英語の本格的な学習が始まります。
冬期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。
開講講座例
算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など) など
小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。
開講講座例
算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など
第一志望合格に向けて今まで以上に本気で取り組む冬にしましょう。自信を持って、後悔がないと言い切れるくらい一緒に勉強に向き合いましょう。
開講講座例
公立高校入試対策講座、私立高校入試対策講座、3学期内容予習パックなど
高校受験まであと1年。志望校への意識が必要となってくる学年。内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この冬に苦手な単元を中心に対策していきましょう。
開講講座例
苦手単元総復習パック、英検対策パックなど
高校受験は中学1年生の成績から点数化されます。1年生の2学期までの苦手意識は今のうちになくしておきましょう。また今のうちに学習習慣を身につけておくことが大切です。
開講講座例
苦手単元総復習パック、英検対策パックなど
高校3年生にとって、今が大学受験の集大成の時です。直前まで力をつけましょう。
開講講座例
一般選抜過去問パック、共通テスト対策パック、情報Ⅰ対策パック、国公立2次対策パックなど
幅広い選択肢から自分の進路を決めていく学年です。
明確な目標を掲げ、1日の過ごし方から具体的な勉強法まで優先順位をつけて勉強を進めましょう!
開講講座例
苦手単元総復習パック、英検対策パックなど
第1志望の国立には落ちてしまったが、私立にはかなり余裕を持って合格することができた。
3.00
学年の半分より上くらいから学年一位まで順位を上げて、最難関大学に合格できたため。
4.00
定期テスト対策をしながら、苦手科目を徹底して授業していただきました。また、私立大学合格まで厚いサポートがありました。
日々の学習指導を通じて、将来につながる「自信」を育みます!
評判・口コミ4.17
(6)
【なぜ今KECの冬期講習を受けるのか?】
◆理由1
これまでの重要単元を復習し、弱点の克服ができる!
◆理由2
3学期に向けて、一部先取り予習ができる!
◆理由3
小6の受験学年は、最新過去問を用いた演習が受けられる!
この冬、基礎学力の定着と表現力を養成するチャンス!
<コース>
講習内容
◆開講科目◆
【中学受験コース】
小6 国語・算数・理科・社会
中学受験に自信を持って挑める学力を身につけよう
各校の入試傾向を知り尽くしたプロの講師陣が、基礎学力の定着はもちろん、国立大附中や難関私立中受験に打ち勝つテクニックを伝授します。この夏で中学受験に必要不可欠な単元を定着させて、2学期以降に中学入試の合格に向けて、実践的な学力を完成させましょう。
小5 国語・算数・理科・社会
来年から受験生 中学受験の基礎知識のボトムアップを目指す!
国公立中学受験、私立中学受験には、自分自身の考えを問う問題が多く出題されています。国公立・私立中学受験講座では、基本知識のボトムアップから、文章校正能力、長文読解力などの強化を図ります。
さらには文章問題の解き方などのきちんと得点につなげるためのコツも伝授します。
小4 国語・算数・玉井式国語的理科教室
(玉井式国語的算数教室※学園前教室のみ開講)
子どもたちの好奇心を育みながら、問題を解く楽しさを体感!
表現力アップで、難しい記述問題が解けるように小学4年生は、抽象的な思考の基盤をつくる大切な学年。また、中学受験に大きな影響力を持っているのも事実です。子どもたちの好奇心を育みながら、問題が解ける楽しさを体感することが必要です。特に好き、嫌いがはっきりしてくる国語・算数において課題を解決するための柔軟な思考力、そして、答えを導き出す過程を伝える伝達力を育むために表現力を意識したカリキュラム構成となっています。
【なぜ今KECの冬期講習を受けるのか?】
◆理由1
これまでの重要単元を復習し、弱点の克服ができる!
◆理由2
3学期に向けて、一部先取り予習ができる!
◆理由3
中3の受験学年は、演習解説授業が受けられる!
この冬、基礎学力の定着と表現力を養成するチャンス!
<コース>
講習内容
◆開講科目◆
【高校受験コース】
中3 国語・数学・理科・社会・英語
効率的かつ効果的な受験勉強法を伝授
泣いても笑っても、入試まであと数ヶ月しかありません。
残りわずかな時間で、いかに効率的かつ効果的な追い込みができるかが重要になります。
冬期講習では、直前に迫る私立高校入試に対応すべく、過去の問題(奈良,大阪,京都)演習を中心に実践の力を養います。
合格に向けた追い込みにふさわしい熱い冬を過ごしましょう。
各科目のカリキュラムについては、お近くの教室までお伺いください。
中学1、2 国語・数学・理科・社会・英語
3学期学習内容を先取り! 学年末で高得点を手にしよう!
2学期の単元はしっかりと消化できていますか?
2学期は高校入試に出題される重要単元が多く、差がつきやすい時期でもあります。
冬期講習前半では、2学期の単元を反復学習して知識の定着を図る授業を実施。
理解を深めてから、教科によっては講習後半にて3学期の先取り授業へと移行します。
3学期の学年末テストで高得点を取得できるよう、冬休みを有効活用して高校入試に向けて内申対策を講じていきましょう。
小学4年から通い、学力の向上、そして中学受験に合格し、無事志望校に合格、入学することができたから。
内部進学専門コースがあり、内部進学のためのテストや授業が行われて非常にわかりやすく、合格出来た。
途中で事情があり退塾したので目標達成かどうかはなんとも言えないが、先生方は熱心に指導して下さり通い続けていれば目標も達成できたと思う。
低学年から読解力と図形脳を育てる算数教室
評判・口コミ---
◆玉井式国語的算数教室
対象:小学1年生~3年生「できた!」「分かった!」経験から、勉強がもっと好きになる!
アニメや物語を楽しみながら、自然と読解力やイメージング力といった、様々な学習の場面につながる力を身につけることができる、「玉井式国語的算数教室」。
一つの問題に対して様々なアプローチを試みることで、柔軟な思考が育ち、友達の考え方からも多くを学ぶことができるのも魅力の1つです。
低学年は計算問題や公式を使って解く問題が多い時期ですが、玉井式では単に正解を求めるのではなく、自分の考え方を表現する練習を通じて、思考力と表現力を伸ばします。
この冬休みを活用して、一緒に新しいスタートを切りませんか?
「できた!」「わかった!」という成功体験を積み重ね、学びへの興味や自信を育てましょう!
◆KIWAMI AAA+ 図形の極
対象:小学1年生~6年生
※「KIWAMI AAA+ 図形の極」については冬期講習のみでの受講はできません。
図形脳を育て、図形を得意分野にしよう!
多くのお子さまが苦手な「図形問題」。
図形問題を得意にするには、図形を頭の中で正確に「イメージする力」が必要です。
「KIWAMI AAA+ 図形の極」では、「Animation(アニメーション)」「AR(拡張現実)」「AI(人工知能)」の3つの要素を組み込み、タブレットを使ってより楽しく、効果的に図形を学習し、頭の中で空間をイメージする力を育みます。
また、進級式(10級~1級)の無学年テキストを使用した個人型学習スタイルで、お子さま一人ひとりのペースで無理なく実力を身に着けることができます。
「図形問題が苦手」を「図形問題が得意」に変えて、自信につなげましょう!
伸び盛りのお子さまに世界と繋がる英語コミュニケーション力を!
評判・口コミ---
◆KECこども英語教室
対象:小学1年生~6年生楽しさが学びを加速!冬から始める「できた!」「わかった!英語学習をKECで
英語教育が進む現代、早期に始めることはお子さまの未来に大きな力を与えます。
特に小学生は脳が柔軟で、言語を吸収する力が非常に高い時期。
この時期に英語を始めることで、自然な形でスムーズに英語力を身につけられます。
この冬、楽しく学びながら成長することで小学校の授業に自信を持って臨めるようになります。
KECこども英語教室では、「読む・書く・聞く・話す」の4技能をバランスよく学び、初めての英語でも「できた!」を実感できる楽しいレッスンを提供しています。
お子さまの英語への自信と学習意欲が大きく高まること間違いなし。
この冬、楽しく英語の基礎を築き、未来に向けて大きな一歩を踏み出しましょう!
検討リストに追加しました