おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
| 授業形式 |
|
|---|---|
| 対象学年 |
|
まだ、受験生では無いため、受験しておらず、結果も果たせていないので、未達成である。再来年受験予定。
5
私立の高校には合格しました。成績も、苦手だった英語が半年で20点アップしました。
5
まだ通い始めて間もなく、テストもこれからなのでまだ判断できないです。苦手だったところは復習してもらっているので、大分理解できるようになったみたいです
4
高校受験がこれからだから。高校受験で、希望の高校に合格するために学習塾に通った為。
4
塾で自信をつけることができたので、高校受験に無事に合格しました! 直前の講習や自習室などもあります。
3
とてもわかりやすいがたまに集中できないような時がある。コソコソ話が気になる。静かに勉強したい人は不向き
5
良い面 子供のやる気を引き出してくれる。いい面を褒めてくれるので、子供の成績が上がる
5
個別で苦手な物を中心に教えていただき、テスト対策等してもらえるのはいいと思います。普通授業とは別に長期休みの時に講習会に毎回参加しなくてはいけない、その分の授業料が高いと感じます
4
先生が優しく教えてくれる。子供が塾に行きたくないと言わない。家が塾に近い。塾に行く道が街灯が多い。
4
個別で聞きたいことは聞きやすいようです。 費用がもう少し安くなるといいなと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
そこまで高くもなく、学校では分からないところをマンツーマンで指導していただけるので、それの対価としてはいいかなと思います
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の塾と比べずに行く事にしたので、料金も比べられないが、追加で受けなければならない授業料はもう少し安かったらいいかなと思います
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導なだけ、あり高いです。先生1に対して生徒2なのですごく高いてわけではありませんが、安くはありません
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
3教科なので少し高くなってるので、教科を少なくしようと思っている。物価が高くなっている状況で、塾代が高くなるのはしょうがない、
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すこしねだんはたかかったかなとおもいました。でもせんせいがたに教えてもらえてるのでそうかんがえるとやすいものなのかなとおもいました
3
通年
いくら頑張っても上がらなかった英語の成績があがり続けているから。勉強のコツなどを教えてくれている
5
通年
通い始めたばかりで、次のテストがこれからでまだ分からないが対策もしていただいてるので、次のテストで少しでも結果ぎ出ればと思ってます
4
通年
国語、数学、英語3教科を習っているので大変ありがたいと思っています。でも塾代が少し高いので、教科を一つ少なくしようと思う。
4
通年
それぞれの将来の夢に合わせた勉強、学習に取り組むことが出来て、目標に向かって頑張れるのがとてもよいです
3
通年/冬期講習
しっかり1教科ずつ対応してくれるのでいいのですが、複数の教科を勉強しようと思うとお値段が高くなるので、もう少し費用がなんとかなればと思いました。
3
道路沿いの場所にありますが、周りが静かなところなので、よほどうるさい車やバイクが通らない限りは気にならないと思いました
5
大通りに面しているので、歩道は広いし、街灯も多く便利で治安もいいと思う。トンネルは少し不安になる時がある。
4
周りに食事を取れる(軽食など)場所が多くあり、とても立地もよく人通りも多いため、夜でも安心して通うことが出来ます
3
福島駅から少し離れているので、バスか徒歩で行くようになるが、徒歩は夜暗くて人通り少ないところを歩くことになるのでもう少し駅に近いか駐車場が広いといいなと思います
3
教室は広く、明るいです。 駐車場が時間になると満杯になることがあったので、そこだけ気になりました。
4
分かりやすく、とても丁寧で理解するまでしっかりと寄り添って教えてくれるから。とても良いです
5
教え方が上手で子どもが自主的に勉強するようになった。 宿題も多くなく、でも少なくもなく本人の無理にならないような量が出るのでいいと思います
5
丁寧に説明していただき、子供も体験で頑張ってやれそうだと判断したので、通わさせる事にしました
4
なんかあれば連絡してくれるし、先生と良い人ばっかりだと子供が言っている。先生達は頑張っていると思う。
4
先生によって、相性はあるようですが、聞きやすい環境になっているようなので、安心して通えました。
4
エアコン、冷暖房を完備していて勉強しやすく、また、机も多くいつでも空いているので好きな時に勉強できる
5
塾のアプリがあるので、相談から休みの連絡まてスマートフォンで出来るので、楽だとおもう。
4
古いビルの1室を借りているので、新しくはなく、あまり広くもありません。その分先生と生徒のコミュニケーションはスムーズなようです
3
教室は2階にあるので、周りを気にせず、明るくて広くて、勉強に集中できる環境です。
4
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】小1~小6
【対応教科】算数・国語・理科・社会・英語
【料金】3,300円(税込)※1コマ80分
ほめる指導で「勉強が楽しい!」を実感。
「わからない」を「わかった」「できた!」に変えていくことで、勉強が楽しくなりやる気もアップ!
おせっかい先生たちと一緒に効率よく復習をしながら学習習慣を身につけましょう。
小5・6生は5教科復習が可能!中学進学に向けて基礎定着と苦手克服を図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎気軽に使える自習スペースがあります。
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】中1~中3
【対応教科】数学、英語、国語、理科、社会
【料金】中1~2 3,700円(税込)/中3 3,800円(税込)※1コマ80分
苦手を見つけ、先生と一緒に効率よく復習。受験を見据えた基礎固めを行います。
中1・2生は苦手な単元の復習で受験に繋がる土台づくりを。
中3生は入試によく出る内容の復習を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)
◎気軽に使える自習スペースがあります。
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
【対象学年】高1~高3
【対応教科】数学、英語、国語(理科、社会) ※理社受講は教室へご相談ください
【料金】3,800円~(税込)※1コマ80分
目指す進路や進学先に合わせて、復習から受験対策までサポート!
高1・2生は進路選択に向けて苦手な単元の復習を。
高3生は今までの内容の総復習で基礎固めを図ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎初回カウンセリングで一人ひとりに合わせて受講内容を決めます。
◎オンラインでの講習もあります(グループ)。
◎気軽に使える自習スペースがあります。
| 1位 | |
| 基本情報塾名 |
|
| 総合評価 | ★3.49 |
| 授業形式 | 個別指導(1対2~)・オンライン指導・映像授業 |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
| 料金目安小学生 | 1.4万円 〜 2.5万円 |
| 中学生 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 高校生 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
| 口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
| 講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
| カリキュラム | ★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
| 塾の雰囲気 | ★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
喜多方市(福島県)で満足度の高い塾をチェック
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
小5/本人 八山田校
小5/本人 八山田校
|
東京大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
京都大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
早稲田大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
慶應義塾大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際教養大学
公立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
国際基督教大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
東北大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
千葉大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
立教大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
中央大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
大阪大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
立命館大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
関西大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
名古屋大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
明治大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
九州大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
横浜国立大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
東京外国語大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
自治医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
筑波大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
北海道大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
学習院大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
順天堂大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
関西学院大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
大阪公立大学
公立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
福島県
|
合格実績データ集計中
|
|
|
東邦大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
日本医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
明治学院大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
横浜市立大学
公立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
福井大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
山梨大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
浜松医科大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
名古屋市立大学
公立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
中京大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
愛知医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
三重大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
9
名
|
|
関西医科大学
私立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
山口大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
鹿児島大学
国立
福島県
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
検討リストに追加しました