おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面は、個別指導だからこそ、分からないところをすぐ聞けたところ。悪い面は、高校生になると教えてもらえる教科が英語と数学だけになるところ。
4
まだ通い始めたばかりなので、今後どうかは分かりませんが、個別指導と言うだけあり、子供にあった教え方をしてくれるようで、まず第1に、子供が行きたがります。料金面では家計的には厳しいですが、基礎の所でつまづいているようなので、どうにかしなければとは考えていたので、お任せして見守りたいと思ってるいます。 一人一人に合う先生を担任制でしっかり教えてくれるという点が子供には合っているかなと思い選びました。
4
人が少ないので静かであり机のスペースも広いので集中して勉強できるが、宿題の量が多いので自分のしたい勉強に専念できない
3
エアコンがあって良い 水道から錆びた水が出る ことや駐車場の設備が悪い わかるまで先生が教えてくれる。学校の宿題も教えてくれる。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾についてよく調べなかったため、相場が分かっていない。そのため、高いのか安いのか、それとも適切な料金だったのか判断できないから。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今まで学習塾を利用したことはなく、個別という事もありお高いとは感じます。本音は家計的には厳しいです。ただ、いずれ必要になり金額だけで集団塾を選んだとしてもうちの子供には合わないかもしれないと考えると、料金的には妥当かとは思っています。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分は塾の料金を支払っていないので詳しくはわからないですがほとんどの親御さんは他の塾よりかは安いと言っていました
3
月額料金 : 〜10,000円
勉強については投資だと思うので、いくらお金がかかっても質の良い教育ができればそれで良いと個人的に思ったから。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
季節ごとの講習会は苦手な単元や強化したい単元ごとにコマを取ることになるので高い。 個別としては通常の料金は普通だと思う。
4
通年
小・中学生のコースは、五教科すべて塾の教材があるため、教わることができるが、高校生のコースは、英語と数学しか選ぶことができないから。
3
通年
基本は2教科80分の授業のようですが、うちは算数が劇的に苦手だったので、体験の時に相談して他の授業もして頂き、他は大丈夫そうなので算数だけで良いかもと言って頂き、そのようにして頂きました。臨機応変に対応して頂き助かりました。
5
通年
人によってはもっと早く進みたい人もいればもう少し同じ問題を丁寧に解きたいという人もいたので評価を真ん中にしました
3
通年/夏期講習/冬期講習
コースはテキストを進めるだけなので決まったコースはない。授業の進み具合によって塾の進み方が変わる
3
家から塾までに坂があり、車で行くときは緩やかな坂に過ぎないけれど、自転車を使って、自力で行こうとすると、その緩やかさがきつく、塾に行くだけで疲れるから。
3
街中にあり、駅も近いので、電車やバスの時間が合えば通いやすいとは思いますが、まだ送迎中で、学校からは遠いので、送迎の悩みはあります。
4
特に賑わってる環境でもなければ若者も少ないため外の音は全然気にならないため評価を星4にしました
4
駅からのアクセスはまあまあ良い。けど冬は雪が降ると、駐車場が元々狭いので余計狭くなる
3
塾で配られる教材だけでなく、学校の宿題やテストの問題、模試の問題の解き方や、分からないところも教えてくれた。また、自習スペースで問題を解いているときも、手が空いている先生が様子を見に来てくれるから。
4
対応はとても良いです。親切だと感じます。教え方は子供の話を聞くと、分かりやすいと言い、次の授業を楽しみにしているので、生徒への対応も良いのだと思います。
4
人によっては一人一人に丁寧に教えてくれる人もいれば教科書通りに説明する人もいるので評価を真ん中にしました
3
先生によって詳しく教えてくれる人と、そーでもない人がいるから、当たり外れあり。先生によっては生徒によって態度変える先生もいた
3
エレベーターがなかったため、ケガをして松葉杖を使うことになったときは、階段をケンケンしながら登って行ったため、そこは不便だったと思うが、ほかは特に不便ではなかった。
3
学習塾の基本が分かりませんが、特別問題点は見当たりません。個別に机の目の前にホワイトボードがあり、その子に合わせて授業してくれるのだなと感じられる点はいいのかもしれません。仕切りもあるので集中出来そうな感じもします。
4
スペースは広く騒音もないので申し分ないですが壁や床は劣化でボロボロな状態ですので評価を真ん中にしました
3
よくわからないため 全体を細かくみて移動はしてませんし、トイレもどのようなのか分からないため
3
今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ
ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!
詳細は下記の通りです。
■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!
この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
一人ひとりの夢を叶える、多彩な学習スタイル
評判・口コミ---
授業 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
厨川駅 自転車9分(2km)
岩手県盛岡市青山4-17-7 3F
合格実績重視!多彩な学習プログラムを提供する学習塾
評判・口コミ3.76
(25)
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
厨川駅 自転車8分(1.59km)
岩手県盛岡市緑が丘4-1-60 緑が丘中央ビル
各学年に特化した個別指導で、夢への一歩を踏み出すための学習塾
評判・口コミ3.25
(2)
授業 | 個別指導(1対2~)、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
エアコンや暖房の設備があって良かった。ただ、自習室はエアコンや暖房の調節が生徒自身でできなかったため、いちいち温度調節を先生にお願いしに行くのが手間だった。
3
厨川駅 徒歩16分(1.08km)
岩手県盛岡市みたけ3丁目38-38
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
1位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
総合評価 | ★3.49 |
授業形式 | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 |
料金目安小学生 | 1.4万円 〜 2.5万円 |
中学生 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
高校生 | 1.9万円 〜 3.0万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
カリキュラム | ★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
塾の雰囲気 | ★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
本音の口コミで選ぶ!
厨川駅(岩手県)で満足度の高い塾をチェック
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
中3/本人 緑が丘校
入塾を決めたきっかけ
友達が先に通い始め、夏休みに塾で勉強していたことを親から聞いて、親から同じ塾に通うことをおすすめされ、自分も塾に通い始めたほうがいいのではないかと思ったから。
中3/本人 緑が丘校
能開センター
3.76
(25)
中2/本人 緑が丘校
入塾を決めたきっかけ
家の近くに、新しく塾が開校するときいて、最初だから少し安くなっていたのと、高校受験に向けて、そろそろ本格的に勉強を始めなければいけないと感じ始めていたから。
中2/本人 緑が丘校
料金について
この塾の料金は教育の質に見合ったものであり、コストと対価がバランスしています。提供されるサービスや講師のクオリティを考えると、料金は合理的であり、家庭の予算にも優しい範囲内です。
英智学館
3.25
(2)
中2/本人 角田校
中2/本人 角田校
個別指導Axis (アクシス)
3.60
(35)
中3/本人 緑が丘校
中3/本人 緑が丘校
東京大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
青山学院大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
同志社大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
神戸大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
大阪大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
法政大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
自治医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
九州大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
横浜国立大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
奈良県立医科大学
公立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
東京外国語大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
関西学院大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
大阪公立大学
公立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
順天堂大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
学習院大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
東邦大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
9
名
|
関西医科大学
私立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
岩手県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました