毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
特に、悪い面はなかったです。 先生の対応がたいへん良かったです。その中でも、県外進学希 望だったので不安でしたが、忙しい中でも色々調べて頂き資料まで用意してもらえたので本当に有り難かったかったです。
いままで、スポーツばかりで全く勉強してなかったので、受験勉強のため入塾しました。
やや自由
塾には通う回数、時間に比らべたらとても安かったように思います 個別塾だと、もっと高いと思いますが…
スポーツメインの子でも、それに合わせて曜日や時間が選べたので助かりました。 他の塾では対応してもらえなかったので本当によかったです。
質問などにたいして、一生懸命対応してくれ、沢山調べてくれて資料を用意してくれました
設備などは、良く分かりません。子供も、何も言ってなかったので普通なんだと思います。
学校とは違い、結構自由な感じの教室で分からないところがあれば気軽に先生に聞けて、子供的にはとても合っていたように思った 気分的にも
最初の対応がとても良く相談した時に資料などを直ぐ調べて用意してくれました。 授業以外のサポートもとても良 かったです
通塾期間 | 2020年9月〜2021年1月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強嫌いな子でしたが、丁寧に教えて頂けたので、苦手科目の成績アップしました。 後、先生が用意してくれた資料を参考にしたから達成できたと思います |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北陸高等学校 合格 第二志望校: 東山高等学校 合格 第三志望校: 岡山県立岡山工業高等学校 |
投稿日 : 2023/5/21
---
ママ友の紹介で体験に伺い、子供も入塾したいとのことで決めました。 完全個別ではなく マックス6対1とのことでしたが、体験の時は3対1 でした。
---
完全個別ではないので 、その点は他の塾に比べると、ありがとう安価な料金です。 ただ他の塾にあるような一人親家庭の援助 割引 などがあると大変ありがたいと思いました。
コースは 数学と国語を 今選んでおりますが 、途中から国語を英語にも変更することができるとのことで、 それが 月ごとに変更できるとのことでしたので 、柔軟な対応が魅力的でした。
---
建物が古く 4階にあるのですが、 上がってくる間にカードローン会社があるので、その点は子供にも気をつけて通るように伝えています。
自宅から自転車で10〜15分のところにあるので 、通いやすいです 。 しかも 駐輪場も駅の駐輪場が2時間まで無料で使えるので、その点も利用しやすく 有り難いです。
定期考査前には、コマ数を5コマ、 10コマ 、15 コマと購入することができ 、その際にはいつも 選択している科目以外の教科も選ぶことができるのがとても魅力的でした。いつもは数学、国語ですが、今回定期考査前に10コマ購入して、英語4コマ、理科4コマ選び、あと2コマは子供にあわせて教科を選んで下さるそうです。 それから定期考査前に、無料で月2回ほど 対策をしてくださるので、そちらも大変有り難いです。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ入塾してからの定期考査が、今回初めてあり結果が出てないので、その他を選ばせていただきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
受験のために入塾しました。 本人の希望で少人数学習を重視しました。
---
納得できる金額です。 高すぎるとは思いません。満足しています。
宿題が出るものの 自分から学習しようとするようになりました。
---
設備は色々な塾に比べると手狭ですが 先生との距離が近く 質問しやすいと思います。
周りは車通りが多く 周辺は少し暗いので 安全性はそう高くないかもしれません
塾での様子も丁寧に教えてくださり、 相談しやすい環境です。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分から学習しようとする意欲が出たと思います。 家でダラダラする時間は減りました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 今宿校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面は、スマホのアプリ登録で、入退室の通知がリアルアイムに配信されるのがありがたい。 悪い面はとくにないが、月謝が高くて辛い
色々な塾を検討しましたが、立地の条件や、自習室の使用などの観点より、本人希望により決めました。
どちらとも言えない
想定していた金額より、コマ数を増やすことや、期間の特別学習などで高額になっているのがつらい。
本人のスタンスで塾の講師へ相談しているようで、保護者としての学習コースへの意見はありません。 あえて言えば、受講料の減額
現在進行形なので、今のとこは特にはないです。 あえてであれば、塾の講師の体調不良などがあり、予定の授業を受けることが出来ない時期があった。
設備に関しては、わたしは一切わかりません。 塾の中まではいいたことが無く、設備を確認していません。
周辺環境は、国道に面しており、駐輪スペースにも問題は無く、自宅からも近いので良いと思います。
相談や面談などは、母親マターで行っているので、何とも言えませんが、特には問題は無い様子です。
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 現在進行形で、受験の最中ではあるが、思ったより成績の向上はなく、志望校への合格は厳しい状況である。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州大学 第二志望校: 西南学院大学 第三志望校: 福岡大学 |
投稿日 : 2023/5/20
---
タイピングとプログラミングが両方できると思ったので始めました。
---
どんな内容をしているのか、わからない割には高すぎると思います。毎回毎回、連絡ノートなどがあれば、今この状況で進んでいますとかあればいいのにと思う。それが年に一回しかないのが不満です
あまりタイピングをやっていないと聞いて愕然としました。だったら他のプログラミング教室で良かったじゃんと思います。
---
中には入らないのでどんな状況かわかりません。中に入れるようになるといいかと思います
駅から近く、歩道もある道に面しているので行き帰りも安心できます。
先生からの連絡は早く、信頼できる感じです。答えたことにも的確に回答いただけます。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | タイピングができるようになればと思って入塾したのにまだまだ全然です。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 箱崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/16
---
中学に入って、自主学習中心となり宿題が無くなったから、勉強する習慣を身につけさせたくて。
---
月々の授業料は満足しています。夏季や冬季など、特別な講習で別料金を払う点は、考えてしまうところがあります。
月々20コマなら、そのコマ数を都合のいい曜日や日にちに当てはめて授業を受けることができる点。
---
椅子がパイプ椅子だと聞きました。長時間勉強するには、もう少し楽に座れる設備があってもいいかなと思います。
自転車で通っていますが、駅近で人通りもある場所なので防犯面では大丈夫だと思います。
大学生の先生がいたりして、授業以外のことを相談でき、学校では得られないことを話せる点。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ途中過程ですので、なんとも言えません。今のところは、サボることなく通えています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 呉駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
教室が狭くて座るところが限られてくるところが悪い面だと思う。先生との距離が近いところが良い面だと思う。
大学に受かるために必然的に勉強することができる環境が必要だと感じたから入塾を決めました。
やや自由
塾で使う教科書や問題集はなかったので、テキスト代は全く必要ない。なので、自分で選んで買うしかない。
個別なので、コースとかは何もないから、自分が教えてもらいたい教科や苦手な教科を選択すると良い。
自分がわからないところを重点的に個別で教えてくれるところはすごくありがたいが、それだけ。
近くに大きな交差点があり、交通量が多いので車の騒音が気になる人や音で集中できなくなる人にはオススメしない。
近くに大きな交差点があるので、危ない。その交差点は交通量が多いので、夜でも車の音が聞こえてきて少しうるさかった。
過去問題集は自分で買うことのほうが多かった。塾の方から、この過去問やってみてというものは全くなかった。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年11月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望である大学に受かったから、自分の目標である第一志望合格を達成したから。だからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
新見公立大学 合格 第二志望校: 岡山県立大学 合格 第三志望校: 岡山大学 |
投稿日 : 2025/3/10
課題を出してくれる。親に対していつでも相談に乗ってくれた。コマ数をサービスしてくれることもあった。
きっかけはチラシをみて、面談することになった。塾校の印象が良かっので子供を任せたいと思った。
やや自由
安ければ良いが,、料金は妥当な金額ではないかと思う。兄弟割引もあったので助かりました。
費用面や送迎の関係でコースは少なめをあえて選択したのでどちらともいえないの評価となった。
子供が教え方が良いと評価していた、子供が良いと思うのが1番で続けられているから。
設備については中の様子まで詳しく知らないのでどちらともいえないとの評価をさせてもらいました。
道路沿いで送り迎えに不便さがあり。駐車場がなく、コインパーキングの利用でお金がいる。
必要時、相談に乗ってくれた、費用面も考慮してくるた。先生の方から連絡を適宜してくれていた。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、受験中のため、合否が分かってから達成といえるから。志望校が合格すれば達成となる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛媛大学 第二志望校: 松山大学 第三志望校: 松山大学 |
投稿日 : 2024/11/21
---
子供の友達の進めで通い始め本人に合わせたペースでスケジュールを考えてくださって無理している様子もなく通い続けていました。
---
他の塾がどれだけかかるかは、わからないですが、正直高いと思いましたが子供の成長、達成している伸びているところを見ると良かったと思います。この塾で良かったと☺️
苦手な科目や本人のレベルを把握され塾長も分かり安く説明、納得して取り組むことができていたのではないかと思います。
---
整理整頓されていると思います。仕切りもあり集中できるのではと思います。騒ぐ子達もいるようですが……
大通りに面していますが、うるさい事もなく逆に人目があるので通塾にはいいと思いました。
いつでも実習においでと、娘も行きやすい様子でした。共働きなので夏休みや冬休みと実習の習慣がつき本当に良かったと思います。
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学校、中学、高校受験と大変お世話になりました。今は大学に向けて頑張っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 片江校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/22
---
お友達からのご紹介で、先生がいい!とオススメいただきました。
---
適正価格かと思います。コマ数を増やしたいときも対応いただけるのも嬉しいです。
オリジナル教材を使用した個人指導なのでひとりひとりに合わせてカリキュラムも柔軟に対応いただいているので、満足しています。
---
スペースはコンパクトですが、圧迫感はあまり感じないようです。塾長先生の目の届く範囲に席を配置されているようで環境的に考えられていると思います。
バス停近くの住宅街の中にあるので、通塾に便利です。屋根付きの自転車置き場もあるので、雨でも安心です。
振替などの対応やご相談もすぐに対応いただけます。特に塾長の先生が親切で明るくこどもも大好きです。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強時間を習慣化、苦手意識の緩和にと思って始めました。前の塾では途中で行き渋りがありましたが、楽しいみたいで勉強しに塾へ行くことが習慣化してきています。引き続き、学ぶこと、分かることの楽しさを育んでいけたらと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 豊中長興寺校の口コミをもっと見る