総合評価
3.71
口コミ数(124)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
わかりやすい講師が多く、時間や日付によって担当が違うのでコミュニケーションをおれた。
体験入学が無料ででき、入塾後一ヶ月の授業料がやすくなって、授業がわかりやすかったから。
やや自由
料金は話しがなかったのでわからないが、だいたい他のところと同じくらいの値段だとおもう。
一ヶ月に20時間と割と余裕があり、その中でもちゃんと成績があがってきて、嬉しく思えたから。
わかりやすい講師が多く、わからないところはわかるようになるまで教えてつづけてくれたから。
自習スペースはあったが、授業の場所と近い位置にあったのでたまにうるさく感じる時があった。
近くを電車やバスが通っており、その音で少しうるさくなったときもあったが、教室は静かだった
きた時にあいさつをしてくれて学校での悩みとかもきいてくれた。話してて楽しかったから。
通塾期間 | 2019年10月〜2022年2月(2年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の高校に合格でき、定期考査でもクラスの中で上位のほうをとれるようになったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
九州産業大学付属九州産業高等学校 合格 第二志望校: 筑陽学園高等学校 合格 第三志望校: 沖学園高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は先生方みなさん優しいです。悪い面は今は体制があまり良く出来てないみたいで、教室はきちんと管理されていないのかな。
家から近いし、子供が1人で通えるし、お友達が何人も通っていたので入塾を決めました。
とても自由
料金はちかくの塾の中では、安い方?だとおもいます。りょうきんはとてもまんぞくでした。
良くも悪くもなく普通の塾だと思います。成績もそんなにあがる事はありませんでした。
勉強がある程度出来る子じゃないど、伸びないと思います。講師のみなさんはいい先生ばかりだと思います。
設備は、一時期、冬の寒い中エアコンがついてなくすごく寒い中勉強をしていたみたいです。
駅がすごく近くにあるので、交通の便ではとてもいいです。近くに交番もあるので、安心です。
振替の授業が出来るので、とてもありがたかったです。良くも悪くもなく、普通の塾だと思います。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、受験が終わってなくて、結果がでていないので、通塾目標は達成されていません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立須恵高等学校 第二志望校: 福岡県立須恵高等学校 第三志望校: 福岡県立須恵高等学校 |
投稿日 : 2023/5/20
---
成績が良くないので苦手克服したいのと、兄弟も成績が良くないので入塾を決めました。
---
集団授業でありながら、1人1人への個別指導もかなり時間を取りながらご指導していただけているようなので、それでこの金額はかなりお得だと思います。
使う教材や指導方法などを詳しく説明していただきました。宿題も無理なく、授業中も常にご指導いただけてこの価格はかなりお得だなと思います。
---
場所も静かな雰囲気で勉強するスペースもちょうどよく、特に不満はないとこどは言っております。
小学生などの低い年齢層のお子さんのおしゃべりがたまに多かったりして気になるようですが、先生がよく注意して気にかけてくれるので、今の所大きな不満はないようです。
年に何度かの三者面談や、講師の先生が子供の普段の生活やプライベートの話など、子供がリラックスして授業を受けれていて子供もいつも楽しく授業を受けれています。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績がびっくりする程上がりました。特に苦手としていた教科は先生との相性も合っていたみたいで凄くわかるようになったようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 舞松原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
大きく学力が伸びたという訳ではありませんが、学習習慣は確実につきました。 週3以上は週5回通っても金額は同じ。科目も5教科教えてもらえます。苦手科目は多めに授業を入れたり、高校受験前は面接練習もしてくれます。 うちの子どもには合っているらしく、嫌がらず毎日通っています。 良い面… 金額がリーズナブル、夏休みや冬休みは暗記特訓や勉強会等イベントがあり集中的に勉強できる 悪い面… 特にないですが、強いて言うなら12月土日が休みなので、空けてもらえると有り難いなと思います
同じ中学校の子がいるのが苦手なタイプなので、家から少し離れたところを探していました。 クラスの子がこの塾に通っていて雰囲気がいいよとの情報をもらったので体験に行き、本人も気に入ったので入塾しました
やや自由
5教科教えてもらえて、週3以上通っても週5日通っても定額というところは魅力的です。夏季特訓、冬季特訓も他の塾は10万以上と聞いたりしますが、そこまで高くないので有り難いです
夏季特訓、冬季特訓も夏休みと冬休みに一気に授業するのではなく2〜3ヶ月かけて授業を増やす感じなので、子どもも負担なく勉強することができる
教科ごと先生が違うが、個人連絡ファイルに前回どこまで学習したのか、宿題は何を出したのか、苦手な分野など、細かく記入してあるみたいで、先生達の疎通もしっかり、しています
連絡を取りたい時は専用アプリがあるので助かる。また急ぎの時は電話でもよい。どちらでもよいので有り難い
大通りに面しているので、少し騒音がするのかなって思います。また駐車場がないので、送迎の時は路駐になってしまい、周辺の方に迷惑になっていないか心配になる時があります。
先生達の意思疎通もしっかりしており、親から先生に心配方があれば遠慮なく連絡できる雰囲気があります。
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ、高校受験が終わっていないため目標に向けて現在進行形で勉強中です。 通塾中です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡県立八幡高等学校 第二志望校: 九州国際大学付属高等学校 第三志望校: 自由ケ丘高等学校 |