総合評価
4.20
口コミ数(33)※総合評価は、明修塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/5/10
---
先生の人柄と指導実績があるところ。また、上の子が通塾していたことも大きな決め手でした。(あちこち送迎するのはムリです)
---
駅前大手に通塾時間をかけながら送迎する事を考えればリーズナブル!! しかも家庭教師状態で手厚く指導してくださいます。
現在、少人数指導を受講していますが、ペースを学校に合わせてくださるので非常に有り難い!質問等もしやすい環境です。
---
キレイです!整ってます!落ち着いて勉強できる環境です。自習室も有るので利用しやすいようです。
車送迎しやすいです。専用駐車場もありますので入室まで見守れます。近くに遊技施設がないのはとても良い。
懇談を年三回位してくださる。 入塾当時から学校より親身にしてくださいます。的確なアドバイスも有り難いです。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 現在、大学受験で希望大学合格のため、日々努力中です。 高校受験までの目標は達成してます。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は投稿ありがとうございます。目標達成に向けて今後も満足していただける指導をさせていただきます。質問等ございましたらお気軽にご相談ください。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/17
---
小学生の入塾時は、中学校進学時に英語や数学に困らぬようにしたい!と思い入塾しました。
---
少人数での指導なので、駅前の塾と比べて、とてもリーズナブルではないかと思います。
英数については、バッチリだと思います。ただ、物理、化学、生物等の教科があれば言うことないです!
---
こじんまりとしていますが、教室の照明は学校とは比べものにならないくらい明るく、室内外共にいつもキレイだと思います。
送迎時の駐車スペースもあります。また、周辺に勉強の邪魔になる施設は見当たりません。
健康状態や感染症対策もしっかりしてくださいます。親への受験対策のレクチャーもばっちりです!
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 現在、来年度の大学受験に向けて努力しております。目指す山は、厳しい山ですが、コツコツ頑張ってます。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。高評価をいただき嬉しく思います。目標達成まで共にがんばっていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/16
---
プロクラをやってみたいという子供の意思を尊重し体験させてみた所、対応も良く温かい雰囲気だったため。
---
夏期講習、冬季講習はそこそこの値段だと思いましたが、通常の授業料に関しては、妥当な金額だと思います。
コースは選択可能という所がポイントで、得意分野を伸ばすか苦手分野の克服かコースを選べるところが良いと思います。
---
机が学校と同じという事、古い設備が多いと感じました。ただ、遅刻や欠席の連絡に関しては、アプリを使って簡便です。
自宅との距離が微妙に遠く、子供一人での通塾は厳しいため、もう少し大きくなって巡回バスとかがあれば嬉しいです。
授業があった内容が逐一送られてきて、どの部分を学習しているかが分かるため安心です。一人一人の子供の評価もしてくれるため。
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | プロクラは非常に楽しかったようで、コースを切り替えて中学に入学してから、テストも上位をキープしているため。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。高い評価を与えていただき嬉しく思います。定期考査で満足できる点数を取れるようになることが私たちの目標の一つでもあり、喜びでもあります。これからも支えていけるように講師一同一生懸命頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/11/16
---
以前通っていた塾の対応が悪く、塾を探していた。自身が同じ塾出身ということや塾関係で働いていたこともあり、入塾説明や保護者対応の良さで決めました。
---
すごく高いとは思いません。中学生プランは妥当かと思います。低学年のプログラミングの授業料が高く兄弟入塾を考え兼ねてしまう。県模試は業者の価格なので仕方ないが高いと思う。
季節講習は選択肢が一パターンしかない。通常授業も基本的には5教科受けるようになっている。当然全ての教科が必要なのは承知だが、授業料の面や他塾と掛け持ちの場合を考えるともっとパターンがあると受講し易い人が増えるのかもしれない。
---
新しい建物ではないが子供はトイレや空調について何も不満を言っていたことがないので問題無いと思う。自転車の生徒にも雨があたらないようにされており配慮されていると思う。
田舎ということもありすごく騒がしい場所ではなく、すごく危険な場所でもないと思う。駐車場は広くはないが困ったことはない。
授業後先生方は必ず出てきて下さる。そして見送りを全員に行われるし、連絡事項があれば、直接保護者に話して下さる。激務の中なかなか継続して出来ることではないと思う。感謝の気持ちで一杯です。
通塾期間 | 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学入学後初めての定期テストで1番を取れました。 その後も細やかなご指導と手厚い対策、対応で上位をキープ出来ているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミへご投稿いただき誠にありがとうございます。高評価をいただき嬉しく思います。定期考査で上位キープをできていることが私たちもの喜びでもあります。これからも精一杯サポートさせていただきますのでよろしくお願いします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。