小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.79
口コミ数(125)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/6/24
---
子供の勉強についての課題を親身に聴いてもらったことや、成績を上げるための具体的な方法を丁寧に教えていただき、信頼できる塾であると確信できたことが入塾の大きな決め手になりました。
---
一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。
一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。
---
学校の教科書に沿ったテストプリントを自分で出力できたり、タブレットで無料の授業を聞けるので、勉強に集中できる設備か整っています。
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
教室長は元先生でしたので、塾での子供の心境に変化が会ったときなどは、メールや電話で教えてくれるので助かっています。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校では解らないことを聞けずに、どんどん遅れてしまったのですが、解るまで丁寧に教えてくれたことや、聞きやすさもあり、少しずつ成績があがり志望校に合格できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 千城台北駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生が優しく、とても親切なので緊張せずに一生懸命勉強に取り組める、個別指導なので分からないところはすぐに聞ける
昔から仲がよかった友達が通っていると聞き、最初は興味なかったが1回でいいから来てくれと言われ行った結果成績が伸びた
とても自由
お父さんやお母さんに、今日はめんどくさいから休みたいなどと言った際は、高いんだから行きなさいと嫌がられていたので高い方なのだと思う
分からないところは徹底して教えてくれるのでこちらとしてはとても助かる、自分のペースで出来るので学び漏れが無いのが嬉しい
先生が全員優しくて、親切なので、緊張せずに一生懸命勉強に取り組めるし、成績が伸び、志望校に合格出来た
自習スペースがとても素晴らしいと思います、授業スペースはしっかりと仕切りがされているので集中して勉強に取り組むことができる
ハローズ神辺モール店のなかに2階にあるので、塾が終わったら買い物が出来、とても便利
トライプラス神辺モール店の塾長がとてもフレンドリーな方で、とてもおもしろく、愉快な方で話しやすい
通塾期間 | 2023年11月〜2024年5月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学校の担任の先生に絶対に無理だと言われていた高校に受かることができ、とてもうれしかったです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島県立戸手高等学校 合格 第二志望校: 銀河学院高等学校 合格 第三志望校: 広島県立戸手高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
丁寧な個別指導で合格した。小論文や面接の仕方を詳しく時間をかけて教えてもらった。
インターネットでみて個別指導がいいと思った。先生たちが専門性を持ち一生懸命指導してくれる
やや自由
少し高いと感じています。短い期間だったのでそれほど負担は感じませんでした。もう少し安くなるといい
小論文、面接の対策をしっかり行ってくれた。 志望理由書や活動報告書の書き方も教わった。
丁寧に教わることができた。合格した。また行きたいと思っている。特に個別がよかった
特に問題ありませんでした。これがない、足らないと感じたものはありませんでした。普通の設備です。
静がな環境で取り組むことができてとても良かった。周りも受験生でみんな頑張っていた。また行きたいと思っています。
授業日出ない日も共通テスト対策や自習で活用することができた。心理面についても面接してもらえた
通塾期間 | 2024年9月〜2025年1月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一希望であった合格したから大学、学部に合格したから。小論文と面接を丁寧に教わったから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京学芸大学 合格 第二志望校: 東京学芸大学 合格 第三志望校: 北海道大学 |
投稿日 : 2025/3/10
アクセスが良く、先生も熱心で情熱的でわかりやすいと申しております。問題ありません。
アクセスが良く、通いやすいのもありますが、体験入塾で良かったので、ここに決めました。
やや自由
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
進学コースで楽しく勉強できています。目標達成に向けて先生も親身にサポートしてくれています。
先生も若く、熱心で会話も弾んで塾が楽しいらしいです。希望の大学に行けたら嬉しいです。
教室は新しく、きれいで、快適です。まったくもって問題ないです。すがすがしいです。
アクセスが良く、問題ありません。幹線道路沿いで店も多く、治安も悪くなく、安心しています。
面談あり、きめ細やかなサポートがあります。非常に助かります。サポート問題ありません。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 大学入試はまだでまだわかりません。目標達成に向けて頑張っています。合格できるように頑張ってほしい。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
徳島大学 第二志望校: 四国大学 |
投稿日 : 2025/3/10
設備が整っており教室内だけでなく先生方も清潔感があって素晴らしい塾でした。 特に先生方の話し方・態度や教え方などが丁寧で優しい方が多く人見知りの私でも安心して話すことが出来ました。 また、塾長もとてもユーモア溢れる方ですが定期的に面談をしたりすることで生徒一人一人に合った学習プログラムを提供して下さるような素晴らしい塾長でした。
私が通っていた塾の周辺には他にもたくさんの塾があり、全ての塾に説明を聞きに行ったのですがどこもパッとしないような説明をされ決定打に欠けていたのですが最後に訪れたこの塾は私にどんな学習が足りていないのか、何をしたら学力が伸びるのかを具体的に説明してくれた上にどうしたら上がるようになるのかを一緒に考えて下さる、とても親身になって話しをしてくれたと思ったので入塾を決めました。
やや厳しい
生徒によって必要な教材や冊数が違うので多少金額にバラつきはありますが少しお高いです。 その分、質はいいですし分かりやすいのですがやはり高い……というのが正直なところです。
生徒一人一人に合った教材を提案・提供して下さるのでとても分かりやすいし、学習もしやすい、取り組みやすいなと思いました。
個別指導塾という名前ではありますが1対1の指導ではなく1対2での指導なので、(私だけかもしれませんが)ずっと見られていて気が休まらない、集中しづらいといったことは一切ありませんでした。 しかし分からないなと思ったり少し考えてる素振りを見せるとすぐに気づいて下さって、解き方のヒントやなぜその解き方なのかの説明を優しく丁寧に教えて下さるので安心して時間いっぱい学習に取り組むことができました。 また、授業外の時間でも分からないことを聞きにいくとすぐに教えて下さるので分からないことを減らすことができました。
普段使う紙の教材だけでなく、授業外でいつでも見ることができる映像授業もあり予習・復習がいつでも出来るという点で設備面はとても良いと思います。
塾周辺は他の塾が多数あったり駅の近くということもあり自動車の往来が絶えないので少々危険に感じることがあります。特に夜間は車通りが非常に多くスピードが出ている車もチラホラあるので充分に気をつけて通うようにしていました。
塾長が定期的(1、2ヶ月に1回程度)に生徒と保護者に対して面談をしており、学習面での不安や伸びたと実感した点、塾での過ごし方や先生方の対応に対しての思いなどを聞いて下さり、学習面での不安に対しては特に対策をして下さって、教材は合っているか、先生の指導は分かりやすいか、今他に何か分からない教科はあるかなどを親身に聞いて下さるので安心して相談することができました。 また、面談外でも相談すればいつでも話しを聞いてくれるのでとても助かりました。
通塾期間 | 2021年7月〜2022年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 元々は地元の公立高校に入学出来るように学力を上げるため入塾しましたが、その過程で学力が上がり私立高校を目指すようになりそこまでの学習を助けて頂きました。 無事に第一志望の私立高校に入学することが出来たので本当に感謝しています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
花咲徳栄高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立幸手桜高等学校 第三志望校: 武蔵野星城高等学校 |
投稿日 : 2024/1/27
---
家から近かったことと、以前その塾に友人が通っており、友人からその塾の先生方の情報を事前に知れていたから
---
料金が他の塾より比較的安く、しかし、しっかりと第1志望の高校には合格できたので、コスパは良かったと思います
完全個別指導なので、一人一人にあった指導をしてくださいます。なので、特定のコースというのはなかったと思います。
---
授業スペースと自習室の仕切りがなく、授業の声が聞こえてきて、集中できないという時もあったが、全般的に綺麗だったので
地下鉄駅が近く、選挙前になると周りがうるさかったり、総合病院が近く、救急車の音などもうるさかったから
模試などを塾で受けれたり、自習室で勉強することも出来、模試対策の資料等も印刷し放題で自由に持って帰れたから
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校入試対策で高校三年生から通い始めましたが、応用問題対策をしっかりやって下さり、無事第1志望の進学校に合格出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 新道東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/6
---
家からとても近く、通いやすかった キャンペーンをしており、安く入れるときだったから
---
正規の値段だと高いと思う キャンペーン中の入塾、授業であったので少しはマシだったかと思う
季節講習用のテキストを用い、進めてもらったか、自分の得意や不得意で難易度を変えられたらもっと良かったと思う
---
教室が少し狭く、小学生もいるので、騒ぎ始めるとうるさいと感じるときもあった チャイムが時間ピッタリではなくて少し困ることがあった
イオンモールの中に入っており、通いやすかった。ただ、最後のコマまでいるとイオンモールが閉まってしまい、限られた出口しか使えなかったのが面倒だった
自習をしにおいで、と先生が言って下さり、授業のあるとき以外も立ち寄ることができた 質問も受け付けてくれていたので良かった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験合格が目的であったが、落ちてしまったので、通塾目的は達成されていないといえる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス イオン福岡東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面 自習室が有るので、授業が無い日にも勉強が出来て、学習習慣の確立につながる 悪い面 夏期講習、冬期講習のコースや模試への勧誘がうるさい
夏期講習の割引のキャンペーンをやっていたのと、自習室があり普段から勉強することが出来るため。
やや自由
他の塾よりは安くて良いと思った。 動画やプリントの印刷もできたためリーズナブルではあると思う。
私は英語を習っていたが、学校の教科書や塾のワークを利用して学校の授業のペースに合わせて授業を受けていた。
優しく、授業の雰囲気もきつい感じではなく、質問がしやすかった。わからないところがあったら親切に教えてくれて授業が楽しかったため。
学習動画の視聴やプリントのコピーが出来て、自習の教材に困らなかったため。 また、高校の試験の過去問もあり、テスト前に活用させてもらっていた。
特にこれといったものがない、近くにコンビニがあるのは疲れた時に買いに行けて便利なことぐらいしかない。
よく個別懇談があり、話し合いの場があった。 自習だけの利用でも、塾のプリントを印刷したり、コピー機で学校のワークのコピーを印刷することが出来て便利だった。
通塾期間 | 2020年8月〜2024年1月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 県立高校、公立大学に合格したため。 また、定期テストでも点数が取れるようになり、学習習慣が身についたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
都留文科大学 合格 第二志望校: 愛知大学 合格 第三志望校: 愛知学院大学 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導によい環境が整っている やる気のないような生徒との隔離が出来ているので集中しやすい環境だと感じられる
難関校を合格するためなんとしても成績を上げたい 個別指導が最も効率良いと思われるので自宅からも近く評判の良い当塾に決めた
どちらとも言えない
個別指導で丁寧な分それなりに高額とは思いますがそれに見合う結果が出ているので決して高いとはおもいません
ここまで個別指導で丁寧に根気強く結果が出るまで指導してもらえる塾は他には余り無いと思われる
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境が出来ているのでどんどん先に進めて勉強が楽しめようになってると子供は喜んでいる
やる気が無い他の生徒さんらとは隔離されて受験勉強が出来る環境が整理されているので余計なノイズが入らず勉強に集中出来ている
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境を作ってくれてる気遣いが伝わってくる やる気が出ないときなど気軽に相談出来る雰囲気作りが嬉しい
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目的は大学に合格なのでまだ未達成 しかし、効果は出ているので他の保護者にもお薦めしたい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京医科歯科大学 第二志望校: 昭和薬科大学 第三志望校: 日本大学 |
投稿日 : 2025/3/10
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
家から近いのと、どのサイトの口コミも悪いことが書いてなかったし、電話での対応も良かったから。
とても自由
他と比べても高くはないと思う。必要な教材を買わせてもらっているが、書店で買うよりも安く、上乗せされていると感じなかったのが好印象。
無理をさせたくないので一教科だけだが、それで間に合うのかが心配なところがあるが、2教科にすると学費も時間もかかる為、どちらがいいのかがまだ疑問、
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
教室は広くも狭くもなく、寒くも暑くもなく、通りに面しているが騒音など子供から不満を聞いたことがないから悪くないと思う。
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
親も子もラインがつながっている為、連絡できるし、何かあればLINEしようと思っているから、ありがたい。今の所ラインをしないといけないことがないから、いいことだと思っている。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験に合格できる力をつけるのが目的であって、まだ受験をしていないから。わからない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知大学 第二志望校: 常葉大学 第三志望校: 高知学園大学 |