個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ

1対1ネッツ 長与校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

1対1ネッツ 長与校の口コミ・評判

総合評価

3.85

口コミ数(199)
料金
3.3
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

1対1ネッツの他の教室の口コミ・評判(199件)

口コミをすべて見る

1対1ネッツ 住吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

夏期講習に友人が行くといっており、私もつられて入塾した。また、姉が通っていた塾だということもあり、入塾するならネッツだと思っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

一対一で値段が高い。 入塾したばかりの頃は数学のみの週一しか通っていなかったが、2万近く月謝を払っていた。

コース・カリキュラム

個別なだけあって値段が高い。だが、頭のいい先生に教えてもらえることが多く、難易度の高い問題も解説してもらえた。

講師の教え方

---

塾内の環境

頭プラスというAIを用いた勉強も導入されていて、どの段階から理解できていないのかを小学校レベルまでもどって、理解できるように構成されていてよかったと思う。だが、導入された時期が少し遅く私はあまり網羅できなかった。

塾周辺の環境

指導時間以外でも塾が空いている時は、個別ブースで勉強できてよかった。学校近くの塾で学校が早く終わる時は塾が空いていない時もあり、勉強場所に困ることがたまにあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学生の時は定期試験などの結果から自分の成績に見合った高校の情報を提供してくれて、面談などでも意欲を引き出してくれるような先生でよかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年6月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の指導をしてもらったことで家で1人で分からなくて手が止まってしまうという状況を避けることができた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

住吉校の口コミありがとうございます。
当初の目標を達成されたとありましたので何よりです。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 住吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 長嶺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/24

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強がわからなくなり、不安に思い塾に行きたいとこどもが言ったので、塾を探しました。 1対1でわからないところをしっかり教えて頂けると思ったので選びました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾の価格の相場はわかりませんが、少し高くは感じる。 ただ、個別での指導の為、そうなのかとも思う。

コース・カリキュラム

定期的に面談があり、子供の状況に合わせたコースを勧めてくださるので選びやすいです。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に子供から不満等を聞いたことはない。 強いて言えば、部屋が少し暗く感じました。

塾周辺の環境

夜間暗くなっても、周りが明るく人通りも多いので安心。 その反面、車が多いのは心配に思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自宅での勉強の様子等を相談すると、そこも考慮して指導して頂ける。 また、様々なことをすぐに相談できるので安心。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校が合格圏内にないため未達成としますが、勉強の仕方等を指導をしてくださる為、どう勉強したらいいのかわからない子供には勉強が進めやすいようです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

長嶺校に口コミいただきありがとうございます。
更に総合評価5を頂き嬉しく思っております。
期待に応えるべくスタッフ一同頑張ってゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 長嶺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 長嶺校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/18

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人のレベルに合わせられ、質問しやすい環境だから。大勢でだと学校と一緒だから意味がない。

塾の雰囲気

---

料金

1対1の個人授業なので、やっぱり高いです。それでも本人が進学を選んだのでサポートするだけです。

コース・カリキュラム

月に3教科×4回。 その他、受験迄に4教科を捕捉してもらう。プラス16回を月別に追加した。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内のトイレの位置と音が気になるそうです。駐車場が狭く送迎し難いのが難点です。

塾周辺の環境

1対1なので、あまり周りが気にならない様子です。又、周りには学習塾が沢山あるので通塾しやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも教室を自習で使わせてくれる。 又、模試などへの参加もサポートしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強することが苦手で、解る面白さを体験することで基礎の底上げ中。 公立に合格するまで達成しない。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

長嶺校の口コミありがとうございます。
更に大変滝評価をいただき嬉しく思っております。
保護者の方の頑張りを真摯に受け止めスタッフ一同成績アップ、志望校合格のために頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 長嶺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 水前寺駅前本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

マンツーマンでの指導で、非常に丁寧だった。しかし、教材が少し古く、より現在のレベルに合った教材を希望する


入塾を決めたきっかけ

個別指導で評判も良かったから。友人の勧めでもあり、月謝も安く、魅力的な学習塾であった。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の学習塾と比較すると、割とリーズナブルで、入塾しやすかった。科目毎にもう少し選択肢を増やしてほしい

コース・カリキュラム

選択肢が少ない為、もう少し、増やしてほしい。また、国立受験に見合った環境作りを希望する

講師の教え方

講師の出身学校のレベルが、もう少し高くあれば、良かった。また、曜日や時間帯も 、選択肢を増やしてほしい

塾内の環境

機材や教室は、少し老朽化が進んでいた。また、室内環境も、最新の空気清浄機などの配置を希望する

塾周辺の環境

選択肢が少ないので、もう少し学習塾を増やしてほしい。また、その子供に合ったカリキュラムを密に組んでほしい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談方法が不明確で合った為、もう少し、オープン形式にし、気軽に相談出来る環境作り

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に行けなかった。具体的なカリキュラム不足で、フォローアップが足りない状態だった。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本大学
第二志望校: 九州看護福祉大学 合格

塾からの返信

水前寺駅前本校の口コミありがとうございます。
第一志望校に合格できなかったとの事で申し訳ございません。
カリキュラム、フォローなど教務的な不足があったようで申し訳ございません。
高校受験生であれば年に三回三者面談などやらしていただいたかと思いますがご満足いただけなかったようで残念です。
現状であれば、AIを利用したICT教材のatama+、本年より共通テストにも導入された情報Ⅰに対応したカリキュラム、また駿台予備学校の最新のメソッド駿台Diverseも導入させていただきました。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

1対1ネッツ 水前寺駅前本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 水前寺駅前本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾に通ったことがありましたが、宿題も多く、学校との両立が大変でした。こちらの個別は1コマが短めで負担になりません。

塾の雰囲気

---

料金

良心的だと思います。他の個別ではとんでもなく高いところもありました。振替できるので捨てることがなく、ありがたいです。

コース・カリキュラム

どの先生もわかりやすいと言っています。個別なので学校の進捗にあわせて対応してもらえます。2科目受講ですが、夏期講習だけ科目を増やすことができ、便利だと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

しきりがあり、ゆとりがある席で、子どもには十分です。きちんと整理整頓されているようです。

塾周辺の環境

家から近く、送迎の必要がない。駅近、スーパーの前で人通りが多く、夜でも安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振替など対応が柔軟。電話での問い合わせもしやすい。子どもは私服で通えるところがとてもいいと言っています。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだわかりません。成績は横ばいです。勉強嫌いですが、本人の負担にはなっていません。このまま継続したいと思っています。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

水前寺駅前本校の口コミありがとうございます。
更に高評価ありがとうございます。
受験生ですので高評価に応えるべく、更に頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 水前寺駅前本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 長嶺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本県立第一高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

夏期講習など別で払う料金が高い。急なキャンセルでも振替をすぐ対応してくれた。自習室を自由に使えた。


入塾を決めたきっかけ

集団ではなく個別指導がいいと子どもが希望したから。家から塾まで徒歩圏内だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

通常の料金は個別なので集団の塾より高いのは仕方ないと思っていたが、夏期講習会などの料金が思った以上に高かった。

コース・カリキュラム

個別なので1週間で受けられる授業のコマ数が限られていたので、もう少しコマ数を増やせるようなプランがあっても良かった。

講師の教え方

担当の先生がだいたい固定されていて苦手な教科に対する学習を丁寧に教えてくれたから。

塾内の環境

自習室の席数がわりと少なくて使えないことがあった。自習室使用を希望した時、塾長が早い時間に塾を開けてくれたから。

塾周辺の環境

家から塾まで徒歩圏内なので徒歩や自転車など気分で行けた。迎えに行くのにも時間がかからなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習などの前には面談があり、講習についての説明や模擬試験の結果に対しての面談などあった。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立校には合格できたけど、第一志望の公立校には合格できなかったので通塾目標を達成できたとはいえない。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本県立第一高等学校
第二志望校: ルーテル学院高等学校 合格
第三志望校: 熊本学園大学付属高等学校 合格

塾からの返信

長嶺校の口コミありがとうございます。
公立の第一志望校に合格出来なったとのこと力足らずで申し訳ございません。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 長嶺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 本庄大崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

アルバイトの大学生に教えてもらうため、当たり外れがある。いい面は自分が苦手なところに取り組めること。悪い面は勉強を教える専門家ではないので雑談になることがある。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったから、個人指導のほうが向いていると思ったから。特にその他の理由はないです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

学校や予備校と比べると安いと思います。個人で頑張るスタイルなので、勉強が嫌いな人は厳しいと思います

コース・カリキュラム

教員が1時間遅れてくることがありました。2コマ入っていましたが、当時はすごく嫌だったので帰りました。それ以来この塾には行っていません。

講師の教え方

当時は成績が悪かったため、個人指導で分からないところを細かく丁寧に教えてもらいました。

塾内の環境

一人ひとり仕切りで見えないようになっていて、静かで集中しやすいと思いました。また、冷暖房がついていて快適だと思いました。、

塾周辺の環境

勉強が嫌いにならない良い環境だと思いました。友達ができる点、教師と仲良くなれる点など

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テストの点数や順位を見せて、面談の時に、どこが苦手なのかなどを調べてくれるところが良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年11月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 教師が授業に遅れることがありました。当時小学生でしたが、待たされることが嫌だったのでやめました。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

本庄大崎校の口コミありがとうございます。
講師が遅刻して、それ以来通塾していないとなっていますが、それでも星3っつをいただいて感謝です。
本当に、その際は申し訳ございませんでした。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 本庄大崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 佐賀駅前本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

1対1希望で、場所的に通塾しやすかったから。 自分でも通え、送迎でも駐車場完備で通塾に困らない。

塾の雰囲気

---

料金

少し割高だと思う。 特に、夏季講座や冬季講座などさまざまなコースがあるが軽く10万を超えるものもある。

コース・カリキュラム

苦手科目のみ集中した対応ができる。 AIなどを使って不得意単元を抽出し対応している。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があり、自由に利用ができる。 予定の変更や、引き落とし金額など塾に関係する事はほぼ全てアプリで完結できる。

塾周辺の環境

交通の便が良い。 主要駅が近く、自転車でも送迎でも通塾しやすい。 駐車場も完備している。 近くに大きな公園などもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

単元毎にに理解できている。 習熟度が保護者のスマホアプリに通知が来る。 苦手単元は時間をかけて教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目が大体克服できている。 本人の苦手単元のみ集中して対応できる。 また、単元ごとに習熟度がアプリに通知蛾来る。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

佐賀駅前校の口コミありがとうございます。
当社のオリジナルアプリを活用いただき嬉しく思っております。
中3生ということで、受験ですね。志望校合格に向けて更に精進しますのでよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 佐賀駅前本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 鳥栖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1人1人にあった指導をしてくださったことや,定期テスト前には,分からない問題を教科関係なく指導してくださったことがとても良かったです。


入塾を決めたきっかけ

一対一という私に合ったやり方で教えてくれることと,私が希望した教科を時間や,科目関係なく教えてくれることを示して頂いたこと。また塾長が良かったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

私はあまり金額については親から知らされていなかったので,あまり詳しくは評価することができないです。

コース・カリキュラム

コースは特別どんな感じだったか覚えてないです。しかしコースの枠に捉われることなく、指導をしてもらったと思います。

講師の教え方

塾長に関しては良かったが、大学生指導者については、個人差があった。しかし,しっかりと指導してくださった人が多く学ぶ場として良い環境だった。

塾内の環境

自習室はあんまり広くなく自習して帰ろうとは思わない環境であった。加えて教室自体もそこまで綺麗ではなかったと記憶しています。

塾周辺の環境

周囲の施設はそこまで充実していなかった。しかし近くにセブンがあってその店舗はとても便利であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとても良い人であったので,その人から指導やアドバイスを頂けたことはとても有意義な時間を過ごせたと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年6月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで常に良い点を取ることが出来たことと,高校の内申点が常にオール5であったため。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

鳥栖校の口コミありがとうございます。
鳥栖校の教室担当を評価いただき大変励みになると思います。
鳥栖港は、2025年より高校生向けに駿台Diverseを導入しており、更に高校生に対して利用しやすい、成績向上を目指せる塾になっております。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 鳥栖校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 本庄大崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
佐賀県立佐賀北高等学校
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

成績をあげるっていうより、やる気を上げるために行っていました。怖い先生いないのでいいと思います。


入塾を決めたきっかけ

どこの塾にしようかと考えていて、行きやすそうな場所にあったからそこにしました。自習スペースもあったのが決め手です。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高い。45分授業で週一で一万ちょっと。相場いくらかはわからないけどなかなかすると思った😂😂

コース・カリキュラム

私は自分の力でやりたい派だったから週一コースでした。勧誘が多すぎる😂😂先生とおしゃべり楽しかったのでOK

講師の教え方

教え方は、あんまりだった。その先生の専門教科ではなかったからだと思う。でも自分を焦らせてくれた?というか、気持ちを高めてくれた気がするので、星4です。

塾内の環境

狭い。椅子壊れていた。机の縦の長さが足りない。圧迫感がある。空気がこもっている。

塾周辺の環境

椅子壊れていたりした。早い時間に行くと小学生の声が大きくて集中できない。あと車やバイクの音がうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談がとても長い。ありえないぐらい長い。同じことをずっと聞かれている気分だし、成績が悪かったとき苦笑いされてた😂😂

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立受験に合格できた。週一1コマだけだったから、行ってる意味あるのかで言えばあまりなかった。先生と話すために行っていた。息抜きで行くなら全然あり
志望校と合格状況 第一志望校: 佐賀県立佐賀北高等学校 合格
第二志望校: 龍谷高等学校
第三志望校: 龍谷高等学校 合格

塾からの返信

本庄大崎校の口コミありがとうございます。
あまりお役に立たなかったようで申し訳ございません。
椅子などは、今春一斉にリニューアルしております。
ご迷惑をおかけしましたが今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 本庄大崎校の口コミをもっと見る
全199件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
長崎県長与町吉無田郷2004-9 溝渕ビル2階
アクセス
電車でのアクセス
JR長与駅東口から徒歩7分

車でのアクセス
JR長与駅東口を出て1つ目の信号を右折して200mほど進んで左手にあります。エレナ長与店の横です。
専用駐車場はないため、長与駅付近のコインパーキングをご利用ください。
とじる
1対1ネッツ 長与校は
こんな方におすすめ!
  • 今より1ランクアップの県立・都立高校を目指したい
  • 算数・数学の苦手を克服したい
  • 自分にあったペース、勉強法で遠慮なく質問したい

その他の条件から塾を探す

長与町周辺の塾を探す

長与駅周辺の塾を探す

長与町の授業形式別の塾を探す

長与駅の授業形式別の塾を探す