個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ

1対1ネッツ 鳥栖校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

1対1ネッツ 鳥栖校の口コミ・評判

総合評価

3.85

口コミ数(199)

※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 鳥栖校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

1人1人にあった指導をしてくださったことや,定期テスト前には,分からない問題を教科関係なく指導してくださったことがとても良かったです。


入塾を決めたきっかけ

一対一という私に合ったやり方で教えてくれることと,私が希望した教科を時間や,科目関係なく教えてくれることを示して頂いたこと。また塾長が良かったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

私はあまり金額については親から知らされていなかったので,あまり詳しくは評価することができないです。

コース・カリキュラム

コースは特別どんな感じだったか覚えてないです。しかしコースの枠に捉われることなく、指導をしてもらったと思います。

講師の教え方

塾長に関しては良かったが、大学生指導者については、個人差があった。しかし,しっかりと指導してくださった人が多く学ぶ場として良い環境だった。

塾内の環境

自習室はあんまり広くなく自習して帰ろうとは思わない環境であった。加えて教室自体もそこまで綺麗ではなかったと記憶しています。

塾周辺の環境

周囲の施設はそこまで充実していなかった。しかし近くにセブンがあってその店舗はとても便利であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長がとても良い人であったので,その人から指導やアドバイスを頂けたことはとても有意義な時間を過ごせたと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年6月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで常に良い点を取ることが出来たことと,高校の内申点が常にオール5であったため。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

鳥栖校の口コミありがとうございます。
鳥栖校の教室担当を評価いただき大変励みになると思います。
鳥栖港は、2025年より高校生向けに駿台Diverseを導入しており、更に高校生に対して利用しやすい、成績向上を目指せる塾になっております。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
佐賀県鳥栖市本町2-33-1 2階
アクセス
車でのアクセス
国道34号・元町交差点を鳥栖駅方面に曲がり、県道220号線沿い。鳥栖駅方面に走ると鳥栖郵便局を過ぎて右側 。セブンイレブン・メガネのヨネザワ手前。本町交差点と本町西交差点の間。

電車でのアクセス
鳥栖駅から徒歩8分、鳥栖駅正面の県道220号線(法務局や鳥栖郵便局のあるメイン通り)沿い、セブンイレブンと法務局の間、メガネのヨネザワの隣。「祐徳旅行」2F

その他のアクセス
西鉄バス「本町2丁目」バス停前
とじる
1対1ネッツ 鳥栖校は
こんな方におすすめ!
  • 今より1ランクアップの県立・都立高校を目指したい
  • 算数・数学の苦手を克服したい
  • 自分にあったペース、勉強法で遠慮なく質問したい

その他の条件から塾を探す

鳥栖駅周辺の塾を探す

鳥栖市の授業形式別の塾を探す

鳥栖駅の授業形式別の塾を探す

佐賀県にある1対1ネッツ の教室から探す