個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ

1対1ネッツ 西小倉駅前本校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

1対1ネッツ 西小倉駅前本校の口コミ・評判

総合評価

3.85

口コミ数(199)

※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

1対1ネッツの他の教室の口コミ・評判(199件)

口コミをすべて見る

1対1ネッツ 下曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が個別での通塾、同じ学校の生徒さんが、あまり多くない塾を希望しており、 カリキュラムと予算に見合った時期だったので

塾の雰囲気

---

料金

ここらへんのエリアで、 この内容と個別‥で考えたら、だいたい、 このぐらいが妥当かと。。。

コース・カリキュラム

今のところ、可もなく不可もないです。 高校受験対策クラスも始まったばかりで、本人も不満はなさそうだか、まだよく分からない

講師の教え方

---

塾内の環境

上にも書かせていただきましたが、 教室に窓がないのが気になりました。 あたり一面が壁‥なので、圧迫感を感じました。

塾周辺の環境

取り立てて可もなく不可もないが、教室に窓がないのが母親としては、空気感が狭いというか、圧迫感がある。 塾周りとしては、川側が暗くて、夜は怖い感じがします。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回の授業報告もメールで下さって分かりやすいが、一定の文章以外は毎回定型文なのが気になる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりで、高校受験に向けて取り組み始めたばかりなので、今後の成績の変化などを見てみないと、達成されたかどうかは、判断できない
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミコメントありがとうございます。
設備的に気になる点があるようですが、それを払拭できるように日々の指導内容などで成果を出せればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 下曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 守恒駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
獨協大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

1対1で丁寧に指導してもらえて、定期的に面談で目標に向かっての具体的な取り組みを保護者も一緒に話し合うことができ、やる気を継続することができた。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、1対1で丁寧に指導してもらえると思ったことと、中学時代にも通塾したことがあり、信頼感があったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月謝プラス夏期講習などで決して安くはなかったが、必要な指導をして頂けたと思っているので、満足している。

コース・カリキュラム

最初から私大志望だったので、受講科目を決めて、的を絞った指導をして頂けたと思う。

講師の教え方

親身になって丁寧に教えてくれる先生が多かったと聞いており、面談でも適切なアドバイスを頂けたと感じたので。

塾内の環境

自習スペースを使いたくても、日によっては開室時間が遅く、学校帰りに寄れない日もあったと聞いているので。

塾周辺の環境

駅前で夜でも明るく、安心して通わせられる。 隣がコンビニなので、自習の合間に軽食を買いに行けて便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回授業後に、宿題の出来や授業の理解度など、メールで報告があり、子供の様子がよくわかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野の克服ができ、ずっとE判定だった第一志望の大学に合格することができたので。
志望校と合格状況 第一志望校: 獨協大学 合格
第二志望校: 目白大学 合格
第三志望校: 目白大学

塾からの返信

守恒駅前校の口コミありがとうございます。
更に高評価をいただきありがとうございます。
無事志望大学に合格したととのこと本当に嬉しく思います。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 守恒駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 守恒駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

性格的に集団塾は集中して勉強することが出来なさそうだったので1対1でICTの授業があり自習環境もしっかりしているから

塾の雰囲気

---

料金

1対1で1万8000くらいなのでそんなもんかなと、夏期講習などは少し高いと感じる

コース・カリキュラム

週に一回1対1の数学を教えて貰っており、自習室も使い放題でとても良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

入館退館のメールが登録した者の元に送られる、1人1台iPadの貸出、トイレも綺麗、

塾周辺の環境

コンビニが近くにあってちょっとしたお菓子や飲み物を買うのには便利だが下が焼き鳥屋なので少し治安が悪いし、お腹が空く

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1対1で面談があり、モチベが保たれる、また、志望校などにも親身になって考えて下さり、高校受験の面接対策では一緒に受け答えを考えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 問題の解き方が先生も分からない時があり、問題が解決しないことがたまにあるから。また、もう一つの理由は私が解き方を覚えられないから私のせいである。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

守恒駅前校の口コミありがとうございます。
現在中学校3年生ですね。受験に向けてこれからが最も重要になってきますね。志望校選定などネッツの最も重要視しているところですのでドンドン相談してくださいね。
受験に向けてがんばってください。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 守恒駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 志免南里校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

息子が周りのお友達で塾に通ってる人が多いから自分も塾に行ってみたいと言ったからです。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾も体験し、話を聞きましたが、1対1ということもあり、他の塾より料金が高いです。

コース・カリキュラム

一科目から受講が可能で、始めは一科目から始めました。 ちなみに今は二科目してます。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人机に仕切りがあり、他の生徒のことは気にならないのが良いです。 あと、塾に入ってときと出た時に親の携帯に連絡がくるので安心します。

塾周辺の環境

塾の隣には美容室やコインランドリーなど色々なお店があるので駐車場の停める場所が多いからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題をここからここまで、ではなく、一日目→ここ、二日目→ここ、という感じで日割りで出してくれるから宿題に取りかかりやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 息子は漢字がとても苦手でしたが、塾に行ってから、すらすら感じが書けるようになりました。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

志免南里校の口コミをいただきありがとうございます。
更に総合評価5を頂きうれしい限りです。
今後ともこの高評価が続くよう頑張ってまいります。
よろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 志免南里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 六本松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

前の授業の確認をテストしてくれるので、わからないままにしておくというのがなくなりました。


入塾を決めたきっかけ

一対一で教えて頂けるので、わからないところを気軽に質問することが出来るからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一月の授業料は他の個別塾に比べて安かったと思います。夏期講習や強化合宿の価格が少し高く感じました。

コース・カリキュラム

一月の月謝は高くなく相応だったと思います。夏期講習や強化合宿が少し高額だったかなと思います。

講師の教え方

講師の方がとても優しく丁寧で少し内気な子供でも楽しく通う事が出来ました。また塾長も定期的に面談してくれました。

塾内の環境

ちょうどコロナの時期だったのですが、きちんと区切りがあり対策されていて、清潔感もありました。少し狭いので、他の人の声が気になるときもあったようです。

塾周辺の環境

帰りが遅くなっても商店やコンビニなどがあり、人通りも多いので安心でした。また、バス停も目の前にあり便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の成績を見ながら志望校の選び方など進路相談を月期毎にしてくれました。また、やる気がでるような 声がけをしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2023年1月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科を丁寧に教えて頂いたおかげで点数が伸び、学校の内申点もあがったので良かったです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

六本松校の口コミありがとうございました。
約4年弱通っていただきありがとうございます。
1対1講師ならではの担当生徒のオリジナルのパーソナルテストがわからないままにしておくことがなくなっと実感いただき何よりです。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 六本松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/14

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績向上と定期テスト対策を希望して入塾。 集団なども考えたが、わからないところを集中して尋ねられる環境が良いかと、一対一にした。

塾の雰囲気

---

料金

さまざまなコース設定があり、組み合わせで何通りもの値段設定になるが、授業時間の長さを考えると、もう少しお手頃だと嬉しい

コース・カリキュラム

中高生になると50分授業だと足りない気がするので、もう少し長いコースがあればと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

あまり中に入ることはないですが、先生と生徒がコミュニケーションをとりやすい距離だと思う。入室と退室の通知も助かる。

塾周辺の環境

駐車場が一応あるようですが、狭く、いつも生徒の自転車があるので停められない。しかし、アクセスは良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生達と仲良くしているようで、楽しく通っている。振替が月一回までなのが‥‥体調不良があると、やはり二回程度が嬉しい。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績向上は、思うようにいっていないが、テスト前には他教科も柔軟に対応してもらえて助かる。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

西鉄久留米本校に口コミいただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導のため、分からない箇所を聞きやすく、周りを気にしなくて良いが教師によっては、接しずらく勉強に集中出来ない時がある。


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介と、自分的にあまり人が多いところが苦手だったため個別指導に魅力を感じた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり個別指導というのもあり、月々の料金が非常に高かった。もう少し下げたら生徒はもっと増えると思いました。

コース・カリキュラム

進学コースで、大学に入るために特化した授業内容、試験対策が充実しており、非常に役に立った。

講師の教え方

柔軟な考えを、凄くわ狩りやすい例えで教えてくれる為、頭の硬い自分に非常に合っていた。

塾内の環境

必要最低限な設備だと感じました。机と自習室等。 デジタル面でも増やしていってもいいとおもった。

塾周辺の環境

塾自体は狭く、少し窮屈だと感じていましたが、必要なテキスト等も用意されており、物の面では充分だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学卒業をしている講師がほとんどだった為、これからどう動いていくべきかを適切にアドバイスを貰え、ためになった。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった大学を受験し、無事に合格することができた。また基礎教養力も向上できた。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

西鉄久留米本校の口コミありがとうございました。
更に高評価いただきありがとうございます。
志望大学にも合格されたということで何よりです。
最後に、デジタル面でも増やしてといご意見をいただいておりますが、現在は、AIを利用したICT教材のatama+、そして本年よりスタフォード式の記憶術のメソッドを取り入れた駿台Diverseも利用できるようになっています。駿台予備学校のブックデータを活用した志望校選定、進路指導も可能になっています。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

本部カスタマーセンター

1対1ネッツ 西鉄久留米本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 香椎本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

理由は2つあります。ひとつは1つ歳上の幼なじみが通っており両親も信頼していたからです。もうひとつは1対1という授業の形が私に合っていたからです。

塾の雰囲気

---

料金

決して安いと言える値段ではありませんが授業中は1人の先生が自分だけを見てくれて質問もしやすい環境を作っていただけるので妥当な値段だと思います。

コース・カリキュラム

タブレットを使った自宅学習のコースも受講しましたが、人の目がある方が集中できるタイプだったので対面の授業の方がよかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

小中学生のブースと高校生のブースが分かれていたのがとてもよかったです。また過去問がたくさん置いてあったので類似問題を解きやすかったです。

塾周辺の環境

駅やバス停が近くにありアクセスはとても良いと思います。勉強の気分が乗らない時には塾に行く前に駅のドーナツ屋さんで甘いもの食べて元気を出していました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私が通塾していた頃は塾長もスタッフや先生方も優しくフレンドリーに接してくれて質問や相談がしやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学2年生の頃に入塾し、高校受験、大学受験と希望していた学校に合格することが出来ました。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

香椎校の口コミありがとうございます。
高校生専用スペースを気に入っていただき何よりです。
更に、高評価をいただきありがとうございます。
今後とも対話式進学塾1対1ネッツをよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 香椎本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 西新修猷館前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/22

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

上の子が通っていて、スタッフの方々が新設で色々と相談に乗ってくださること、特殊なカリキュラムにも対応してくださるのを知っていたので。

塾の雰囲気

---

料金

集団授業に比べると高いのかもしれませんが、個別指導なのでこのくらいかなと思っています。1コマの授業時間がもう少し長くてもよいかなと思います。

コース・カリキュラム

学校の授業の進み方が特殊なので、授業の進行状況にあわせてカリキュラムも組んでいただけて助かっています。学年をこえて先の学習ができるのも個別指導ならではだと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり早く着いた時も自習できるので助かっています。入塾時間、退塾時間がメールでお知らせされるので安心です。

塾周辺の環境

駅前で近くに駐輪場もあり、人通りもあるので夜でも人の目があるのは良いです。車は少し停めにくいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コーディネーターの方がいつも親身に相談に乗ってくださり、こちらの多様なリクエストにもこたえてくださり、いつもありがたく思っています。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 最終ゴールである、大学受験がまだ終わっていないのですが、学習のベースは着実にできてきていると思います。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

西新修猷館前校の口コミありがとうございます。
更に高評価いただきありがとうございます。
最終ゴールの大学受験に向けてサポートを頑張ってゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 西新修猷館前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

1対1ネッツ 箱崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/12

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業で、分からないことが増え始めた。 テスト勉強のやり方が分からず、本人も悩み始めて、入塾を希望した為。

塾の雰囲気

---

料金

料金は妥当だと思います。 テキスト代も、最初に説明された分のみで、課題は学校のものや自分で選んだテキストでも良いので助かります。

コース・カリキュラム

分かりやすいコースの内容だと思う。 課題も含めた五教科にも対応してもらえるが、ほぼ塾では二教科が中心なので、まんべんなく学習できているかが、少し不安。 1対1で学習したところは、自宅で自分でやっていた頃より、理解できるようになっていて、分かりやすいようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

最初に説明を受けた時しか見ていませんが、子どもは行きやすく、学習もしやすそうです。 自習ができるスペースが確保されているようなので、活用してほしいです。

塾周辺の環境

駅近く、広い道路沿いなので、子どもが一人でも通いやすい。 自転車も塾前に置ける。 雨天時、車での送迎が必要な時は、長く駐車できる場所がない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習も、課題を一緒に決めて、確認までしてもらえるのでありがたい。 アプリで、先生とメッセージのやりとりもでき、質問などにも丁寧にお返事がもらえるので、安心感がある。 入室、退室のお知らせがくるのも助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾し始めてまだ数ヶ月ですが、家庭学習やテスト対策などは、アドバイスをもらいながら少しずつ身に付いてきているようです。 次の定期考査で、成果が出ると良いです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

箱崎校の口コミありがとうございます。
入塾して間もないということですので次のテストが楽しみですね。
期待にお応えできるよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

1対1ネッツ 箱崎校の口コミをもっと見る
全199件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
福岡県北九州市小倉北区室町3-2-57
アクセス
車でのアクセス
JR西小倉駅のロータリーから西側のファミリーマートの横で1階です。入口は、ビル正面から向かって左端にあります。駅周辺ですので、近隣に100円コインパーキングがあります。

電車でのアクセス
JRでのアクセス
JR鹿児島本線、日豊本線「西小倉」駅前ロータリー西側のJRビルの1階
とじる
1対1ネッツ 西小倉駅前本校は
こんな方におすすめ!
  • 今より1ランクアップの県立・都立高校を目指したい
  • 算数・数学の苦手を克服したい
  • 自分にあったペース、勉強法で遠慮なく質問したい

その他の条件から塾を探す

北九州市小倉北区の授業形式別の塾を探す

西小倉駅の授業形式別の塾を探す