総合評価
3.79
口コミ数(125)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/1/30
塾長がやさしくおしえてくれた 日々の学校生活について話を聞いてくれたり、授業外でも分からないことがあれば質問をしに行ける環境だったと思います。 苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。
学校の成績を上げたい 受験対策をしたい 勉強を習慣づけたい 仲間づくりをしたい 学習ペースに合わせた環境があるから
やや自由
料金設定は授業内容や指導内容に申し分ない価格で、点数が上がったことに対してとても喜びがあった。
AI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にしてくはる、この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られる。
親身になってくれた。 苦手なところは集中的に。 講師が作成したテストなどで対応してくれことは評価できる。
特別静かな環境はないですが、学ぶ雰囲気の環境になっていた。 教室の物理的スペースは狭い。
駅から近く、明るい場所にあるため、夜遅くになっても安心して帰宅できる。学校が近いのでそのまま行ける。
授業の振替えや、教科の変更などの自由がきくので利用しやすい。 体調不良や部活、他の習い事の試合や発表会が塾の日程と重なって授業が受けられないとき、すんなりと振替えができる。
通塾期間 | 2019年4月〜2022年12月(3年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 様々なコースもあるが、どのコースにしても先生が一対一で教えてくれるため、すぐに学ぶことができ、コストパフォーマンスが良いのでとても満足することができた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/3/10
---
同じ中学校の子どもさん達がたくさん通っていて友達のお母さんにもおすすめされたから
---
手厚いサポート、講師の方々の熱心な指導、面談時の教室長の進路相談、学校情報、受験情報の進路に関するサポートなど手厚くサポートしていただいていますので適正な金額だと思っています。
子どもの習熟度に応じた対応をしていただいています。 定期テスト前は定期テスト対策、定期テスト後は定期テストの見直しなどをしてもらっています。
---
教室内は明るくきれいです。 面談の机や子どもが勉強する机も高級感がありました。
大通りに面していて明るく問題ないと思います。 夜遅くなる時は車で送り迎えしますが駐車場もあります。
アプリで毎授業ごとに先生から授業の報告があります。 先生に要望をお伝えする事もでき、とても手厚くサポートしていただいています。
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験はこれからの為まだわかりませんが、苦手が克服でき、定期テストの点数は上がってきているので今のところ達成できているのでは、と思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 倉敷四十瀬校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生全員優しい。成績が落ちていて、悩んでいる時、前に教わっていたが講師ではなくなってしまった先生にまで勉強法を聞いてもらうことができた。
自分1人では数学をはじめとした勉強がわからず、わからない問題を教えてもらえる人が身近にいないと感じだから。
とても自由
高すぎる。内容に適していない。通う生徒も多い中、値段を下げないのはおかしいと思う。
あまり覚えていないが、成績が上がったと実感できなかった。相談、質問しにくい環境下であった。
大学生の先生で年齢が近いため聞きやすいが、講師ではないため、的確なアドバイスがもらえるかどうかは先生によるから。
綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。
自習しやすく、通う人も多すぎないため、集中できるから。室内やトイレ、机などの備品も綺麗。
毎回話しかけてくださり、日々の勉強の話だけでなく世間話もできて、楽しいし、相談しやすいから。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだ成績を上げる必要があるから。塾へ入ったから上がったという実感が湧かないから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/8/16
---
アクセスが良かったから。 また塾の面倒見がよく、本人に合っていたから。駅から近い為、学校帰りに行けることもメリットだった。
---
妥当な金額だったと思う。しかし少し高いと感じたこともあった。でも進路相談や授業内容を見たら妥当な金額だったと思う。もう少し安ければ尚良かった。
細かいコースに分かれていて、オーダーメイドで授業をしてくれていた。出来ないところを徹底的に指導してくれ、苦手を潰してくれた。得意も更に伸ばしてくれた。
---
少々狭かった。 自習スペースが少なかった。気楽に勉強していくようなスペースがなく、自習したい場合は図書館などでしていた。狭い為、必然的に落ち着かなくなってしまったのではと思う。
駅チカで、周囲も落ち着いた環境だった。 コンビニも近くにあり、昼食を取れる場所もあったので長時間の講習では役に立った。駐車場を完備してくれたら尚良かった。
面談などのサポートが充実していた。 定期的な面談をすることにより、本人の学習状況や成績などを常に見ることができた。進路相談にも親身になってくれた。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望合格の為。無事第一志望に合格できて、楽しく学生生活を送れています。本人もとても楽しく通塾しており、成果も目に見えて現れました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
入退システムでメールがら届くので安心。 まだ数回しか通っていないので効果は分からないが、本人は授業が分かりやすいと言っている。
本人の希望。通塾している友達から話を聞いて、体験教室を受けた結果、通塾を決めました。
どちらとも言えない
他の個別塾に比べてリーズナブルだと思います。受験生はサポートが多いので仕方ないと思いますが、料金をもう少しお安くして頂けると、塾回数が増やせると思います。
本人の苦手科目の克服まではいかないにしても、少しでも苦手意識が和らいでくれればと思います。
まだ数回の授業で、よくわかりません。子供本人は分かりやすいと言っています。 もう少し通わないと、評価はできません。
授業の振り返りができる端末があるので復習ができて良い。またテキストも個人購入ではないので助かります。
自宅からも近く通いやすくです。バス停や駅が近いので良 い。でも交通量が多いので、外の音がどうなのかと気になります。
まだよくわかりません。これから、相談や面談などを通じ て評価したいと思います。 よろしくお願いします。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ数回しか通っていないので、学力の向上に繋がるのは今後のテストや学力向上だけではなく勉強習慣が身につくよう期待したいと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
仙台市立仙台高等学校 第二志望校: 宮城県宮城広瀬高等学校 |
投稿日 : 2025/2/18
良いところは相談したら真摯になって答えてくれるところです。また、先生たちがとても優しく話しかけてくださったので通塾するのも楽しかったです。
学習面だけでなく進路面でもサポートをして欲しかったのと、自分で勉強を進めていくのに不安だったから。
やや自由
しょうがないと思うが少し料金が高かった。その料金に対しては授業数が少なかったと感じるところもあった。
短期講習ではその期間とても集中して授業を進めていくので復習もできて一度頭に入ったことも忘れにくくよかった。
質問したらとても丁寧に解説してくれたから。また、問題プリントなどを厳選して渡してくれていたから。
自習室が設備してあって授業がない時でも自習をしにいくことができてよかった。また設備が綺麗だったところもよかった。
少し周りが騒がしくて自習に集中できないことがあったから。でも駅近ということもあってアクセスしやすかった。
進路について相談したら学習面だけでなく色々な面を踏まえてアドバイスをしてくれてとても助かったから。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学には通うことができたが、通塾の目的は第一志望の大学に合格することであったので、志望していたところは不合格となったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 第二志望校: 兵庫県立大学 第三志望校: 近畿大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
謳い文句の個別指導は良いと思うが子供と教員とが上手くマッチングしないと学力が上がって行かない。
本人の希望と言う話だったが、実は友達が行くからとか誘われたと言う話もあり動機はとても不順。
やや自由
先ほどの内容の通り結果も内容も数字に出ていないので料金としては高いという事になる
色々書いて来たが結局最終的に成績に結びついていないので合ってもいない上、内容も良くないのだろうと思う
何人かの講師のうち1人とは相性は,良いのかも知れないが成績につながっていないので内容としては良くない
居抜きで使用している古い雑居ビルなので古めかしいのは仕方がないとは思うが駐車場も狭く場所も良くないのでクルマでの送り迎えは不便
自宅から近いとは思うが比較的交通量が多く通う時間帯は危険性が高い時間の為不安はある
通常の時間以外にも自主と言う体で受け入れて多少アドバイス等していただいてはいるが結果に結びついていない為無駄な時間なのかも知れない
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 基本的な学習習慣も身に付かず学力も上がっていない。成績も上がっていない。むしろ下がり気味。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導によい環境が整っている やる気のないような生徒との隔離が出来ているので集中しやすい環境だと感じられる
難関校を合格するためなんとしても成績を上げたい 個別指導が最も効率良いと思われるので自宅からも近く評判の良い当塾に決めた
どちらとも言えない
個別指導で丁寧な分それなりに高額とは思いますがそれに見合う結果が出ているので決して高いとはおもいません
ここまで個別指導で丁寧に根気強く結果が出るまで指導してもらえる塾は他には余り無いと思われる
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境が出来ているのでどんどん先に進めて勉強が楽しめようになってると子供は喜んでいる
やる気が無い他の生徒さんらとは隔離されて受験勉強が出来る環境が整理されているので余計なノイズが入らず勉強に集中出来ている
すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている
わからないところを気兼ねなく質問出来る環境を作ってくれてる気遣いが伝わってくる やる気が出ないときなど気軽に相談出来る雰囲気作りが嬉しい
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目的は大学に合格なのでまだ未達成 しかし、効果は出ているので他の保護者にもお薦めしたい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京医科歯科大学 第二志望校: 昭和薬科大学 第三志望校: 日本大学 |
投稿日 : 2025/3/10
教え方が丁寧、私自身男性に対して苦手意識があったため、相談して女性の教師にしてもらった。女性の教師もいてやりやすい
特に大きな理由はないが、家の近くにあって女性の教師がいるというのが大きな理由になると思う
やや厳しい
相場がよく分からないがそこまで高くはないと思う。でもときどき親に高いだの言われる時があるからどうなのか分からない。
自分のレベルより少し高くされているから追いつこうとするために勉強に力を入れることが出来る
教え方が丁寧だし分かりやすい、分からない時にすぐ聞けてとてもフレンドリーだからすぐに頼れる
エアコンやルーターはちゃんと設置されていて環境はいいと思う。加湿器も設置されているから風邪予防もしっかりしている
住宅地で車通りも多いからけっこううるさいなと思うことはある。でも騒音対応やノイズキャンセリングイヤホンをつけてもいいから大丈夫だと思う
面談も定期的にやっていて、自分に合った大学をもう一度見つめ直すタイミングをつくってくれてやりやすい
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私の目標は国立大学合格ですが、まだ大学受験の結果が届いていないためまだ分からない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道大学 第二志望校: 東北大学 第三志望校: お茶の水女子大学 |
投稿日 : 2025/3/10
講師の方の年齢が、本人と近かった為、凄く良かったみたいです。苦手な部分も、親身になって教えて頂き、志望していた大学に合格する事が出来ました。
自宅から近く、通塾しやすかったのと、入塾前の事前体験で、講師の方との相性が良かった事が決め手です。
とても自由
高校生の塾なので、教えて頂ける講師の方が少ないので、ある程度の塾費用がかかるのは、しょうがないのかなと思います。
英語と、数学を教えて頂いていました。いつでも、講師の方に遠慮する事なく、聞けると本人が言っていました。
一人一人のペースで、苦手な所等を、フォローしながら、テスト対策して頂いたみたいです。
冷暖房完備で、照明も明るく、住宅街の中にあるので、騒音もなく集中して勉強出来る、快適な環境だったみたいです。
20時30分から始まり、22時00分までの時間帯だったので、通塾する際の送迎時、道路渋滞していなかった為、送迎しやすかった。
わからない所や、苦手な所は、遠慮なく聞けて、一人一人、丁寧なサポートして頂いていたみたいです。
通塾期間 | 2022年8月〜2024年11月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の大学に、合格する事が出来ました。合格した事を、講師の方に連絡した際、自分の事のように、とても喜んで頂いたみたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |