5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.83
口コミ数(76)※総合評価は、進学塾サインワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/2/26
サインワンの先生は優しく丁寧に時にはユーモアを交えて教えてくれます。質問もしやすい雰囲気です。
小学生の時に親にこれ以上テストの点数が下がったら塾に行かせると言われ、姉の通っていて、評判の良いサインワンに入塾した。
やや自由
決して安くはありませんが、それに見合った、またはそれ以上の空間、先生、結果が伴うと思います。お値段以上です。
その時のその学年の人数によりますが、2つから3つ程度のクラス分けになります。科目ごとの実力を考慮して決められ、自分に合ったペースで学習できます。
とても優しく丁寧にユーモアを交えて教えてくれます。また、空き時間に先生に質問する際も丁寧に対応してくれます。
机も椅子も綺麗でとても良いです。黒板も綺麗で丁寧に使われていて授業を受ける側も心地よいです。
近くにコンビニやスーパーがあり歩いて行けるのでGood。自転車を止めるスペースもある程度広いのでGood。
志望校決めや勉強方法についての相談にはしっかり時間をかけて丁寧に対応してくれます。授業以外のコミュニケーションもどの先生も素晴らしいです。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年2月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学時代の高校受験では志望校合格。高校時代の大学受験では第1志望は落ちたが第3志望の次第に合格。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東洋大学 第二志望校: 駒澤大学 第三志望校: 帝京大学 合格 |
投稿日 : 2024/3/1
---
小学校のときに勉強についていけなくなり、成績が下がりはじめたので遅れた分を取り戻そうと入塾しました。
---
中3だけは高いように感じました。土曜日に特別講座がありましたが、金額も高いと感じました、土曜も塾になってたので子供が大変そうでした
中学2年まではとくに変わらずなんですが、中3になってからは時間が増えて子供が大変そうでした、週4はきつかったようです
---
自習室もあり、冷暖房完備、トイレもあり、駐輪場も広くとっているのでいいと思います。駐車場があると送迎がしやすかったなと思います
家から近いのと、塾の前に大きなスーパーなどお店がたくさんあり、道路沿いのため車もたくさん通ります、交番も途中にあるので通わせるのに安心でした
自習室に行けば誰か先生がいてくれたそうなので、質問でき、教えてもらえるのがとてもよかったです、塾の勉強だけでなく、学校の宿題などもわからないことは教えていただきました。
通塾期間 | 2020年3月〜2024年2月(4年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校に受かることが目的でした、娘にとっては倍率が高く不安でしたが無事に受かりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿ありがとうございます。
合格おめでとうございます。
週4回一生懸命頑張ってくれた成果だと思います!
質問対応なども満足いただけて良かったです。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求