個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 青梅教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 青梅教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 河辺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

席に仕切りがちゃんと着いていて完全個室ではないけど1人の空間があり勉強に集中できる。


入塾を決めたきっかけ

成績が低く志望校に行けるか行けないかというところだったので塾に通うことにしました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

母が払ってくれていたので料金の具体的な額は分からないですが、値段相応の知識を与えていただいたと思ってます。

コース・カリキュラム

1日2コマのコースで2科目テストなどもあって覚えるのが大変だったことを覚えています。 しかし今でも身についているなと感じているので無駄じゃなかったと思ってます。

講師の教え方

付きっきりではなく何人かの生徒を同時に教える感じなので、ずっと居ることはなく1人で考えられるのでとてもいいと思いました。

塾内の環境

椅子がコロコロ付きで動きやすい。 友達などと一緒の時間だと楽しく勉強できるのでいいと思う。

塾周辺の環境

駐車場や自転車置き場があるので送迎などがしやすい。近くにはイオンモールなどもあるのでアクセスも良いかと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私は特に相談したことがないのであまり分かりませんが、結構親しく生徒と接しているところを見るのでサポートも充実していたのかなと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格するために通いましたが無事合格できたので、目標達成出来ました。 中学時のテスト成績も少し上がったのでそこも良かったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東野高等学校 合格
個別指導の明光義塾 河辺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

カリキュラムが効率よくあるから本人自身の成績にもの結果が出し始めて本人の学習意欲が増しているから。


入塾を決めたきっかけ

本人の、大学付属の高校に進学したい意志が強くて、それに私たちは本人の、気持ちを尊重しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

コストパフォーマンスは非常によく授業中料以上に先生方には頑張って頂き大変感謝しております。

コース・カリキュラム

効果的、何より非常に結果として出ておりカリキュラムがと洗練されたものだと思っております。

講師の教え方

まだまだ改善しての余地があり、本人ももっとこうした方が良いなど私たちに相談して話し合いになります。

塾内の環境

清潔、洗練された空間、教室に非常に集中して勉学に励める環境であると私たちは思っております。

塾周辺の環境

駅前で夜も明るく安心して送り出し待つことができるからです。また本人ま毎回、自分から率先して通学しております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通いはじめて家族の勉強に対する話しが、出るようになり私たちも、家族の団欒としても非常に満足しておきます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が格段にアップしたから また本人の学習意欲がさらに向上してこれからがさらにもっと上に行ける期待が出て来たこら
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
第二志望校: 早稲田高等学校
第三志望校: 中央大学高等学校
個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒の要望に速やかに応えてくれる。 翌月の授業キャンセルに対応してくれない(返金対応してくれない)


入塾を決めたきっかけ

塾を探していたタイミングで、徒歩圏内に新たに開塾し評判も聞いており、塾長との面談でもとても良い印象だったので。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は1コマ80分だからか高い方だと思う。また、翌月分の授業料を前取りしていたので、翌月の授業のキャンセルに間に合わず、授業に行けないのに返金してもらえないことが多々あったのは非常に不満が残っている。

コース・カリキュラム

通常コースで1コマ80分授業だったが、やはり少し長くてこどもは集中するのに苦労したようだった。2教科しか受講していないのに5教科全部のテキストが配布され、すごいサービスだと思った。

講師の教え方

教え方は丁寧で、わからないところを放置することはなかったし、できないわからないことを責めることもなかった。また、講師の雰囲気も良く、質問しやすいようだった。

塾内の環境

塾専用アプリがあり、それで塾との連絡や授業料の請求金額が把握できたのでとても便利だった。 塾内にはトイレもあり、良かった。

塾周辺の環境

徒歩圏内なので、保護者の送迎が不要になり負担が軽減された。また、塾内は白を基調としていて明るく清潔感があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長から面談の日程調整の電話連絡が必ずあり、とても丁寧だった。また、受講当日の遅刻等の急な連絡に際しても毎回「お電話くださってありがとうございます」と応えてくれたので保護者としては気持ちが楽になった。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2024年12月(4年5ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目(数学、理科)の評定3を維持することができ、志望校の推薦入試の条件である5教科評定数をクリアすることができた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供が外部でスポーツをしており、好きな日時で通えるから。 先生も若くて、ポジティブに物事を考えているので、子供も前向きに通えている。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っているため、一緒に行けるのは親にとってメリットと考える。 1人で夜遅くに帰ってくるのは心配なところもある。

塾の雰囲気

やや自由

料金

1科目ごと料金が発生するので、5科目全ての授業を入れることは金銭的に難しい。 苦手な科目のみ料金を払っている。

コース・カリキュラム

基本、学校の授業に合わせて指導してくれる。また定期考査前は、テスト対策として自習をメインに分からないことは聞けるようにしてくれる。

講師の教え方

分からないことや不正解であっても先生はポジティブに声をかけているので、子供も間違いや聞きたいことを恥ずかしがらず質問している。

塾内の環境

行ったことがないので、どのような設備があるのかは不明。 子供からは不平不満は言ってこない。

塾周辺の環境

府中駅周辺なので、交通のアクセスも良い。 バスや電車で通って来ている子供いるとのこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に先生から連絡があり、授業の様子を教えてくれる。 また、困ったことはないかなど相談にも乗ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力は向上して、毎日の勉強習慣も付くようになったので、目標は達成していると考える。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 府中教室(東京)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

コース・カリキュラム

個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。

塾周辺の環境

駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

雰囲気が良く、先生と話しやすく質問もしやすそうに思えたから。また、当時の塾長が最初からとても親身で、ここならやれると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとは思うが、成績が上がったので良い。特に季節ごとの講習系は高いと感じた。

コース・カリキュラム

春夏冬の講習は、自分で苦手な教科を好きな曜日に好きなだけ入れられたから予定を合わせやすかったし、日頃からきちんとお勉強ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別で壁が付いているのはよいが、自習スペースが小さかったのでその日に入っている生徒によってはうるさくて集中出来なかった。

塾周辺の環境

いい意味で先生との距離が近く、質問がしやすいので、学校の課題なども分からなかったら質問できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのぐらい勉強をしたら良いか、ノートの作り方なども教えてくれてとても助かった。雑談などもできたため、塾に行くのがたのしみになった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2022年9月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格したことと、定期テストの点数が伸びたことが理由。自分で勉強ができるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 昭島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

明光義塾は個別指導なので一人一人に合わせてくれるところが良いと思いました。とてもよかったです。


入塾を決めたきっかけ

知り合いがいいと言っていたから。体験のつもりで一回授業を受けてみたら意外と良くて惹かれました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、しょうがないのですが、少し高いなと思いました。しょうがないです。。。。。。

コース・カリキュラム

個別指導だったのですが、分からないところがあったら質問しまくれて、わかるまできっちりとおしえてもらえてもらいました。

講師の教え方

個別指導が良いとおもいました。大学生のバイトだったのですが、とても丁寧に接してくれてたのしかったです。

塾内の環境

トイレも二つあり、混むことはないのですが、快適でした。分かりやすいところにあってとても良かったです。駐輪場もありました。

塾周辺の環境

家の近くにあったのでとても助かりました。通いやすかったです。また、雨が降っても、車で通える距離でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もしっかりしていて、親の対応もしっかりしているイメージなのでとてもおすすめだと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣がつきました。友達と通うことでとてもモチベーションになって助かりました。楽しかったです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 昭島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京大学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点は費用が他の塾と比べて安いこと。悪い点は退塾する際カリキュラムを組んでいたのでカリキュラムを全部終わらせてからでないとやめられなかったこと。


入塾を決めたきっかけ

買い物などでよく使う道路で目にしていたため気になりネットで調べた所、口コミが高評価だったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の塾と比べるととてもリーズナブルだと思います。季節講習も他の塾と比べると半分位の費用で済みました。

コース・カリキュラム

カリキュラムを苦手分野に特化したもので組んで頂いたので無駄がなく、本当に必要な分野に絞れたので良かったです。

講師の教え方

カリキュラムや費用など相談が気軽に出来ました。講師も学習だけではなくメンタル面での相談にのって頂きました。受験にたいしてのアドバイスはとても助かりました。

塾内の環境

教室ないはやや狭いかな、と思います。ですが衛星環境もしっかりしているし感染対策も空気清浄機もあり安心出来ました。

塾周辺の環境

周辺は沢山の商店が立ち並び人通りも多く街頭などとても明るく安心出来る環境でした。送迎の際にも幾つかコンビニが近くにあるため非常に便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師が大学さんが多いので歳が近いせいかとても話しやすかっようです。受験に対してのアドバイス、最近の受験の傾向などを教えて頂きとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2024年10月(5年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が目標に達して、大学受験の総合選抜で合格出来たので年内に受験を終わせられました。
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京大学 合格
第二志望校: 拓殖大学
第三志望校: 神奈川大学
個別指導の明光義塾 八王子四谷教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していてこちらの塾が家から近かったので入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

個別指導の塾の中でも安い方なのかなと思います。ただ何教科も受けようとすると高く感じる

コース・カリキュラム

成績向上には至っていない 授業は、2対1だと思っていたら3対1の時もあったみたいです 別の生徒と先生の授業中の雑談や机を蹴りながら授業をらする生徒もいるようで、集中出来ない環境でした zoomで授業を受けられるのは良かった

講師の教え方

---

塾内の環境

1階にあるのは良かった 設備等はよく分からない机が縦に並んでいるのはよやそう

塾周辺の環境

駅近なので駅の周りが明るいのは良かった 線路が近いので電車の音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長との面談があり、進捗など教えてもらえる。 安全対策は特にやっていなそうです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績向上や先取り授業を希望していましたが、そこまでにいたっていないため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

値段が安く通い続けやすかったこと。また、教室の場所が人通りが多い所にあり、小学生を通わせるには安心だった。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ながら1回2000円ほどで安かった。1週間に1回の頻度で通っていたため、月1万円以内に収まっていた。

コース・カリキュラム

勉強週間をつける目的で通っていたため、週一回で通っていたがちょうど良い頻度と値段で続けやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内も綺麗で、クーラーなど空調設備も行き届いていた。授業を受けるブースが一人一人区切られており、集中しやすかった。

塾周辺の環境

大久保駅、新大久保駅が近く、人通りの多いところに教室がある。そのため、小学生を1人で通わせるにも安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

きちんと宿題を出してくれていた。また、個別指導のため、先生がすぐ近くにおり、分からないとこがあったらすぐ聞ける環境だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当時小学生だった私に対して、勉強を嫌なものだと認識させずに、楽しく学習習慣を付けさせてくれたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都青梅市本町130−1 ステーションプラザ 1F
アクセス
青梅駅 徒歩1分(0.06km)、東青梅駅 徒歩18分(1.22km)
とじる
個別指導の明光義塾 青梅教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

青梅市の授業形式別の塾を探す

青梅駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す