個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道苫小牧総合経済高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の方は皆さん親切丁寧で良かった。月謝と他にかかる費用が高すぎて大変だった。 入塾してから高額な請求があり、最初に説明してもらいたかった。


入塾を決めたきっかけ

成績が悪く、何もしないでいたら公立高校に入ることができないと心配になり、子供自身が入塾を希望したから

塾の雰囲気

やや自由

料金

とにかく高すぎた。一般家庭には向いてないと思った。下の子はもう少し費用の安い塾を探そうと思う

コース・カリキュラム

むりなくこなせる勉強量で、途中で投げ出すこともなく、 最後まで頑張ることができた。

講師の教え方

講師の先生方みなさん優しく気さくに話ができたようで、子供もわからないことを遠慮なく聞くことができた。

塾内の環境

建物がプレハブで狭いうえ、冬は寒く夏は暑く大変そうでした。高額な設備費を支払っているのに、あまりにも環境が悪かったと思います。

塾周辺の環境

住宅地の道路沿いにあったため、送迎しやすい環境だった。しかし校舎はプレハブで狭くて寒かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方みなさん親切でとても優しかったようです。勉強以外でもたくさん話せて楽しそうでした。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために入塾したが、無事志望校ににゅうがくすることができたので、費用はかかったが、結果良かったと思うことにした。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道苫小牧総合経済高等学校 合格
第二志望校: 駒澤大学附属苫小牧高等学校 合格
第三志望校: 北海道苫小牧西高等学校
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道苫小牧総合経済高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅から近いのは良かった。月謝以外にかかる施設維持費、テキスト代、テスト代、長期休暇中の追加料金など合わせたら月10万以上となり料金が高すぎた。


入塾を決めたきっかけ

本人が成績に不安を持ち自分で情報収集した結果、一番自分に合っているから通いたいという本人の希望

塾の雰囲気

やや自由

料金

講師や指導内容は素晴らしかったが、かかった料金が高すぎて生活がきつかった。入校前は月謝料金しか記されてなかったため、入校後に追加でかかる金額に不安しかなかった。

コース・カリキュラム

課題が多く大変そうだったがなんとかこなせていたので、本人にとって適切なカリキュラムだったと思う。

講師の教え方

みなさん親切で優しかったので子供と仲良くなれた。嫌いな先生がいないので塾に行くことを楽しみにしていた

塾内の環境

プレハブでせまかったので個別指導といってもプライベートが守られる環境ではなかった。冬はストーブがついていても寒かった、ら

塾周辺の環境

住宅街の通いやすい場所にあったため送迎しやすかった。駐車場が広く待ちやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師のみなさんがとても親切で親しみやすく子供から話しかけやすかった。わからないことを持ち帰らずじゅくでかんけできていた。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 途中で退学することなく、本人が希望とする高校に合格無事合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道苫小牧総合経済高等学校 合格
第二志望校: 駒澤大学附属苫小牧高等学校 合格
第三志望校: 北海道苫小牧総合経済高等学校
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から自転車で30分で着くこと。車で15分で着くこと。歩くと1時間で着くこと。 塾に適度に通いやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

一コマ4000円弱という金額で非常に高かった。冬季講習、春季講習、夏期講習では100コマほど行くので年間で100万円ほどかかっていたと思う。

コース・カリキュラム

授業の進め方が自分主体になっており、志望校合格などの目標に向けた明確なコースや適切なプランがなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

水場はトイレしかなく手を洗ったりする場所がなかった。暖房はよく効き冬は快適だったが、夏はエアコンがなく非常に暑かった。教室も狭かった。

塾周辺の環境

周辺は住宅街であり、コンビニやスーパーなどいろいろなお店もある。そのため、とても過ごしやすく時にはコンビニへも行けたりした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の宿題が多かったり、嫌なことがあった時、嬉しいことがあった時に話を聞いてくれた。なんでも話せる人がいるのは非常に満足。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験で札幌の私立中学校に合格することができた。 テストの成績を上げることができた。 大学受験で名古屋工業大学に志望校合格をしたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
北海道苫小牧市拓勇東町3丁目2−6
アクセス
沼ノ端駅 徒歩19分(1.3km)
とじる
個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

苫小牧市周辺の塾を探す

沼ノ端駅周辺の塾を探す