個別指導の明光義塾 村井教室の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 村井教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 村井教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家から近いのと1:1や集団塾は合わず、1:3くらいで気軽にも聞けるしずっと見張られない環境で気さくに勉強することができたから。

料金

親が払っていたためなんとも言えない。特に高いとも安いとも親は言っていなかった印象。

コース・カリキュラム

週一回のペースだと予習よりも復習メインになってしまい、予習したい自分からしたら物足りなかった

塾内の環境

問題はないが、夏期講習などは生徒が増えるため自習スペースがなくなることがたまにあった

塾周辺の環境

駐車場が狭いが駅近のため通いやすいし、近くに小学校がある場所だったので治安も良く問題はなかった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外の相談にも乗ってくれるし、自習内容も教えてくれたりとサポートは充実していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校も大学も塾のサポートのおかげで第一志望に合格することができたので達成と判断した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

駅に近かったことと、姉が元々通っていたから、そして、コンビニが近かったり、昼ごはんが弁当ではない自分からするととてもよい

料金

個別指導で少し高いとは思いますが、教材とかを見ると見合っている値段でもあると感じます。

コース・カリキュラム

数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!

塾内の環境

参考書などももたくさんの種類があり、いいと思う!、空調なども設備が整っており快適に勉強できる環境になっている。

塾周辺の環境

駅チカで、コンビニも近く、昼ごはんとかは買いやすい、むちゃくちゃ充実している周辺環境で過ごしやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

お菓子の差し入れがあったり、自習室などが充実していたり、空調がとても快適だったり至れり尽くせりです!

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年3月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、目指していた国公立に受かりました!先生も親身になっていてすごく良かったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 泉大津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

高校受験について、通っていた学校では十分な対策がなされておらず、周囲も受験に対するモチベーションが薄かったため。

料金

個別指導塾にしては良心的な料金であると感じた。また、追加教材の購入などを理由とする勧誘もあまり無かったように思われる。

コース・カリキュラム

苦手教科である数学の高校受験対策の授業だったが、時期に合わせて苦手分野の基礎固めやよく出る傾向の問題の対策、応用問題をバランス良く指導していただいたため。

塾内の環境

自習室があって、教室の空いている間は自由に利用できた。机に棚と仕切りがついており、集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

学校の最寄り駅から徒歩圏内にあり、通塾しやすい距離感であった。同じ学校から通う人が少なかったため、かえって集中しやすい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏と冬の時期に行われる面談では、普段の授業の様子と模試の結果を踏まえて客観的に生徒の受験校設定を提案していたと感じた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣が身についたことによって入塾前よりも学力が上がり、志望していた高校に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

小学校のころから勉強に自信がなかったことや、まわりが塾に入り始めたから。そして高校受験に向けて入塾した。

料金

個別だから仕方ないが高い。基本的になにをうけるにしても親との話し合いが必須であった。

コース・カリキュラム

料金に見合うものでは無いと感じた。高く夏期講習などは親と長い話し合いがあった。それでも成績が突飛に伸びたわけではない。

塾内の環境

夏は虫が多く、虫が苦手な自分には辛かった。そのあたりの設備の管理をして欲しかった。

塾周辺の環境

うるさいひともいたが、勉強出来ないほどではないから。先生が注意すべきなのかとも思った。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

課題が多く出ていた。意味あると感じるものもないものもあったから。授業で行ったものを反復するのはよいが、分からなかったものを1人で反復させられてもとけない。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年4月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストなどの学校のテストでは成績がいいものもあり1部達成されているが第1希望の高校に落ちた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 高城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 江津教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

最初の聞き取りが親切で、とても分かりやすかったから。同じ塾に通っている子の成績が目に見えて伸びていたから。

料金

住んでいる地域の他の塾と比較すると、やや高いように感じます。設備が整っていることと個別指導の分高いのかなと思います。

コース・カリキュラム

今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。

塾内の環境

空調完備で授業がない日でも、いつでも自習ができます。1席ずつに仕切りがあり、集中して取り組める環境です。

塾周辺の環境

近くにコンビニやショッピングモールがあります。自主の途中でご飯や飲み物を買いに行けます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者と面談があり、成績の評価やコース追加・変更などアドバイスをもらえます。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初の聞き取りとテストで得意・苦手分野を把握して頂き、それに合わせて授業をすすめてもらえています。授業も分かりやすく苦手科目が得意になりつつあるようです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 江津教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同じ学校の友人や先輩が多く通っており、個別指導という点も自分に合っていそうだと思ったから。

料金

週2日ほどの夏期講習を申し込んだとき、親が10万ほど講習料を払ってくれました。学習塾の料金の相場は分かりませんが、普通の授業料も高いなと思いました。

コース・カリキュラム

1コマ90分の中、生徒2〜3人に対して1人の講師が授業をしてくれるので、分からないことを質問するタイミングは多くありました。ただ、中学生の自分が90分集中力を保つのは大変でした。

塾内の環境

教室は1階と2階があり、大人数が入れるような環境でした。学習塾にしては、広々した空間だったと思います。ただ、周りの生徒や講師による話し声も聞こえるので、授業中でも周りがザワザワしていることもありました。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、夜でも安心して通えました。また、近くにコンビニやイオンがあったので便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験に向けたサポートが充実していました。特に面接対策を何度もしていただき、具体的なフィードバックをもらえたのが良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験の成功が最大の目標であったが、第一志望であった公立高校に合格することは出来なかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾に通う気は元々なかったが、部活で仲の良かった友達が多数通っていて楽しいとの噂を聞いた。親からも勧められ、受験生になる前に早めの入塾を決めた。

料金

100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。

コース・カリキュラム

1年間で中学の復習をオールでできるようなカリキュラムになっていた。苦手な教科も偏差値をあげることができた。

塾内の環境

過去問や問題集など、充実していた。北辰テストの過去問がたくさんあり、対策するのに困らなかった。コピー機も生徒が使えたため、助かった。

塾周辺の環境

塾長がとても優しくて面白く、勉強するモチベーションが保てた。場所としても駅から近く行きやすい位置にあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時間にも先生が勉強に付き合ってくれた。英検の2次対策なども遅い時間まで付き合ってくれたので助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々偏差値が10程足りなく、内申点もかなり低かったが、本番までに偏差値を五科目としては10、社会は15ほど上げて、志望校に無事合格した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

生徒ひとりひとりに寄り添う姿勢が目に留まり、自分のやる気を最大限に引き出してくれると思ったから

料金

しっかり払っている分、サポートは手厚く、損している気分にはならないし、自分の将来への投資とおもったら安かったと思う。

コース・カリキュラム

自分にとって簡単過ぎず、難し過ぎず、ちょうど良いレベルでやりやすかった。結果志望校合格にもつながった。

塾内の環境

特に問題点はなく、机やイスも比較的新しく、トイレもキレイで集中しやすく、気分を落ち着かせてくれる環境だった

塾周辺の環境

自分の家から自転車で通える距離で、通塾に時間がかからなかった。治安も悪くなく安心して通えた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

空き時間に悩み相談にのってくれたり、勉強以外の話を気軽にできて塾に通うのが苦になったことはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としている志望校合格に出来たし、それまでの過程でも熱心に講師が教えてくれたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり行きやすかった 集団塾だと自分の苦手なところを克服できないと思ったため

料金

少し高い やはり集団塾に比べて高い しかしそれに見合う面と見合わない面の両方がある

コース・カリキュラム

自分で選べた 苦手なところをなくすようなコースを選んで通うことが出来た しかしそのコースの種類は少なかったため増やして欲しい

塾内の環境

自習机があった 授業の時は仕切り机での勉強であるため集中した環境で行うことができた

塾周辺の環境

駅から近いので通いやすい 色んな塾がたくさん 自転車置き場が狭い 電車がうるさい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

フランクに話してくれた 分からないところも授業外の時間で聞くことが出来た 勉強以外の相談もすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年9月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校にしっかりと行くことが出来たから達成された 勉強も怠ることなくできるようになった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 上大岡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北松戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

頭のいい友達がその塾に行っていて、家からも通いやすく、本格的に受験勉強を始める時期と重なったから。

料金

結構高かった。親にも最初は結構渋られた。料金の割に授業の質はそこまでよくはなかった。悪い方だと思う。

コース・カリキュラム

正直都合の良いコースはなかった。コース自体によって成績があがった感覚は無くいが、勉強の習慣にはなった。

塾内の環境

教室も比較的綺麗で席数も多く、勉強しやすい環境ではあった。自習しやすい環境も整っていて、程よく人の目を感じれる環境で集中できた。

塾周辺の環境

距離は近く塾には通いやすかったが、交通の便が悪く、30分以上電車が来ないこともあったのと、コンビニが結構遠かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

普段からコミュニケーションを絶やさず行ってくれ、精神的な支えになった。受験に向けて、モチベーションになった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾の先生の指導と献身的な受験全般のサポートにより、第一志望の高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 北松戸教室の口コミをもっと見る
全154件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
長野県松本市村井町南1−31−17 宮澤ビル 3F
アクセス
村井駅, 平田(長野県)駅
続きを表示する
個別指導の明光義塾 村井教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

松本市周辺の塾を探す

村井駅周辺の塾を探す

松本市の授業形式別の塾を探す

村井駅の授業形式別の塾を探す