個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

丁寧に指導していただいたが料金が高いと思われます。でも誠意は感じられ、一生懸命でしたからありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

迷っていましたが知り合いのお子さんがそちらを利用されて、とても良かったと聞いてそちらに決定しました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

決して安いものではありませんでした。良好な環境でありがたかったですが、もう少し安価であればありがたかったです。

コース・カリキュラム

授業も効率良く、しっかりしてくれました。相談にもしっかり、していただきました。環境的にもあまり問題無く、全体的に良好でした。

講師の教え方

とても丁寧に、ときには厳しく対応していただき、良かったです。合格することもできましたので正解だと思います。

塾内の環境

特に問題はありませんでした。少し古い部分もありましたが、とてつもないひどい環境ではなかったと思います。

塾周辺の環境

通うのに距離があり、大変だったのがネックでした。それ以外は問題無く、環境的には良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートも充実していました。相談にも親身に対応してもらい良かったです。カミュニケーション能力の高い先生ばかりで良かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校に合格できたからです。教室や先生のおかげだと思います。とても感謝しております。良かったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学 合格
第三志望校: 立教大学 合格
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

他と比べていないなのでなんとも言えませんが、受講者のレベルにあった教材選びをしてくれます。また学校を病欠してしまった際などは、教科書を持っていっておしえていただいてます。


入塾を決めたきっかけ

学校の面談で4年生になると勉強がぐっと難しくなると先生に聞いたため、苦手意識を持たせないために決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導としては安い方ではないでしょうか。他と比較していませんので何ともいえないですが。

コース・カリキュラム

比較的安価で金額に見合っていると思います。曜日の変更等結構融通がききますのでそのような点も良いと思います。

講師の教え方

優しく教えていただいてると思います。学生さんなのでプロではどういう教え方なのかは気になります。

塾内の環境

悪いところは特にありません。清潔にされています。夏は少し暑いかなと思うときがあります。

塾周辺の環境

自宅や祖父母の家からも近く学区内なので通いやすいです。スーパーも隣にありますので非常に便利な環境にあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年3回ほど塾長と面談しています。苦手科目などについて話しています。あと少しやる気を引き出してくれるような指導があっても良いかなと思っています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ1年通っていないので判断できないが国語に対しての苦手意識は少しずつ減ってきているような気がします。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
盛岡市立高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

立地などはよい場所にあるが、講師のレベルが全体的に低いと思う。上を目指すなら違う塾に行くことを進める


入塾を決めたきっかけ

この質問おかしい。未受験なのに選ぶ選択が出てくる。基礎知識をつけるために塾に行くことを決めた

塾の雰囲気

とても自由

料金

結構前なのでわすれてしまったが、妥当な金額だったと思う。それ以上の金額ならほかの塾

コース・カリキュラム

個別熟なのでコースはない。個人のペースに合わせて勉強ができるのがよいてん。反対にそれ以上は伸びない

講師の教え方

近くの大学生が講師のため、全体的なレベルが低い。けして、馬鹿にするわけではないが、講師の持っている知識が低ければそれ以上にはならない

塾内の環境

イオンタウンが新しいので、設備は充実している。教室の中にトイレがあるかなどは聞いてないので不明

塾周辺の環境

明るい場所にあるので環境面ではよい。治安も安定しているので、安心して通うことができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

風を引いたときなどは、別の日に授業をしてくれる点や個別の面談があるのでわかりやすい

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校に合格したので最低限度は達成できたため、とりあえず達成。希望していたかは別
志望校と合格状況 第一志望校: 盛岡市立高等学校 合格
第二志望校: 岩手女子高等学校
第三志望校: 第一珠算学校
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
岩手県盛岡市盛岡駅前北通11−1 イオンタウン盛岡駅前1F
アクセス
盛岡駅 徒歩9分(0.61km)、上盛岡駅 徒歩20分(1.4km)
とじる
個別指導の明光義塾 イオンタウン盛岡駅前教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

盛岡市周辺の塾を探す

盛岡駅周辺の塾を探す

盛岡市の授業形式別の塾を探す

盛岡駅の授業形式別の塾を探す

岩手県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す