難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 新越谷校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 新越谷校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/3/2

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾の先生に「必ず合格させます!」って言われたこと。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

中学受験コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

少し駅から離れていますが、街灯も多く夜もそこまで暗くないので悪くはないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかく質問対応は真摯に応じてくれる。オンラインでの質問対応もしてくれるので本当に助かった。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格させてくれたから。授業外の質問対応がとても良かった。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点: 熱心な指導: 講師が熱心に指導し、わからない部分を丁寧に教えてくれる。成績向上: 苦手分野の克服や成績の向上を実感した。 悪い点は成績優秀者の優遇: 元々成績の良い生徒や、勉強に強い意欲を持つ生徒が優遇される傾向があり、成績が中位の生徒には向いていないと感じる。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすいこと。教室内の雰囲気が良いこと。質問がしやすいこと。周りの生徒の意識が同じぐらいであること。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少したかめでした。ただ料金に見合った学習ができていたのでよかったです。もう少し安かったら増やせたのかなと思います。

コース・カリキュラム

レベルが高くついていくのが大変だったようです。もう少しレベル別になっていたら気持ちが楽になったのかなと思います。

講師の教え方

時々急に起こり出す先生がいたようで恐怖を感じていたから。説明はわかりやすく丁寧だったと聞いている。、

塾内の環境

綺麗で満足です。新しいのでトイレや机など備品は新品で掃除が行き届いているようでした。

塾周辺の環境

人通りが多く安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるのでお小遣いを持たせてなにか食べていたようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

はなしやすく、ぎもんにおもったことはしつもんしたらこたえてくれました。せいせきと照らし合わせて何が足りないかをおはなししてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで100点上がったから。習慣が身について自宅学習もできるようになったから。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉市立稲毛国際中等教育学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変


入塾を決めたきっかけ

子供が、この塾に通いたい!!との意思で決めた。本人のやる気があるのことが一 番と思っているので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

コース・カリキュラム

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年間の費用について嫌な顔せずに教えてくれた。わからないこと、問題点について電話で、相談してほしいといってくれている

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強の習慣が出来て満足しているが、合格していないのでまだ達成とは言えないと感じている
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第二志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第三志望校: 時任学園中等教育学校
臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立座間高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

駅前にあるので通いやすかった。友達も多く通っていて、楽しく通うことが出来てたとおもう。


入塾を決めたきっかけ

通いやすかった、友達が多く通っていたので子供から通いたいと言ってきたのでえらびました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周りの塾と比べてもあまり変わらない料金でした。ただ、休み中の講習だいは高い、3年になると尚更、、、

コース・カリキュラム

無事、志望している高校に合格できたので良かったです。 周りにすすめたいか?についつたは少し微妙なところはあります。

講師の教え方

子供の数にたいし、先生の数が少なくかんじました。いつも先生は忙しそうにしていた記憶です。

塾内の環境

駅前のビルなのでなかはせまい、ものがごちゃごちゃしている感じでした。先生の人数が少ないからしたかない。

塾周辺の環境

駅前なのであかるい、人通りに面しているビル、自転車でも通いやすいところだったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の数に対して先生の人数が少ないように感じました。だから先生はいつも忙しそうにしていた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、志望していた高校に合格したので結果的にはとても良かった度おもいます。 落ちた子はいなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立座間高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属相模高等学校 合格
第三志望校: 向上高等学校
臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生1人につき2人までの生徒なのでしっかり教えてくれた。 自習の癖もつき、日常的に勉強するようになった。教えてくれるのは大学生だが、特に問題はなく基礎的なことをしっかり教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

家の近くだった点が1番の理由。 先生も優しく、厳しすぎないためよかった。 テキストの問題数が多く、充実していた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払っていたため正確な額はわからないが他の個別塾と比べて安い方だった。 テキストや教科書の代金も込みで新学期に安く入会できた。

コース・カリキュラム

英語と数学それぞれテキストと問題集が与えられ、毎回一章ずつ進めていった。 個別ということで、質問もしやすく、私には合っていた。

講師の教え方

大学生の先生が優しく教えてくれた。 分からない問題があったらすぐに聞ける環境が整っており、宿題と自習時間それぞれあるため、しっかり問題の量を解けた。

塾内の環境

間違えた問題のバーコードを読み込むと類似問題がまた印刷されて、違う問題を解くことができた。とても良い機能だと感じた。

塾周辺の環境

綺麗でも汚くもなかったため、気になることはなかった。 あまり新しくなかったとは思うが、勉強に集中できる環境は整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日常的な勉強の進捗も見てくれた。 辞める際に集団塾への切り替えを勧められたが、辞める意思を伝えると執拗には引き止められなかった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の試験対策になった。 受験ではなく、学校で受ける試験の対策で通っていたため、周りの生徒よりは塾長の対応が緩かったが、それでもしっかり勉強してるか見ててくれた。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
浅野中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

臨海セミナーでは少人数で1人1人に行き渡った指導をしていただいているため、大変満足している。


入塾を決めたきっかけ

長女が通塾しており、個人個人に親身な指導に共感することができたから。また受験で志望校に、合格することができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

臨海セミナーは特待生制度があるため、努力と実力で料金を抑えることができると思う。

コース・カリキュラム

人数が少ないため1人1人に細かい指導をしていただいているため、満足度は非常に高い。

講師の教え方

少人数のため1人1人に行き届いた指導をしていただいているため。教室もフレンドリーな感じで良い。

塾内の環境

臨海セミナーは学習塾に必要な設備はひととおり揃っているため、可もなく不可もなくであると思う。

塾周辺の環境

駅前で通いやすく、夜遅い時間に帰宅する場合でも人通りが多いため、安心して通塾することができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段コミュニケーションは親子ともにとっていただいている。ただし、個人面談は一定期間毎日にしてほしい。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これから受験を控えているためまだ目標達成できていない。希望校に合格することを目標に頑張っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 浅野中学校
第二志望校: 慶應義塾普通部
第三志望校: 茅ヶ崎市立梅田中学校
臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
サレジアン国際学園世田谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の先生が明るく生徒が受けやすい環境である。また、中学校と同様携帯、お菓子等を禁止しておりルールを意識しながら学ぶこともできる。学校では教えてくれない簡単な勉強のやり方なども学ぶことが出来る。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通塾しており、良いという評判を聞いたから。また、体験に行った際気に入ったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

とても安かった。かく長期休みの時期の学習もあまり値段が高くなることがないことがとても良い事だと思う。

コース・カリキュラム

塾内でも3クラスに分けており、それぞれ自分に合ったペースで学習することが出来る。問題の難易度も変わってくるため、着々と学習能力を上げることができる。

講師の教え方

とても明るく生徒も楽しみながら授業を受けることが出来る。とてもわかりやすくて理解しやすい。

塾内の環境

机の数も沢山あり、冷房、暖房もしっかり設備されていて過ごしやすい環境であった。また、トイレも3個以上合ったため、並ぶことがほとんどなく過ごしやすい。

塾周辺の環境

近くに駅があり、遠くからでも通えるし、治安も悪くなくて、道も明るいため、夜でも子供が通塾しやすい環境である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外のサポートはあまりなく、宿題を出すだけであった。さらに、宿題の量がとても多く学校の課題と並行するため、少し重荷にもなった。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年10月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人にやる気がなかった。家庭学習などをあまりしておらず、宿題なども答えを見ながらやってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: サレジアン国際学園世田谷高等学校 合格
第二志望校: 聖心女子学院高等科
第三志望校: 広尾学園高等学校
臨海セミナー 中学受験科 成増校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生の教え方がいいようで、子どもが授業を楽しんでいる。あいさつや言葉遣いもきちんとしている。


入塾を決めたきっかけ

全国統一小学生テストを受けた後に勧誘されたから。とりあえずやってみようと思って。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾がわからないので比較できないが、塾なのでやはり安くはないです。授業料の他にも施設利用料のようなものもある。

コース・カリキュラム

いろいろコースはあるようだが、子どもが通っているのは御三家算数というコースなので、中学受験向けの算数しかやらない。学校と違い楽しいようです。

講師の教え方

実際に見たことはないが、子どもの話を聞く限りでは、学校の先生とは違い、授業が楽しいらしい。

塾内の環境

中を見学したことがないので設備は特にわからないが、一般的な塾なのではないかと思う。

塾周辺の環境

駅から近く、駅そばに交番もあるので安心して通わせている。駐輪場もあるようなので、自転車でも通える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまに電話をくれて、授業中の様子を教えてくれる。塾に着いたときと帰るときにカードをタッチすると、メールで連絡がくるので安心。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ始めてあまり経っていないのでわからないが、通う習慣はついてきたのでよかった。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立南中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少人数で、先生に質問がしやすく、良かったが、レベルの異なる子たちが同じ授業を受けているのが悪い面であった。少しできる子は校舎を変えることを勧められ、うちは対応が難しかった


入塾を決めたきっかけ

家から比較的通いやすく、立地が良かった。小学校の他の友人は大船駅あたりに通う子が多かったが、あまり友達が塾に多いのもトラブルのもとになるので、避けて正解だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較して安いと思います。ただ、授業料以外の季節ごとの講習、テキスト代が高いが仕方ないと思っている

コース・カリキュラム

前も書いたように、少人数ゆえ、様々なレベルの子がいるので、コースとしては、疑問があるが、土日は他の校舎に行ったり、受けるテストを分けてくれたり、結果的に良かった

講師の教え方

学年が低い頃は授業だけでは分からず、親が先生に聞いてあげていたが、後半は自ら先生に質問し、理解していた。内容がむずかしくなってくると授業だけでは理解しきれないのは、仕方がないとは思います

塾内の環境

小さい教室で、受験前の感染症がとても心配であった。 夕飯もお弁当で皆で食べるので心配だった。しかし、換気等の心遣いはあったようてす

塾周辺の環境

電車でも車での送迎も便利で、行きは電車で、帰りは夜遅くなるので、車でお迎えができて、安心な立地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でのトップの先生のキャラクター次第だと思います。最後の時期の先生のことを子供が好いており、受験当日に開けて見る手紙など、本人が頑張れる試みをやってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校4年生の時点で第一志望にしていた中学校に合格できた。また、勉強の楽しさを仲間や先生と共有でき、中学校に入っても進んで勉強を頑張っている
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立南中学校 合格
第二志望校: 山手学院中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験なので自分で塾を選べるわけではなく、親に言われるがまま入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

料金については小学生だったため気にしていなかったのでわからない

コース・カリキュラム

毎週たくさんの新しいことを学ぶのは大変でしたが、予習復習の課題をたくさん出していただいて、身につけることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はなかったが、空き教室を自習のために提供していただいていた

塾周辺の環境

駅まで先生に送り迎えをしていただいていた、車送迎の人も多かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

クラスが上がって難しいテストに困っている時、授業外に親切に教えていただいた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の中高に受かることができたので。その節はありがとうございました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
全54件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県越谷市南越谷4-12-22 サクラビルディング2F
アクセス
新越谷駅 徒歩3分(0.19km)、南越谷駅 徒歩5分(0.34km)、蒲生駅 徒歩12分(0.85km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 新越谷校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す

越谷市の授業形式別の塾を探す

新越谷駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある臨海セミナー 中学受験科 の教室から探す