総合評価
4.12
口コミ数(81)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/6
先生も生徒も明るくて楽しい雰囲気があります!先生に頼むと自分のやりたいプリントを出してくれたり結果が残ると褒めてくれるおかげで学習に対する意欲があがりました!
お父さんがSNSで見つけ、紹介してくれました!自分のペースで学習できてやりやすかったことや先生のわかりやすい解説で問題が解けるようになったことがきっかけとなりました!
やや自由
このままで問題ないと思います!学校帰ってきてから夜遅くまで塾を開けてもらっていてありがたいなと思います!
コースに限らずに水曜日に空いていれば来てよかったり、受験期やテスト期間に入ると毎日塾に来させてもらいありがたいなと感じでいます!
出来たところはやさしく褒めてくれて、自分の自信に繋がりました!!分からないところも優しく丁寧に教えてくれて、出来るようになるまで解説してくれてとても取り組みやすかったです!
騒音も勉強する環境も問題ないと思います!先生が手が空いている時に塾の中を掃除したり、換気をしてくれて清々しい気持ちで勉強できます!
飲食店や、コンビニエンスストアが塾周辺にあり、休憩時間にリフレッシュが出来ました!交通が盛んであり通いやすかったです!
悩み事とかも嫌な顔せずに、毎回のってくれてとても励みになっていました!先生からも話しかけてくれることが多く、とても接しやすく楽しい会話ができました!
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事に合格することができたからです!また、定期テストの点数も上がって自分の自信にも繋がりました!! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立土気高等学校 合格 第二志望校: 植草学園大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/5/19
---
成績の低下を実感したため。家から遠すぎない範囲で、肌に合うと感じたから。 いくらでも居て良いというのも魅力だった。
---
他よりだいぶ安いし融通がきく。(親談) 振り替えを頼んだとしても追加料金がなく、予定でも安心して動ける。
どのコースを選ぼうと、いくらいても問題ない。長くいても値段が増えたりしません。たくさん勉強できて良かったです。
---
とくに人数の多い教室なので、来るのが遅かったりすると繁忙期(テスト前・入試前)は席がない時がある。少し待てば空きます。
基本的に自習室。そこを先生が歩いている感じ。 周囲も勉強しているので、自分も集中して取り組むことができた。 ときどきふざけていたり、分別がついていなかったりする小学生もいるが、気にしなければ問題無し。自分がやろうと思っていればいくらでも勉強が捗る。
学校で悩んでいたり、進路で悩んでいたり、わりといろいろ悩みを聞いてもらいました。 先生達がフレンドリーでおもしろいので、話しやすかったです。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学定期テスト360前後の点数が、通い始め最初のテストで400を突破、最終的に440ほどまで上げることができた。 高校受験では、公立・私立共に目指したところへ合格を達成できたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 四街道東教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/29
---
友達に誘われて入りました。前の塾を辞めてから成績が伸び悩んでいたので友達に誘われて入れました。
---
親は非常に安いと言っていました。恐らく塾の中ではかなり安い方です。その割に先生や塾の対応はすごく良いので良いと思います。
元々あるコース以外にも臨機応変な対応をしてくれます。習い事や他の用事がある人でも自分に合った通い方ができます。
---
トイレが最近新しく綺麗なものになりました。冷房も2台、飲み物を入れておく冷蔵庫も使えます。夏は涼しく冬は暖かい場所で快適に学習できます。
塾自体は静かで努力しやすいです。 塾の前に自動販売機もあり、先生に許可を得ればいつでも買いに行けるので快適です。
先生は生徒と親身に話してくれるので楽しいです。自分のことを深く知ってくれている人なので信頼できます。
通塾期間 | 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ高校受験が終わっていないので目標は達成できていません。定期テストは現状維持で、やり方次第でもう少し点数が上がると思っています。教材も幅広いので自分に合ったものを探せます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/31
---
引越ししてすぐ母が私の塾を探し、一番近くて安かったためすぐに体験入塾しました。 体験中も先生が良く教えたり褒めてくれたので、勉強のモチベーションが上がる実感があり楽しかったため入塾を決めました。
---
周りや駅近くの塾と比べてもかなり安いと思います。値段の期待を超える良いサービスですし、とてもお得だと思います。 講習などを受けると料金などは増えますが、きちんと自主的に講習を受ければ、値段以上の効果があると思います。
小中学生の頃は、テスト対策を主にしていました。学校のワークやオリジナル教材を使って勉強することが多かったです。 高校受験期は教室で開かれる模試や講習を受けることで、意識も上がり効果的でした。 高3の大学受験期は基本的に自学自習で、黙々と参考書を進めていく感じでした。 どの時期・コースでも共通して、自分で調べても分からないことは、講師に聞けばきちんと親身になって教えてくれました。 様子も適度に見に来てくれて、気負わず楽に勉強に向かうことが出来ました。
---
少し年度の古いものが多かったですが、参考書などが多く揃っていました。最近は新しいテキストも仕入れているようです。 生徒用のパソコンがあり、そこから自分で欲しいプリントや教材を印刷することが出来ました。出欠席を親に知らせるLINEもあったため、簡単に親に滞在時間を知らせることが出来ました。 最近は冷蔵庫も設置されたようなので、お弁当などを持ってきて勉強合間に食べることも出来ます。(管理は自己責任ですが)
塾の近くにはコンビニがあり、そこでお昼や夜ご飯、勉強中のお供のお菓子を買う事も出来ます。 教室前の道路は夜になると少しだけ気になることがありますが、耳栓やイヤホンで対処可能な範囲内です。
学校や家庭での様子を話すこともあり、講師とは距離感が比較的近かったです。 勉強中ウトウトしていたり悩んでいたりすると、様子を見に来て指導してくれました。 勉強が終わった後も少し雑談をしてくれて、学習空間にはとても面白く個性のある講師が多くいます。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 講師が丁寧に親身になってくれたおかげで、1人で気負いせず勉強を続けることが出来ました。途中勉強が嫌になることもありましたが、講師との雑談・相談の中で、受験期のメンタル面や勉強計画など様々な面で助けてもらいました。 そのおかげで勉強に集中することが出来て、無事に大学も受かることができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
定期テスト前は塾に行かない日でも塾に行って勉強できることが、いいところだと思います。
毎月の月謝が他の塾に比べて割安だったこと。また、家から自転車で行けるのでここにしました
どちらとも言えない
他の塾より月謝がとても安くて家計が助かっています。 また、ひとり親なので毎月月謝の割引きがあるのが大変助かっています
学期途中からでも学習コースを変更できるのはいいも思います 。あとはとくにはないです、
子どもから塾のことはあまり聞かないのでわからないです。 遅くまで教えていただけるのはありがたいが、自転車なので早く返してほしい
設備に関してはなにがあるのかわらないので、コメントすることができないです。 子ども的には特に不満もないようです
近くにスーパーもあるのでいいと思う。同じ並びに消防署があるので、出動したときはうるさいだろうなとも思います
定期的に希望者には面談があるのはいいことだと思います。ただ平日は仕事があるので面談が平日だとなかなか厳しいです
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中2なので、来年の受験で志望校に合格することが目標達成だと思っているので、まだ未達成だと思います。 思ったよりテストの点数もあがってない |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/6/12
---
中一の頃に入ったんですが自分の進路をとても考えてくれて困った時はどう勉強するかを詳しく教えてくれてこの塾ならやり通せると思ったから
---
普通くらいだと思います。料金を気にしてる人もいると思いますが、それなりに学べることがとても多いし、成績を上げたい人、楽しく勉強したい人にはおすすめです。
自分は中一までは週2回の1.5時間で3年から週5の3時間コースだったんですが決められた時間の中で学べることがとても多いと感じました。
---
---
塾周辺は静かでとても勉強に集中できました。なので物音が気になって勉強ができないとか騒がしくて勉強出来なかった記憶がありません
授業以外のところでは色々な話が出てきたりだとか先生のジョークなどもあったのでとても楽しかったです。
通塾期間 | 2020年3月〜2023年3月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生の対応がとてもよくて、僕も楽しく受験まで勉強できたし最後まで勉強しきったことが達成に繋がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/26
---
友達がその塾にたくさんいて、みんないて楽しいよ。、入った方がいいよって言ってたから友達と一緒に入った 楽しかった
---
中学生だったし、親が払ってくれていたためわからないが、申し込みに行った時に高!って思った記憶がある
親が決めたコースに入ってたからよくわからないが、数学、社会、理解の3つのコースをやっていたのと、受験間近になってからは夏期講習も行ってた
---
誰かがトイレに入ると用を足してる音がして気になる、 通気口みたいなとこから隣の部屋の匂いがする
隣にファミマがあったからそこでいつも飲み物とお菓子を買ってから塾に行っていた 交通量の多い道だがあまり気にならない。帰り道怖くない
その日にやる分のプリントが決まっていて、終わったら帰るって感じだったが、めちゃめちゃ自分が解くの遅くていつもI時間とかオーバーしていたがめちゃめちゃ詳しく教えてもらえた
通塾期間 | 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理科のテスト17点だったが86点までアップさせることができた 第一志望の高校に進学決定できた 数学等苦手科目だけやってたからテスト対策ができていた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/12/29
---
個別での指導が魅力でした。
---
---
---
---
---
塾の時間の終了時間が分からず、駐車場で子どもを待っている時間が長くて2時間という時がある。その後の予定が立たず、本当に迷惑。しかも近隣の駐車スペースがなく苦情が来るので、辞めて欲しいとの連絡があり、スマホを持たせていない子どもには難しいと思います。
特にありません
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私立学校受験に対して、入塾から話ししていたにも関わらず、全く対応してくれなかった。 その際塾長に話ししても、対応してもらえなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
自分で学習を進める習慣が身につくのが良い点。自分のペースなので、ダラダラしてしまったり、眠くなったりするのが悪い点です。
子供が1人でも通いやすく、部活との両立が可能であったからと料金が他の塾より良心的だったから。
どちらとも言えない
他の塾も色々見て、検討しましたが高すぎる。月謝以外の費用もたくさんかかる。この塾は学校のテキストや安い教材でやってくれる所がいいと思う。
個人一人一人目標が違い、その人に合ったカリキュラムを組んで進めてくれるので、成績が伸びやすいと思います。
先生によっては、雑談が多かったり、時間が延長されることが多かったりで、もっと時間を有効に使って欲しいと思います。
余計なもののない、オフィスのような殺風景な内装だが、そのほうが勉強に集中出来ていいと思います。
主要道路に面して入るが、うるさいわけでもなく、集中でぎるとおもう。周囲に店や図書館、他塾もたくさんあり、通いやすい。
進捗の様子や学習内容、何時間勉強したかを、毎月郵便で送ってくれるので保護者も安心出来ると思う。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 成績は上がってきているが、大学受験、志望校合格が通学目標なので、今のところはまだ何とも言えないと思っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬大学 第二志望校: 前橋工科大学 |
投稿日 : 2025/3/10
お安い方にあたると思います。個別指導というのかは謎ですが、集中できる環境であるようです。駐車場が広めに確保されているところも安心です。
家にいると携帯ばかり見てしまって成績は落ちる一方だと感じていた時に、同じタイミングで本人もこれじゃまずいと思ったのか入塾を希望した為、このタイミングを逃してはいけないなと思った。
やや自由
大変リーズナブルなのだと思います。教材費もほぼかからず、他の塾とは違うなと感じる
数学か英語はどちらかしか選べないところ以外はとてもいいのだと思う。学校で使っているワークなども進めてくれてとても助かっています。
見ていないのでどういうことをしているのかわからないが、本人が満足しているようなので、良いのだと思う
タブレットを使っての学習もあるそうで、動画を見ながら集中して勉強しているようです
通塾時間帯は車通りも少なく、近くにコンビニもある。駐車場も数台分あり、安全であると思う
LINEで個別で相談できるようになっていて、万が一の体調不良時なども連絡が取りやすい
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通い始めて間もない為わからない。本人的には順調に学習できてる実感はあるそうです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立藤岡中央高等学校 第二志望校: 群馬県立吉井高等学校 第三志望校: 本庄第一高等学校 |