学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

個別指導塾 学習空間 鴻巣西教室の口コミ・評判

  • オンライン指導
  • 個別指導(1対2~)
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

個別指導塾 学習空間 鴻巣西教室の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(83)
料金
4.1
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.3
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間の他の教室の口コミ・評判(83件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 高崎筑縄教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/12/29

投稿者
その他
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服
塾の評価
1.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別での指導が魅力でした。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

塾の時間の終了時間が分からず、駐車場で子どもを待っている時間が長くて2時間という時がある。その後の予定が立たず、本当に迷惑。しかも近隣の駐車スペースがなく苦情が来るので、辞めて欲しいとの連絡があり、スマホを持たせていない子どもには難しいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にありません

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私立学校受験に対して、入塾から話ししていたにも関わらず、全く対応してくれなかった。 その際塾長に話ししても、対応してもらえなかった。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 高崎筑縄教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達がその塾にたくさんいて、みんないて楽しいよ。、入った方がいいよって言ってたから友達と一緒に入った 楽しかった

塾の雰囲気

---

料金

中学生だったし、親が払ってくれていたためわからないが、申し込みに行った時に高!って思った記憶がある

コース・カリキュラム

親が決めたコースに入ってたからよくわからないが、数学、社会、理解の3つのコースをやっていたのと、受験間近になってからは夏期講習も行ってた

講師の教え方

---

塾内の環境

誰かがトイレに入ると用を足してる音がして気になる、 通気口みたいなとこから隣の部屋の匂いがする

塾周辺の環境

隣にファミマがあったからそこでいつも飲み物とお菓子を買ってから塾に行っていた 交通量の多い道だがあまり気にならない。帰り道怖くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日にやる分のプリントが決まっていて、終わったら帰るって感じだったが、めちゃめちゃ自分が解くの遅くていつもI時間とかオーバーしていたがめちゃめちゃ詳しく教えてもらえた

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理科のテスト17点だったが86点までアップさせることができた 第一志望の高校に進学決定できた 数学等苦手科目だけやってたからテスト対策ができていた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 向日教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/12

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
京都府立向陽高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

お月謝も良心的で、教材も学校のワークを使用してもらえるため親の負担も少なく助かっています。 シンプルな学習方法が息子には合っているのと、先生方が理解するまで教えてくださり、テストの点数も上がりました。 これからも宜しくお願い致します。


入塾を決めたきっかけ

・家から近く通いやすい ・学習方法が子供に合っている ・料金が良心的 ・子供が希望したため

塾の雰囲気

やや自由

料金

毎月のお月謝も良心的で、教材費などもないため毎月の負担が少なくありがたいです。 長期休みなどの講習も、他の塾と比べるとかなりお安く通えると思います。

コース・カリキュラム

週3回×2時間で通っていますが、学習の習慣もついてちょうど良いと思います。 色んなコースがあり、子供に合った時間や教科など選べます。

講師の教え方

本人から質問をするのが苦手ですが、先生から定期的に声をかけていただいてるようで、苦手な数学も理解するまで教えていただけてると思います。

塾内の環境

いつも清潔で、余計な物などもなく、学習に集中できる環境にしていただいてると思います。

塾周辺の環境

静かな場所なので、行き帰り寄り道することもなく、自転車で気軽に通塾できています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の公式ラインから、簡単に質問などしやすくなっています。 先生からも様子をお知らせしていただいたり、定期的な面談もあり丁寧に状況や子供の様子を教えていただいて助かっています。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ中学2年で、これから受験も控えてるので高校受験を無事に終えて進学を目指しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立向陽高等学校
第二志望校: 京都府立乙訓高等学校
第三志望校: 京都明徳高等学校
個別指導塾 学習空間 向日教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 江別野幌教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道教育大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が行っていて、この塾がいいと聞いたので入りました。また、家から近い距離にあったこともきっかけになりました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高校生ですが、とても安い値段で受講できていて、家族が多い我が家にとってとても嬉しい条件です。

コース・カリキュラム

だいたい自由な時間に行くことができます。先生とも相談ですが、自分の都合のいい時間帯などに変えられて自由度が高いです。

講師の教え方

学力が高く、質問になんでも答えてくれます。わからない問題があれば一緒に調べてくれたり、他の知識も交えて教えてくれます。

塾内の環境

綺麗に掃除されていて居心地がいいです。壁に小学生たちのイタズラがありますが、かわいいです。

塾周辺の環境

近くに消防署があるのでサイレンの音がうるさい時がありますが、いろんな学校の学生が通いやすいところにあると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談も親身になって話を聞いてくれたり、一緒に調べてくれたり、親の質問にもしっかり答えてくれます。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を集中的に指導してもらっていたおかげで、苦手科目の成績が伸びた。また、学習習慣もていちゃくした。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道教育大学
第二志望校: 弘前大学
第三志望校: 琉球大学
個別指導塾 学習空間 江別野幌教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/8/27

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供が選んだから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

1、5時間コース 2教科

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

焼肉屋さんの近くで人通りも多いので安心ではある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生の人柄。 勉強だけではなくその他のことも教えてくれるそう。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なんでも優しく教えてくれるらしい。 また、子供のやる気を引き出してくれるのでありがたい。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 松本南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが個別指導で学校の宿題など対応してくださるので助かります。


入塾を決めたきっかけ

子どもが通いたいと言ったので、体験をして入塾しました。子どものペースで学習出来るので良いと思う

塾の雰囲気

やや自由

料金

入会金とテキスト代が不要なので非常に有り難い。月謝も良心的な価格だと思う。自習室無料の塾もあるが、その点はどうなのだろうか。

コース・カリキュラム

個別指導でしっかり教えてもらえるので良いと思う。学習は進んできているので、テストの点数に反映して欲しい。

講師の教え方

子どもがわからないところを丁寧に教えてもらえるところ。苦手なところを教えてもらえること

塾内の環境

教室が明るく、温かくて勉強しやすいと思う。椅子や机などもう少しきれいにしてほしい。

塾周辺の環境

駅近で通いやすくとても良いが、車の通りが多く少し心配。でも立地は良く、利便性がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ入塾したばかりで面談をしていないので分からないが、日々のフィードバッグがあり様子が分かって安心できる。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目標達成しているか、まだ通い始めたばかりで分からない。点数に反映しているかということでしょうか
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 松本南教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 甲府西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

無料体験授業があり、入塾時も入会金がなかったり、追加授業が無料だったり色々と良心的なところが決め手でした


入塾を決めたきっかけ

家から割と近いのと先生が良さそうだったのと知り合いの先生がいるので社割が効くこと

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

入会金やテキスト代がなく、追加授業も無料なことがとても良心的だと思いそこが1番決め手でした

コース・カリキュラム

週に2回、1時半ずつのコースですが子供の様子で無理なく進めてくださっていて助かります

講師の教え方

子供が理解しやすいようにとても丁寧に教えてくださるので我が子に合っていると思った

塾内の環境

あまり新しくは無いけれど、2階にあるので車通りも気にせず子供が集中できるのでは無いかと思っています

塾周辺の環境

大通りで夜でも明るく、マクドナルドもあり人がたくさんいる。低学年の娘でも安心だと思いました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

LINEで先生とやり取りができるので近況を細かく教えてくださる。疑問点があるとすぐに対応してくださる。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 年明けに無料体験授業1週間行き、先週入塾して昨日から塾が始まったばかりだからまだわからない
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 甲府西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 加古川野口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
兵庫県立高砂高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人に向き合ってもらえるので、苦手だった教科も伸びました。 集団での塾は、ついていけないこともあるので、個人指導の方が子どもには合っていました


入塾を決めたきっかけ

現在は通っていません。 決めたきっかけは、学校での授業内容など理解が難しく学校の先生は、一人一人丁寧に理解するまでは教えてもらえないので家庭で努力するべきだと思いました

塾の雰囲気

やや自由

料金

一般的な金額ではないかと思います。 自分がみてあげれないので、こういうところがあるのが助かります

コース・カリキュラム

しっかりとした塾だと思いました。 本人のやる気を出してくれそうな対応でしたので、保護者としては安心でしま

講師の教え方

通いやすく、個人的にはいいところだと思います。 苦手教科も徐々に上がりました。結果はもう少し頑張って伸びて欲しかったですが、本人の努力だと思います

塾内の環境

一般的に普通かなとは思います。 通っていて不便はなかったと思います。 子どもも喜んで通っていました

塾周辺の環境

環境は悪くなく、夜は道が暗いところもあるので、自転車での通学は心配なところはありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談など、あまりしなかったので、わからないです。 子どもと先生との話し合いが多かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年6月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 なかなか伸びなくなり、あまり結果が出ませんでした。 子供には合わなかったようでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立高砂高等学校 合格
第二志望校: 神戸星城高等学校
第三志望校: 神須学園高等学校
個別指導塾 学習空間 加古川野口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 焼津小土教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/6/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

大学進学コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

すぐ近くにセブンイレブンがあるのでとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前なら塾を開けてくれたり、面談もしてくれる。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 高校3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生に質問すればどんな問題でもすぐに解説をしてくれるし、個別で教えてくれるので自分のペースで勉強を進められる。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 焼津小土教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 新琴似北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道石狩翔陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。


入塾を決めたきっかけ

中学校になってあまり勉強の習慣が身についていなくてこのままだと定期テストなどに影響が出て高校入試などでも大変になると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。

コース・カリキュラム

自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。

講師の教え方

1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。

塾内の環境

通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。

塾周辺の環境

自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外でも生活面や学校での出来事などの悩みや相談を聞いてもらうことができ、とてもサポートが熱い。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のため1年間様々な指導を行い、夏期講習や冬期講習をして定期テストの点数が上がり、最終的に受験にも合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道石狩翔陽高等学校 合格
第二志望校: 札幌北斗高等学校 合格
第三志望校: 札幌静修高等学校
個別指導塾 学習空間 新琴似北教室の口コミをもっと見る
全83件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
埼玉県鴻巣市逆川2-8-23  グランデコルソ1
アクセス
鴻巣駅 徒歩9分(0.58km)
とじる
個別指導塾 学習空間 鴻巣西教室は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない

その他の条件から塾を探す

鴻巣駅周辺の塾を探す

鴻巣市の授業形式別の塾を探す

鴻巣駅の授業形式別の塾を探す