総合評価
4.13
口コミ数(82)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
先生と喋りやすくはなってきたようだが…成績上がらないしちょっと考えるところがチラホラ…
2件程体験に行き本人が決めた 親的には授業の方…と思ったが行く本人が嫌々行って成績上がらなければ意味がないと思い決断
やや自由
週3、1日1.5時間では妥当なのか? 金額からの決定打ではあるからそれなりに納得はしている。 もう少し安ければ言う事なし。
まだ入塾して半年も経って無いためよく分からない。 ただ子供の友達は【◯◯と同じところに行きたい】と言うのは何故なのか…
懇談で話をさせてもらってから前よりかは目をつけてくれるようになったのは有り難い。 子供も慣れてきたようなのでもう少し意欲的に質問等してもらえるようになると成績にも繋がる?と期待…
設備に関しては…よく分からないところではある。 他塾をあまり知らないから。 子供からナニも聞かないのも何とも思ってなく普通ではないでしょうか…
親族の家も近く店舗も豊富。 ただ行き帰りが細く暗い道もある為少し心配。 雨が降ると送迎しなければならないのは少し面倒…
懇談から先生との距離は縮まったように感じ、子供も慣れてきたようではあり、よく先生の話を聞くようになった。
通塾期間 | 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 行く前より難しくはなってきてるものの成績低下 もう少し本人にも言える事だが手厚く頑張ってほしい |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
とても分かりやすく教えてくれるらしく、子供も楽しく勉強できていると言っていました。
成績をアップしたい、そして中間や期末などのテストでいい点数をとりたいという子供の意思
どちらとも言えない
3万円と少し高い方ではありますが、実際に成績も上がっているのでいいです。このまま成績アップを期待できます
とてもわかりやすく、楽しくやっていると聞きました。教え方も丁寧で、とてもいいです
教え方もとてもお上手で、分かりやすく教えてくれます。子供もわかりやすいと言っています。
トイレや、勉強をする場所など、ありとあらゆるものが整っております。過ごしやすいと言っておりました
お友達などみなさんとても優しく、施設も整っており、とてもいやすいと言っておりました
楽しそうにお話をしていて、楽しそうで何よりだと思いました。丁寧なご対応をしていただいたりもしています。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい私立の学校に合格できるように頑張って欲しいし、成果を見せたいと言っていた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
白鴎大学足利中学校 合格 第二志望校: 宇都宮短期大学附属中学校 合格 第三志望校: 文星芸術大学附属中学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/23
私語がなく静かな空間で集中してできるので良いと思います。試験前は土日も開けていただき、自主的に勉強に参加出来るのでありがたいです。
勉強する習慣を身につけてほしかったので勉強の分かる楽しさを知ってほしかったので入塾させました。
どちらとも言えない
普段は五教科学んでいますがテスト前もみっちり自主的に勉強できるのでかなりありがたい料金だと思います。また教材費がかからないのもありがたいです。
五教科学べるのでありがたいです。状況見ながら子どもにあった勉強方法で取り組んでいただけているので安心しています。
先生の教え方はとてもわかりやすいと話してくれます。おかげで勉強が楽しくなってきたと言うようになり嬉しい限りです。
まだ新しく清潔に保たれているので気持ちよく通えています。周りも騒音がするようなところではないので集中してできるかと思います。
自宅からそう遠くないので通いやすいです。周りも騒音がするようなところではないので集中できるかと思います。
不安な事、心配事等気軽に相談出来るのでありがたいです。毎回親身に聞いていただき感謝しております。 子どもも先生との会話の時間も楽しいようで良い息抜きになっているようです。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 自宅で宿題以外の勉強は全くしなかったのですが自主的に勉強するようになりました。学習する習慣が少しずつ見についてきていて嬉しいです。 もう少し早めに課題を終わらせて試験勉強をしてくれるようになってくれればと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2021/5/15
---
---
---
---
---
---
---
塾の近くにコンビニ、バス停があり通いやすいです
自分の行きたい高校について教えてくれたり、それに何が必要かを教えてくれるところ
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が上がったから |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/6
先生も生徒も明るくて楽しい雰囲気があります!先生に頼むと自分のやりたいプリントを出してくれたり結果が残ると褒めてくれるおかげで学習に対する意欲があがりました!
お父さんがSNSで見つけ、紹介してくれました!自分のペースで学習できてやりやすかったことや先生のわかりやすい解説で問題が解けるようになったことがきっかけとなりました!
やや自由
このままで問題ないと思います!学校帰ってきてから夜遅くまで塾を開けてもらっていてありがたいなと思います!
コースに限らずに水曜日に空いていれば来てよかったり、受験期やテスト期間に入ると毎日塾に来させてもらいありがたいなと感じでいます!
出来たところはやさしく褒めてくれて、自分の自信に繋がりました!!分からないところも優しく丁寧に教えてくれて、出来るようになるまで解説してくれてとても取り組みやすかったです!
騒音も勉強する環境も問題ないと思います!先生が手が空いている時に塾の中を掃除したり、換気をしてくれて清々しい気持ちで勉強できます!
飲食店や、コンビニエンスストアが塾周辺にあり、休憩時間にリフレッシュが出来ました!交通が盛んであり通いやすかったです!
悩み事とかも嫌な顔せずに、毎回のってくれてとても励みになっていました!先生からも話しかけてくれることが多く、とても接しやすく楽しい会話ができました!
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事に合格することができたからです!また、定期テストの点数も上がって自分の自信にも繋がりました!! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立土気高等学校 合格 第二志望校: 植草学園大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
対面で個別での指導なため、疑問点や分からないことを直ぐに質問することができた点が良かった。
高校時代は部活で忙しかったため、塾での勉強の時間が必要だった。塾で時間を作りだし、予習復習を行っていた。
やや自由
自分のペースで通塾頻度などを選べたため、料金に関しては満足している。個人での勉強もすることができた
自分のレベルに合わせて、学習することができ、学習力が身についている実感があったため焦りはなかった。
厳しく接しているイメージはなく、分からないことや疑問点に真摯に答えてくれた。ペースに合わせて提案してくれた。
受験期は気温が寒かったりしたが、暖かく過ごせたことで、勉強に集中することが出来た。
個室や自分で勉強出来る空間があり、静かで集中出来る環境が整っていた。通いやすかった。
親との三者面談が何度かあったが、親からの質問や会話などもとても真摯で、不安は感じなかったり
通塾期間 | 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標とする学校に合格し、入学できた。また、共通テストでも目標点以上の点数を獲得することが出来た。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
駒澤大学 合格 第二志望校: 青山学院大学 合格 第三志望校: 文教大学 |
投稿日 : 2021/12/8
---
---
---
---
進学コース
---
---
近くに道路があるからちょっと騒音が多い
先生と色々な話が出来て楽しい
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な教科も楽しく覚えられから |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
とくになし!あえて言うなら家から近いので通いやすかったと思います。自分で教えた方が子供的にはわかりやすいとは言っていた。
友達が行くので行きたいと言うことで通塾を始めた。定期試験も難しかったらしく、定期試験の対策も兼ねて。
どちらとも言えない
料金に関しては可もなく不可もなく、それほど高いというイメージではないが効果が出ていなかったのでその点では満足していない。
学習コースに関してどの様なものがあったのか覚えていないのでなんとも言いづらいが、本人にはあっていなかった様です。
先生によって合う合わないがあったらしく、説明がわかりやすい先生とわかりにくい先生でかなり差があったようです。
教室の中を見たことがないので設備的に良かったのか悪かったのかを判断することができない。
家から通いやすかった、時間帯によっては一人で自転車で行ける距離だったのでありがたかった。
嫁さんが対応していたため、サポートというか話し合いがどの程度行われていたのかわからない。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験前に辞めてしまったので目標の達成ができたとは言えない。今後は家で勉強のやり方等を教えて行くつもりでいる。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
一人一人に丁寧に向き合ってくれる。分かるまで根気強く指導してくれる。とても親身になって子供たちの話を聞いてくれる。
1年生の1学期の成績が悪く、本人が危機感をもって塾にかよいたいと言ってきたから。
とても自由
長期休暇やテストでプラス料金のかかる回数がかなり多い。受験対策に入ってから料金があがった。
1日の学習時間をしっかりとってくれる。体調不良などで休んだらその分しっかり振替をさせてくれる。
一人一人に寄り添って、その子にあった指導方法や対応をしてくれる。 子供の話を真剣に聞いてくれる。
通塾の生徒の数に対して教室が少しせまい。席が足りないく待つ生徒がいるみたい。出入り口近くの席は少し寒く集中しづらい。
交通量が多く、夜は暗いので心配な面がある。 駐車場が狭いので送迎がかぶると少し大変。
こまめに面談を開いてくれて、塾での様子や今の課題点を詳しく教えてくれる。 気になる事があったらすぐ話ができるように対応してくれる。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が驚くほど上がって、勉強の習慣化、意欲がものすごくあがった。志望校を目指せるくらい点数がとれるようになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
北海道札幌稲雲高等学校 第二志望校: 札幌龍谷学園高等学校 第三志望校: 札幌北斗高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
親切に指導してもらえているので助かってます。今後も継続して利用させていただきます。
近所にあること。 個別学習でわからないことは丁寧に教えてもらえること。 塾代が高価じゃないこと
どちらとも言えない
特に高価とは思わない。 また振替も可能なので 休んだ時に別日が利用できるので本当にありがたいです。
特に問題ない。 弱点克服をメインにわからないことを少しでも減らして点数を稼げればいいので、問題なし
とても先生が親切で教えてくれるので、わからないこと聞きやすくとても理解しやすいこと。
問題ない。個々に勉強できる環境が整っており、問題なく利用できている。今後も継続してもらいたい。
塾に対しては問題ないが、国道に面しているので交通事故にならないか心配はある。事故だけが怖い
面談の際にも受験校に対してアドバイスをいただけるのであらためて家庭で考えられる時間ができたことはありがたい。
通塾期間 | 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に対して志望校に合格できました。ありがとうございました。継続して利用させていただきます |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋芝山高等学校 合格 第二志望校: 船橋市立船橋高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立幕張総合高等学校 |