学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

個別指導塾 学習空間 藤枝北教室の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 学習空間 藤枝北教室の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(82)

※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.1
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
4.2
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.3

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間の他の教室の口コミ・評判(82件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/4/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

進学コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

とても良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

難しい場所も優しく解説してくれた。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった科目を講師が優しく教えてくれた。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/8/27

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供が選んだから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

1、5時間コース 2教科

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

焼肉屋さんの近くで人通りも多いので安心ではある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生の人柄。 勉強だけではなくその他のことも教えてくれるそう。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なんでも優しく教えてくれるらしい。 また、子供のやる気を引き出してくれるのでありがたい。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立岐南工業高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

別に普通です。対策はある程度してくれるので、とても子供は喜んでいます。受験合格してくれることを願ってます


入塾を決めたきっかけ

成績が不安でいたから。なるべく自信を持って受験できるように、塾に任せた方が、点数アップにもつながる

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い気はするけど、まあ、それなりに点数が徐々に上がってきてるので、それなりの値段なのかなって思います。

コース・カリキュラム

週3回程度で国数英を徹底的にやっていくので、とてもためになるコースだと思っています。模試の点数も上がってきてるから、成果は出てると思う

講師の教え方

そんなに厳しく怒ってくる人がいないので本人は少し余裕な顔を見せています。もう少し厳しい方が引き締まっていい

塾内の環境

必要最低限って感じで、とてもコスパ?がいいので、環境がシュールでした。トイレぐらいでおわり。

塾周辺の環境

駐車場もあるので、送り迎えがとても楽です。交通の便もいいので迎えにいけないときは、バスなど使えるので便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がたくさんサポートもしてくれるし、友達も一緒に頑張ろうとか切磋琢磨してるので、とても良い環境です

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手なところを克服できたって本人も言っているので、成果は出たと思っています。これを活かしてほしいです
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立岐南工業高等学校 合格
第二志望校: 青森山田高等学校 合格
第三志望校: 作新学院高等学校 合格
個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岐阜都通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岐阜県立岐阜農林高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身になってくれているが成績があまりあがらないのが残念。 どうにかなるのかと、様子をみている状況です。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから。 友達の紹介でいくことに決めた。 個別というのにもひかれたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安めには設定されていると思う。 母子割り引きがあるのはかなりありがたい。 もう少し安いと助かる。

コース・カリキュラム

普通ぐらいの高校を目指しているなら、ちょうどいい塾だと思うが上のほうを目指している人には微妙かと思う。

講師の教え方

対応はいいけれど優しすぎるような気がする。 生徒になめられているようなかんじがする。

塾内の環境

まあまあだと思う。駐車場がもっと広いと助かる。 教室内も明るくて環境はいいと思う。

塾周辺の環境

街中なので、夜遅くても危なくないので安心です。 街頭もあり、明るい感じがする。 バローなど店も多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出してもらったり、家でもできることを教えてもらっている。なんとか、合格目指して頑張っている。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 300を目指していたけれど、到底届かない点数で高校受験することになったのが残念です。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立岐阜農林高等学校
第二志望校: 富田高等学校
第三志望校: 岐阜聖徳学園高等学校
個別指導塾 学習空間 岐阜都通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 大垣東教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わからないところはしっかりと丁寧に教えていただいているようで身についている感じです。ただ、不得手な教科へのやり方のアプローチなどはもう少しお願いしたい


入塾を決めたきっかけ

学年が上がるにつれ様々な教科の勉強についていけているかいないかが科目に差が出てきたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

基本的には料金は安くていいのではないかと思うが、コースが少ないので組み合わせで選択して組む料金設定にできるといい

コース・カリキュラム

ある程度決められた学習コースしかないのでもう少し柔軟に時間や教科、週の日数も変えられるといい

講師の教え方

毎回ある程度理解して帰ってきているのでおそらく教え方は悪くないのではないかと思います。

塾内の環境

具体的に中を見たことがないのでよくわかりません。ただ、満員なようで密集しているとは聞いたことがあります

塾周辺の環境

家から近いので歩いて行って帰って来られるし、周辺は夜でもある程度明るい場所なので1人での行き来も心配しないでいられる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

都度都度、面談があり、現状の確認や学習態度などを報告してもらえて、学年や勉強のの状況に合わせて学習時間なども提案してもらえる

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ひとまず、基本的には学校の勉強についていけるようにする事が第一目標で、欲を言えば平均以上のテストの結果があるといい
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 大垣東教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立長良高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

マンツーマンで分からないところは分かるまで教えてくれるし、学習計画も一緒に考えてくれるから。


入塾を決めたきっかけ

マンツーマンで、先生が全員社会人で人気であると有名で、家の近くにできたばかりだったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の大手の塾より料金は安いと思うし、兄弟割引などもあったし、紹介割引などもあった気がするから。

コース・カリキュラム

先生が非常に優しくて、真剣に最後まで親身に相談に乗ってくれたり、塾にあるテキストを活用できるから。

講師の教え方

分からないところは分かるまで非常に時間をかけて分かりやすく教えてくれるし、宿題でも分からなければ教えて貰えたから。

塾内の環境

トイレや洗面などもあり、外にトイレに行く必要もなく、近くに自動販売機も設置されているから。

塾周辺の環境

コンビニやドラッグストア、他にもスーパーやショッピングモールが近くにあり非常に便利であるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

最終の夜11時をすぎても分からないところがあれば教えてもらえるし、勉強以外の話もできるから非常に充実した時間を過ごせるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験が終わり、目指していた学校から合格を貰えたし、塾に通わなくても授業についていけるようになったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立長良高等学校
第二志望校: 岐阜聖徳学園高等学校 合格
個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岐阜県立長良高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

バス停がちかいのでかよいやすさはありまし。雰囲気もよかったですが成績がイマイチあがらなかった


入塾を決めたきっかけ

ポストに塾のパンフレットが届き、お試しがてら通うようになりました。そのた理由はあまりありません

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高すぎる。庶民が通わせるにはあまりにも億劫に感じられます。1/3くらいは安くなって欲しい

コース・カリキュラム

まずは家庭でのスケジュールをたてるべし。家では誘惑が多いので、きちっと計画を立てられる人でないと、やっていられないと思う。

講師の教え方

塾の先生から教えてもらった勉強の仕方がとても分かりやすくすんなり勉強できたような気がしております。数学の分かりにくい箇所を分かりやすく説明してくださった後藤先生には感謝しかありません。今はいい大学に行くことが出来てほっとしております。お菓子も嬉しかった!

塾内の環境

自主室も狭くあまりいい環境ではなかった。。あとうるさくする人が高頻度にいて苦しかったです

塾周辺の環境

1日のスケジュールを作成することによって、勉強と娯楽の時間を分けることが出来ました。時間管理が出来るようになったのでそのおかげで、分かりやすくこのあとの行動をどうするか決めることが出来たし、本当にお世話になりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

1日のスケジュールを作成することによって、勉強と娯楽の時間を分けることが出来ました。時間管理が出来るようになったのでそのおかげで、分かりやすくこのあとの行動をどうするか決めることが出来たし、本当にお世話になりました。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず、僕の志望校が結構偏差値ギリギリなラインだったため、どうにかして勉強しないとと考えてました。そんな時にポストに塾のパンフレットが届き、お試しがてら通うようになりました。家とは全く環境が違う場所で勉強することができ、個人的には大きな成長に繋がったと思ってます。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立長良高等学校 合格
第二志望校: 鶯谷高等学校 合格
第三志望校: 岐阜市立岐阜商業高等学校 合格
個別指導塾 学習空間 岐阜則武教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 加古川野口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
兵庫県立高砂高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人に向き合ってもらえるので、苦手だった教科も伸びました。 集団での塾は、ついていけないこともあるので、個人指導の方が子どもには合っていました


入塾を決めたきっかけ

現在は通っていません。 決めたきっかけは、学校での授業内容など理解が難しく学校の先生は、一人一人丁寧に理解するまでは教えてもらえないので家庭で努力するべきだと思いました

塾の雰囲気

やや自由

料金

一般的な金額ではないかと思います。 自分がみてあげれないので、こういうところがあるのが助かります

コース・カリキュラム

しっかりとした塾だと思いました。 本人のやる気を出してくれそうな対応でしたので、保護者としては安心でしま

講師の教え方

通いやすく、個人的にはいいところだと思います。 苦手教科も徐々に上がりました。結果はもう少し頑張って伸びて欲しかったですが、本人の努力だと思います

塾内の環境

一般的に普通かなとは思います。 通っていて不便はなかったと思います。 子どもも喜んで通っていました

塾周辺の環境

環境は悪くなく、夜は道が暗いところもあるので、自転車での通学は心配なところはありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談など、あまりしなかったので、わからないです。 子どもと先生との話し合いが多かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年6月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 なかなか伸びなくなり、あまり結果が出ませんでした。 子供には合わなかったようでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立高砂高等学校 合格
第二志望校: 神戸星城高等学校
第三志望校: 神須学園高等学校
個別指導塾 学習空間 加古川野口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 新琴似北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道石狩翔陽高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。


入塾を決めたきっかけ

中学校になってあまり勉強の習慣が身についていなくてこのままだと定期テストなどに影響が出て高校入試などでも大変になると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。

コース・カリキュラム

自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。

講師の教え方

1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。

塾内の環境

通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。

塾周辺の環境

自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外でも生活面や学校での出来事などの悩みや相談を聞いてもらうことができ、とてもサポートが熱い。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のため1年間様々な指導を行い、夏期講習や冬期講習をして定期テストの点数が上がり、最終的に受験にも合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道石狩翔陽高等学校 合格
第二志望校: 札幌北斗高等学校 合格
第三志望校: 札幌静修高等学校
個別指導塾 学習空間 新琴似北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 江別野幌教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。


入塾を決めたきっかけ

成績UP保証がついていたのと 入会金が無料。授業料も安く、夏期講習も他の塾に比べて安くて良い

塾の雰囲気

やや自由

料金

週に3回3時間でこの時間は他のじゅくではなかなかない値段でとても家計に優しい。今後も続けてほしい

コース・カリキュラム

高い教材などは使わずその生徒のレベルに合わせたプリントを無料で用意してくれているのでとても助かる

講師の教え方

責任をもって教えてくださっているのがつたわるので、他の塾よりも安心して通わせられる

塾内の環境

建物自体が狭いので、風がはやると蔓延しそうで心配だが先生のm絵が届きやすいので良かった

塾周辺の環境

何もないので治安は悪くない。ただ本当に何もないので交通の便が悪い。コンビニなどがあるのは良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、相談したいことは相談できるのでよい、授業以外にもBBQなどのイベントがる

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が悪く授業にもついていけていなかったがついていけるようになった。テストの点数も上がってきた。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 江別野幌教室の口コミをもっと見る
全82件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
静岡県藤枝市岡出山2-10-17
とじる
個別指導塾 学習空間 藤枝北教室は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない

その他の条件から塾を探す

藤枝市周辺の塾を探す

藤枝市の授業形式別の塾を探す