毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.71
口コミ数(124)※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/3/9
---
自宅から近いこと、1コマあたりの時間が50分と他の塾より短く続けやすいと思ったから。
---
おそらく他の塾よりは低料金では?と思います。他の塾に通ったことはないが内容にあった料金設定だと思う。
1コマ50分で出来るだけ毎日通う。自習室もあり毎日通うことにより学習習慣がついた。
---
教室のスペースには特に問題なし。ビル自体にエレベーターが無く、5階まで階段を利用しなければいけないためマイナス。
駅からもそれほど遠くもなく極端に暗い道などは通りません。安全面でも問題はないと思う。
話しやすい先生で相談しやすかった。面談もしっかりと時間をとり行っていると思う。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 色々とアドバイスもいただき、本人も悩み考えた結果、通塾中に志望校も自ら絞り第一志望に合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 豊田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/8/6
---
料金の安さ、通塾日の多さ
---
---
毎日コース、20時間
---
---
駅に近い、中河原は遊ぶところもなく寄り道しなくていい
塾長が熱心。特に国語と英語に特化していらっしゃる。 教師経験者で適度に厳しく生徒への愛が深い。 毎回塾長の授業だったらいいのにと思うが やはり別の講師の先生もいらっしゃるので
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が全体的に1ずつアップして4と5だけになった |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は好きな日にちの好きな時間に好きなコマ数授業を入れられるところ。 悪い面はトイレの音がすべて教室に聞こえるところ。5階にあるため階段を上がるのが疲れてしまう。大学生バイトの方に質問してもその方が答え分からなく、一緒に考えようとなり時間が結構潰れる。空気がこもっていて頭が痛くなる。エアコンの効きが悪い
兄弟が通っているから。 兄弟がその塾に満足していたから自分もそこに行こうと思ったから
やや自由
親に出してもらっていたので分からないが他に比べたら安いと思う。質にあった料金なのかなと思う
よくわからない。好きな曜日に好きな教科を入れられるのはよかったと思う。だが教科専門の講師がいないので分からないから解決しきれなかったことがあった
ほんとうに分からなかったし、ノートの書き方が生理的に無理といわれて傷ついたから。ノリと流せるほど心に余裕がない時に言われたから悲しかった
エレベーターのない5階 トイレの音全部聞こえる 教室内の会話は筒抜け エアコンの効き悪い 日差しが眩しい
イオンもあるし駅近で良いと思う。飲み屋が近いから酔っぱらいと帰る時間が被ってやだなとは思ったが別に良い
ずっと気まずくて、毎回緊張して入っていたから。 面談でV模擬の結果を話した際 学校の授業での学習が模擬の範囲に前線追いついていないため復習をするべきか聞き、しなくて良いと言われたので結構習ってないけど復習しないまま模擬を受けその結果を見た時に面談で、この結果だとこの高校すら厳しい。下げてこの高校とか言えないといわれて習ってない範囲が理科社会半分ずつあったのに都悲しかった。イラっとした。そこから信頼できなくなった。信じていたから。
通塾期間 | 2021年2月〜2024年6月(3年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学力を上げたかったが一回しか上がらず、目標の偏差値の高校には行けなかったから。塾に行っていても行っていなくても成績が変わらないから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学附属高等学校 合格 第二志望校: 東京都立南平高等学校 合格 第三志望校: 東京都立上水高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
塾は良いのかもしれないが、子供自身がやる気ないようなので成績のアップは見られなかった。
塾が近所にあり講師の方針説明を伺い、体験入塾させた結果、親と本人が入塾を納得したため。
やや自由
周辺の学習塾の料金を調べ、特別に高い、安いわけではなかった。子供の学習のやる気なさの ため、成果は得られなかった。
子供が苦手な教科の子供自身のレベルアップに絞って学習させるコースにしている。しかし、苦手な科目が多く、さらにやる気のない子供には負担であったかもしれない。
講師はフレンドリーで質疑はしやすい雰囲気を作っていると思われるが、いかんせん子供のやる気がないことには、いくら良い塾であってもどうしようもないと思いました。
私が子供の頃に通っていた学習塾の設備とそんなに変わってないので、こんなものなのかなと、可もなく不可もなくという感じ。
住宅街出たはなく、街中であるが繁華街でもない。近くに他の塾もあり夜の時間であっても安全面は問題ない。
中間テスト、期末テストの結果を講師に見せ、親子面談する。面談の中で今後の学習内容の方針を決めて行くことをしています。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年6月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾に行っても学習内容でわからないところを理解しようとしないなど本人のやる気がな いと効果がないなと思ってます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立上水高等学校 合格 第二志望校: 東京都立日野高等学校 第三志望校: 東京都立南平高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
交通の便が良く、自分のペースで学習出来き、わからない所は先生に気兼ねなく聞ける。
友達といろんな塾に体験入学をしていて、塾の雰囲気や勉強内容の取り組み方を総合的にみて決定した。
とても自由
周りの塾と比較したら、格段に安かったが、冬になるにつれ、上がるのでよくわからない。
一年を通して受験が近づくにつれ、授業料がどんどん上がるのでコースも何もないと思う。
アルバイトの大学生のお姉さん講師もいて、休憩中は雑談したり、良い気分転換になった。
とてもシンプルで、生徒を見渡せる教室だが、少し狭い。静かに勉強したい人は集中できないと思う。
交通量はとても多いし、いつも緊急車両が通っていて騒がしいが、交通の便は申し分ない。
面談はとても長かった。授業以外はアプリを使ってのコミュニケーションなのでとても簡単で楽だった。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したから。志望校に合格したから。 志望校に合格したから。志望校に合格したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。
自宅から近く、自習室の利用が可能だったため。授業がない日でも、自習室の利用のために通塾しておりました。自宅から近いので、学校から帰宅後、少し休憩して出かけるのに苦ではなかったようで、続けて通うことができました。
やや自由
こんなにお安くていいのでしょうか!?というくらい良心的です。経済的にも長く続けていける学習塾だと思います。
個々の学力に合わせての指導なので、生徒に学力差があります。良くも悪くも自由な学習スタイルなので、自分を律して学習する力が必要だと思います。
ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。
自習室はオープンスペースとなっているので、お友達とお喋りしてしまうこともあります。
近くにコンビニやスーパーがあるので、誘惑がある反面、人通りが多く夜でも明るいので安心です。
授業がない日でも、自習室を利用していますが、自習室利用のみの日でも質問を快く受け付けてくださり丁寧な指導を行ってくださいます。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習する習慣づけをすることができました。勉強の仕方が分からないから、自分で考えて学習する力が身につきました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島県立広島国泰寺高等学校 第二志望校: 広島大学附属高等学校 第三志望校: 崇徳高等学校 |
投稿日 : 2023/5/25
---
習い事でいっしょだったともだちと同じ高校に行きたかったからです。
---
お金を出すほど、行く価値があり料金のことは気にしていません。
一人一人に詳しく教えてくれるので勉強するのが苦手な人でも行けて身につくのが実感できてたのしいです。
---
周りに見られないようにパーティションがあり、落ち着いて勉強ができます
駅が近くコンビニもあり移動も簡単で環境がとても良いと感じられます
自分の高校にいくには、どのようにしたらどんくらい点数を取るといいか教えてくれます
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中学一年生で受験をしていないので目標に向かって頑張っています!! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/4/6
---
家にいても勉強せずダラダラ過ごしてるのがストレスになっていたので。
---
成績トップや難関高を目指すまでの熱量がないので、このあたりではリーズナブルなここを選んだ。
言われないとやらない子だったので、尻を叩いてくれる塾があって助かった。
---
他所を知らないからなんともいえない。 とくに不満もなかった。
家と学校の間くらいにある。 駅もバス停も近くて、平地だし自転車で通いやすい。
とくになし。ただ相手も商売なので、良くも悪くもなく、、、といったところ。
通塾期間 | 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家でダラダラする時間が学習時間に変わりストレス減少。受験に有利だった。 数学が伸びて特別クラスに推薦された。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 大町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/30
---
自宅から近いところと、体験してみて子供か通いたいと希望したので。
---
料金は他の塾に比べると安い方だと思いますが、一定のコマ数を過ぎると料金が変わらないのはメリットもありデメリットもあるなと思いました。
子供自身がやる気になっているし、先生の教え方もわかりやすいみたいです。
---
自習室と授業スペースの区切りがあればいいなと思いました。教室ももう少し清潔感があればいいなと思いました。
自宅から近いのは安心ですが、車の通りが多い場所なので少し心配です。
メールで塾での様子の写真が送られてきたり、いろいろな情報もあり安心です。入退室もわかり安全です。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだテストがなく、成果がわからないが、子供自身は、理解している様子で自信ありそうなので。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 川内校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/5/20
---
先生が明るく質問に対しても受け答えがしっかりしているためこの塾に決めました。子供も楽しく通っています。
---
少し負担がありますが楽しく通ってくれているので相応かなと思います。
宿題は毎回だされます。やってきていない子もいると聞きますが今のところ子供は塾の前には必ずやっています。
---
駐車場が広く送り迎えも混むことなく待つことができます。授業スペースも広くとってあります。
道路に面しているので車通りは多いですが駐車場が広いのがありがたいです。近くにスーパーやコンビニあり。
アプリで分からない問題を送れるので助かっています。 きちんと対応してくれます。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通う前は勉強の仕方がわからなくただやみくもにやってるだけだったのが先生がいることで分からない問題も質問して聞くことができる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 松前校の口コミをもっと見る