毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 仁保校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 仁保校の口コミ・評判

総合評価

3.71

口コミ数(124)

※総合評価は、毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.3
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ)の他の教室の口コミ・評判(124件)

口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 翠町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/16

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

時間帯がいつでも選べ、日によって早く行けたり遅く行けたりするので、助かります。

塾の雰囲気

---

料金

それは安いに越したことはないが、まあ、安い方なのではないでしょうか?

コース・カリキュラム

子供には、ちょうどよい回数だったようです。楽しく通ってます。

講師の教え方

---

塾内の環境

これから、移転してどのようになるのか。良くなればいいなと思います。

塾周辺の環境

学校からも、家からも近く、良いのではないでしょうか。駐車場がないので、送迎は不便です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コミルを使って、いつでも問い合わせをする事ができます。面談は長期休みの前に必ずあります。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が満足できているので、良いと思います。親も安心して通わせられます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 翠町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 翠町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

管理者が頼りなく、連絡報告を忘れがちで、五教科とは別にプログラミングでも通っていて、受験できるだけの進みを大分過ぎても、試験の連絡がなく、長く受けられてなかった。試験を受ける前に大分次の段階に進んでいた。もっとしっかり、子供一人一人のことを管理していただきたいものです。高いお金払っているのだから


入塾を決めたきっかけ

プログラミングで通っていたし、家から近いので、送り迎えの必要がないから。 また、子供の友達も通っていると聞いて、決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まぁ、塾の業界全体的とは思いますが、非常に高いです。 できることなら塾に行かなくていいくらい、学校でしっかり学んでほしい

コース・カリキュラム

他を知らないのでわかりませんが、こんなもんかな?という印象。良くも悪くも評価できません。

講師の教え方

まぁまぁでしょうか。 教えてもらったらわかると、本人は言っていますが、母はわかりません。 管理者の頼りなさも相まって、あまり高く評価はしていません。

塾内の環境

いいとは言えないかな。 スリッパも、パソコン周辺のものも、キレイとは思えない。 清潔感はあまりないです。

塾周辺の環境

殺風景で、塾っぽくないです。 必要最低限のものを置いているだけなのだと思いますが、それにしては、管理費やらなんやらかんやら、生徒の家庭からお金を徴収し過ぎに思えます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談等していないのでわかりません。質問してから、回答に至るまで、時間を要し過ぎに思えますが、まぁ大した質問でもないので、そこまで気にはしていませんが。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 五教科のための塾は始めたばかりで、まだよくわかりません。行き始める前よりは、わかってきたと、本人は言っているが、母としては、それがあまり成績に反映されているとは思えなかった。もう少し様子を見ないとわかりませゎ。
志望校と合格状況 ---
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 翠町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 段原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
比治山大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

悪い面は先生と合わないときつい。いい面は先生と合うと学習しやすい。相性に左右される


入塾を決めたきっかけ

家から近い場所に塾があり、続けやすいと思ったため。かかるお金の負担が少なかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

そこまで高くもなく、そこまで安くもない真ん中くらいの塩梅の値段だったため通いやすかった。

コース・カリキュラム

自分のペースで勉強できるため、大勢の中でおいてけぼりになる可能性は低い。だがそれ故に競争心が低くなる。悪くはなかった。

講師の教え方

覚えてない。塾には通っていたが、そこまで長く通っていた訳では無いため真ん中の評価にした。

塾内の環境

自動販売機があったので飲み物が買いやすかったのは良かった。周りの机と距離が近いため集中を続けるのが難しい。

塾周辺の環境

そこまで手厚くはなかった覚えがある。自動販売機があり飲み物が安く買えたのは良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり良くはなかった。大勢で授業を受けるスタイルが向いていたため、個人で勉強はやる気に繋がらなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年11月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 体調不良のため勉強して通い続けるのが難しくなったから。やる気が落ちたためあまり学力が向上しなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 比治山大学
第二志望校: 安田女子大学
第三志望校: 広島文化学園大学
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 段原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 皆実町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校に進学して、定期試験があるなどで小学校に比べて勉強が難しくなったり、部活動があって家で勉強する習慣がなかなか付かなかったりしたため、塾である程度勉強する習慣を付けよう、ということで入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

料金は全て親が管理していたためあまりわからないが、夏期講習や冬期講習が含まれてもあまり負担に感じているようには思えなかったため、ちょうどいいくらいの料金だったのではないかと思う。

コース・カリキュラム

毎日通うことができるコースだったので、毎日勉強する、という習慣が身につきやすかった。また、中学、高校と長期に渡って通うことができたので、高校では慣れ親しんだ環境で落ち着いて勉強することができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

席が全て壁で仕切られていて、先生1人に対して最大生徒6人という学習環境だったが、ほぼマンツーマンのような状態で勉強することができた。また、自習室も同じような感じだったので、他の人を気にすることなく勉強することができた。

塾周辺の環境

教室の下にドラッグストアがあって、休憩時間に買いに行って休憩時間にお菓子を食べて気分転換をすることができた。ちょっと歩けば大型ショッピングモールがあったので、危険とかもあまりなくて、通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がだいたいアルバイトの大学生だったので、勉強でわからないことを聞きやすかったり、休憩中に何気ない話が気軽にできたりして、堅苦しくない雰囲気で勉強ができた。自習室も1つずつ机が区切られていて、他の人の目を気にせずに勉強することが出来た。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年1月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学1年生から高校3年生まで通っていたが、高校受験は志望校の公立高校に合格し、大学受験は志望大学の国立大学に進学できたため。また、塾に通ったことで勉強する習慣が身につき、最終的には自分から自習室に行くようになったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 皆実町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西広島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

交通の便が良く、自分のペースで学習出来き、わからない所は先生に気兼ねなく聞ける。


入塾を決めたきっかけ

友達といろんな塾に体験入学をしていて、塾の雰囲気や勉強内容の取り組み方を総合的にみて決定した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

周りの塾と比較したら、格段に安かったが、冬になるにつれ、上がるのでよくわからない。

コース・カリキュラム

一年を通して受験が近づくにつれ、授業料がどんどん上がるのでコースも何もないと思う。

講師の教え方

アルバイトの大学生のお姉さん講師もいて、休憩中は雑談したり、良い気分転換になった。

塾内の環境

とてもシンプルで、生徒を見渡せる教室だが、少し狭い。静かに勉強したい人は集中できないと思う。

塾周辺の環境

交通量はとても多いし、いつも緊急車両が通っていて騒がしいが、交通の便は申し分ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はとても長かった。授業以外はアプリを使ってのコミュニケーションなのでとても簡単で楽だった。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。志望校に合格したから。 志望校に合格したから。志望校に合格したから。
志望校と合格状況 ---
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西広島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西広島校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/16

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

英検受験コースマンツーマンがあったので入塾しました。今後、学校の授業についていけないようなら、教科を増やします

塾の雰囲気

---

料金

マンツーマンでは、安いと思います。他の教科に変更しても、金額は同じです。

コース・カリキュラム

マンツーマンなので、質問がしやすく、本人もやる気が出る感じです

講師の教え方

---

塾内の環境

可もなく不可もなくです。まだ、利用していませんが、自習室としても、通えるようですので、期待します

塾周辺の環境

駅から近く、利便性は良いです。時間も選べるので、とても良いと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

校長は、質問や要望にも、対応が早く、信頼でき、とても親切です。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、入塾してばかりでわかりません。 学校の定期テストの結果が悪くなるようでしたら、教科を増やす予定です
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 西広島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 庚午校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
鹿児島県立鶴翔高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近く指導方法も良かった。月謝もちょうど良く志望高に合格できたのがよかった。


入塾を決めたきっかけ

成績も良くなかったため、個別の塾を探していたところ、家から近く希望にあった塾が見つかったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金も手頃で、他の塾より安かったのがよかった。次に入塾する方がいるとしたら、紹介しようと思う。

コース・カリキュラム

個別のため、わかりやすく、指導してくれた。志望高に合格できとても感謝している。。。。

講師の教え方

厳しくもなく通学に便利だったため。歩いて行き来でき月謝もそこまで高くなかったため

塾内の環境

設備については子供からは何も聞いていないためわからないがそこまで変なことはないと思う。

塾周辺の環境

交通の便もよく、1人でも危なかなく通学できるため。自転車や徒歩でも通学できるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の講師が親身になって相談に乗ってくれた。わからないところを、わかるまで指導してくれた

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望高に合格でき、当初の目標は達成できたので塾に入って良かったと思う。いじょう。
志望校と合格状況 第一志望校: 鹿児島県立鶴翔高等学校 合格
第二志望校: 進徳女子高等学校 合格
第三志望校: 広島桜が丘高等学校
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 庚午校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 庚午校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
広島県立広島国泰寺高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が親身になってくださいます。とても気さくな先生で、分からないところを分からないと言いやすい雰囲気です。分からない🟰恥ずかしいという考えがなくなり、自分から進んで質問できるようになりました。分からないを分からないままで終わらせないようになりました。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、自習室の利用が可能だったため。授業がない日でも、自習室の利用のために通塾しておりました。自宅から近いので、学校から帰宅後、少し休憩して出かけるのに苦ではなかったようで、続けて通うことができました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

こんなにお安くていいのでしょうか!?というくらい良心的です。経済的にも長く続けていける学習塾だと思います。

コース・カリキュラム

個々の学力に合わせての指導なので、生徒に学力差があります。良くも悪くも自由な学習スタイルなので、自分を律して学習する力が必要だと思います。

講師の教え方

ひとりひとりの学力に合わせた指導をしてくださいます。模試の日程など、都合によって調整してくださったり、丁寧な面談を行ってくださり、安心してお任せできます。

塾内の環境

自習室はオープンスペースとなっているので、お友達とお喋りしてしまうこともあります。

塾周辺の環境

近くにコンビニやスーパーがあるので、誘惑がある反面、人通りが多く夜でも明るいので安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日でも、自習室を利用していますが、自習室利用のみの日でも質問を快く受け付けてくださり丁寧な指導を行ってくださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習する習慣づけをすることができました。勉強の仕方が分からないから、自分で考えて学習する力が身につきました。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島県立広島国泰寺高等学校
第二志望校: 広島大学附属高等学校
第三志望校: 崇徳高等学校
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 庚午校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 観音校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/20

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

価格と家からの距離 雰囲気も他の塾とは違い親近感のある感じだったので

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べてリーズナブル。 内容も申し分ないとおもいます。

コース・カリキュラム

本人の無理のない程度で勉強できています。 宿題を嫌がりますが、慣れるとちゃんとしてくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

ややふるい。公文のような雰囲気。 他の塾と比べてしまうと、設備については大差あり

塾周辺の環境

駐車場がせまく、すくない。 送迎しにくい場所なので、雨の日がこまる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こまめに連絡をいただけます。 イレギュラーにもよく対応していただいております。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験もテストもしていないので、 結果はなんともいえません。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 観音校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 牛田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
広島県立広島皆実高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強スペースが一人ずつの机で区切られていて、集中しやすいところが良い点。 悪い点は特にない


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすかったのと、開校したばかりだったので、入塾しやすかった。友達と一緒に入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私ではなくて母親が払ってくれていたので、値段の細かくは分からないが、月謝についてはあまり聞いたことがないです。

コース・カリキュラム

塾で購入していたテキストには、基礎問題、応用問題が適量あり、課題で分からないところがあっても、説明を見ればわかるようなテキストだった。

講師の教え方

分からないところは生徒が納得するまで考えて教えてくれたので、分からないところは分からないと言いやすい雰囲気だった。

塾内の環境

エアコンがあり、温度を保てていた。ストーブがあればさらによかったとおもっていました。

塾周辺の環境

ビルの一階にスーパーがあったので、休憩時間に軽食を買ったりできていた。学校からも近く通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者面談がかなりの頻度であり、模試の結果などから志望校について話し合いができていた。課題の量もちょうど良くて、おいつめることがなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験ともに第一志望の学校に合格できたから。また、苦手科目のテストの点数も上がり、苦手を克服できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島県立広島皆実高等学校 合格
第二志望校: 安田女子大学 合格
第三志望校: 崇徳高等学校 合格
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 牛田校の口コミをもっと見る
全124件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
広島県広島市南区仁保新町2-1-25 1F
アクセス
向洋駅 徒歩12分(0.83km)、天神川駅 徒歩23分(1.61km)
とじる
毎日個別塾5-Days(ファイブ・デイズ) 仁保校は
こんな方におすすめ!
  • 定額月謝で「毎日」受講を可能に!ご家庭の負担を軽減し無理なく通塾できる
  • 勉強方法・学習習慣の確立を目指す個別オーダーメイドカリキュラム!
  • ゲーミフィケーショナルアプリ『ヤルキプラス』でお子様の頑張りを応援!

その他の条件から塾を探す

広島市南区の授業形式別の塾を探す

向洋駅の授業形式別の塾を探す