お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

評判・口コミ

4.04

(132)

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

※総合評価は、開倫塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

総合評価

4.04

口コミ数(132)

※総合評価は、開倫塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.9
コース・カリキュラム
4.3
講師の教え方
---
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
4.4
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/31

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が通っていたので、姉妹割りを利用し、一緒に通い始めた。また、成績がもう少し上がって欲しいため。

塾の雰囲気

---

料金

特に中3になると、急に料金が上がるので、支払いが少し大変です。1.2年生は、今の金額は平均的なのかなと思います。

コース・カリキュラム

全教科教えてくれるので、まんべんなく学べて良い。グループ指導だか、あまり人数は多くない方が良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋がもう少し広かったり、部屋数が多いと良い。駐車場も、後少し増やしてくれると良い。

塾周辺の環境

コンビニもあり、車通りもそれなりにあるため、時々1人で自転車で通うことがあるが、比較的安心して通うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習でほぼ毎日通っていますが、丁寧に見てくれて、質問もしやすい。懇談も何度かあり、進路のアドバイスなどもしてくれるので、困った時も頼りになります。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだいまいち成績が伸びていない。コツコツ自習室にも通い、毎日勉強しているので、これから成績が伸びてくれるといいなと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/1

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近くて送迎がしやすい。 知り合いが多く通っていて情報を聞いていた。 料金がリーズナブル。

塾の雰囲気

---

料金

講習は各自で受講するかどうかを選べるようにしてほしい。 振替授業の動画配信など、休んだ日の対策をしてもらえると良い。

コース・カリキュラム

全科目対応しているところが良い。 プラス、苦手科目や単元の克服をそれぞれの生徒に応じて対策してもらえると良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

駐車場が出入りしずらい。 通り抜けできない。 教室内の感染症対策用の空気清浄機設置。

塾周辺の環境

近隣にコンビニやスーパーもあり、幹線道路沿いで治安も悪く無く、自転車でも通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後も教室に居残りしやすい雰囲気がある。 先生にわからないところを質問できる。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 県立高校の受験を来年控えており、来年の春に志望校に合格になって目的が達成されるため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/30

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉が先に通っていて、先生方がとても熱心に教えて下さり良かったので妹も入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

月に2万円前後。他の塾を見てもこのくらいはかかるので、平均的な値段だと思う。ただ、中3になると一気に料金が高くなるので、もう少し安くしてもらえると助かります。

コース・カリキュラム

国語、社会、数学、理科、英語のグループ授業。人数も10名弱なのでちょうど良い。週2回。

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋数がもう少し多いと良い。部屋も狭いので、人数が多いと狭くなる。駐車場も、あまりないので、時々停められないことがある。

塾周辺の環境

自宅から近い。車通りもあり場所は安全だと思う。コンビニも近いので、昼食や夕食を買いに行くこともできて良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日でも、自習室が使えるので、家よりも集中出来るので、利用させてもらっています。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績がいまいちまだ伸びていない。先生方は熱心に教えてくださり、自習の時も丁寧に質問に答えてくださるところが良い。今後、成績が上がってくれることを願っています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/28

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

立地と通学のしやすさから複数の候補をピックアップし、月額料金の負担が少ないところを選んだ。

塾の雰囲気

---

料金

内容やレベルにあった料金と感じている。周囲の他の学習塾より安価。

コース・カリキュラム

勉強の習慣を確立できてきたことから、全体的な成績向上が図られた。

講師の教え方

---

塾内の環境

若干学習スペースが狭く、窮屈そうに感じる。建物も新しくはない。

塾周辺の環境

駐車場が狭く利用しづらい。また、周囲も街灯などが少なく、夜間は暗い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が利用可能なところ、個別面談や学習にかかる説明会があるところ。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣を確立でき、全体的な成績向上が図られたことと、自分の苦手を意識でき改善を図りつつあることから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

開倫塾 宝木校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/28

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からも近く、テスト対策や県立高校受験に適した学習塾だと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高いとは感じるが、テスト前対策や自習室開放など、授業以外でも通えるようになっているから。

コース・カリキュラム

補習もしっかりしていて一人一人に向き合ってくれていると感じるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

駐車場が狭く、送迎の際に停められない時があり、改善してほしいと思うから。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、送迎の際に停められない時があり、改善してほしいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別の面談など、1人1人に向き合って対応していると感じるから。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年受験を迎えるので通塾中であり、まだ目標は達成できていないから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全5件中 1~5件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

申し訳ございません。この教室はただいま塾シルからの問い合わせができません

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
栃木県宇都宮市細谷町480
続きを表示する
開倫塾 宝木校は
こんな方におすすめ!
  • 第1志望校合格を目指すお子様
  • 学校成績大幅アップを目指すお子様
  • 3大検定(英検・漢検・数検)合格を目指すお子様

その他の条件から塾を探す

宇都宮市周辺の塾を探す

塾ID:7787