勉強に必要な「時間の使い方」「時間管理の仕方」を教えます!

ITTO個別指導学院 横浜原町校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 横浜原町校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあった塾の中でも個別指導であることから面談を受け、講師や塾長の対応が素晴らしかったこと、友人や兄弟と通うことができたことに好感をもったことがきっかけである。

塾の雰囲気

---

料金

あまり相場がわからない部分はあるが、若干コストが高くてもパフォーマンスという点ではその分得られるものが大きいと感じていた。

コース・カリキュラム

受験前の夏期講習では同級生たちと複数授業を行うこともあり別の生徒と学ぶ貴重な経験が得られたが、基本的には普通の個人学習であると感じていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教科書や過去問題等は揃っていてコピー機も自由に利用できたため自身や講師との相談によって課題を持ち帰りやすかった。 その他は基本的な設備だと感じていた。

塾周辺の環境

大通りに面していることから移動の際の治安は比較的安心であり、すぐ下の階にコンビニエンスストアがあることで食事等も購入しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人指導であることから授業の合間の休憩時間のコミュニケーションは活発で打ち解けやすく、進路先をはじめとする相談がしやすかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校低学年では学習習慣が無かったが通塾により改善され、そのまま中学校の定期テスト対策、および高校受験対策まで継続し志望校合格を達成した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 横浜大口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 茅ヶ崎萩園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学附属高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

室長の態度が良くありません。偉そうで嫌です。話し方も早口で挨拶はしないし何様なのかなと思います


入塾を決めたきっかけ

なるべく1人で通いやすい交通の便が良いところで決めてしまいました。他のところも色々と見学して決めたら良かったと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いかどうかは家庭によると思います。週2日2時間だとかかると思います。専業主婦家庭だと大変だと思います。

コース・カリキュラム

ちゃんとやれば学力もつきますし、室長を頼りにしなければ大丈夫です。自分次第です。

講師の教え方

バイトの方は丁寧で分かりやすく教えてくださいます。室長ですと教え方は下手で良くわからないと言っていました。

塾内の環境

狭くてよくはありません。こじんりしています。それが嫌ならほかをお勧めします。。。

塾周辺の環境

交通の便と良くてお店もありますし、帰りなどに買って行けて良かったです。便利な場所です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長が冷たいので相談しにくく、こちらが思ってることも中々言えない環境でした。他の人にしてほしい

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2025年1月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 室長の態度が良くないので子どもが嫌になり辞めました。生徒のことを悪く言うので嫌になったと 。今は他の塾に行っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学附属高等学校 合格
第二志望校: 慶應義塾普通部 合格
第三志望校: 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格
ITTO個別指導学院 茅ヶ崎萩園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 茅ケ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立城郷高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾生が少なかったため先生と会話する時間がとても多かったのが良い点だった。しかし、少ないことで仲間を見つけることが難しい。


入塾を決めたきっかけ

部活の先輩がこの塾に通っていて一緒に通わないかと勧められて、知り合いが通っているならと入塾を決めた

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導のため、集団塾と比較するとかなり値が張るのは仕方がないことだと思う。他の個別指導塾と同じくらいの価格設定だと感じた。

コース・カリキュラム

必要な教科を自分で選択して教えてもらう制度がかなり便利だと感じた。時間内は、選んだ教科を徹底的に教えてくれる。

講師の教え方

分からない内容について詳細に教えてくれた。分からない部分がなくなるまで詳しく教えてくれた。

塾内の環境

塾自体がかなり狭く、圧迫感がある印象を持った。狭いスペースに指導スペースと自習室を作らなくてはならないので仕方の無いことではある。

塾周辺の環境

駅までかなり時間を要したため。近くにコンビニなども少なく、交通の便があまり良くないと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外で先生と関わることはほとんどなかった。塾自体があまり広くはなく、隣に自習室があるのでコミュニケーションが活発に行える環境ではなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2019年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 家から塾まで通うのが難しくなり途中でやめてしまったため受験対策が不完全となってしまったから
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立城郷高等学校 合格
第二志望校: 横浜商科大学高等学校 合格
第三志望校: 橘学苑高等学校 合格
ITTO個別指導学院 茅ケ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く自分の中学校の生徒を多く対象としており、友人も通っていた。身内で通う人もいたため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に比べたら安い印象。個別の1対2か1対3かマンツーマンかまたは先生を指名するかしないかで料金は大きく変わる。

コース・カリキュラム

受験コースでは5科目見てくれるためよかった。単語テストの実施もよかった。近づけば規定時間内で入試の過去問も一緒にやってくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室もあり広くとてもよかった。トイレも綺麗で個別指導ブースも広く快適に勉強できた。

塾周辺の環境

隣にコンビニがあり寄って帰れる。送り迎えもしやすい場所にあり、住宅街が多い地域でひらけたとこにあったのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あっさりとして何もなかった印象。直前期でも電話での相談くらいで定期的なことはなかった。先生はとても良い人が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立受験をしたが落ちてしまった。的確なアドバイスが少なく抜けていた。直前の対策がなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 相模原大野台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 登戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
聖ヨゼフ学園小学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。


入塾を決めたきっかけ

塾独自の模試や過去問対策講座を受けることで、本番に近い環境で練習でき、受験のプレッシャーに慣れることができると聞いたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

志望校の最新の入試情報や合格者のデータを提供してもらい、より具体的な受験対策を立てることができた

コース・カリキュラム

英語の文法が苦手だったが、塾で基礎からしっかり学び直したことで、テストの点数が大幅に上がった

講師の教え方

それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した

塾内の環境

オンライン授業や質問対応のサービスを活用し、家での勉強時間も有効に使うことができた。

塾周辺の環境

同じ志望校を目指す仲間と切磋琢磨することで、「負けたくない」という気持ちが生まれ、勉強に対する意欲が高まった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の先生に勉強計画の立て方や効率的な暗記方法を教わり、短時間でも効果的に学習できるようになった

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎週決まった時間に塾へ通うことで、自宅でも自主的に勉強する習慣が身につき、定期テストの点数が向上したから。
志望校と合格状況 第一志望校: 聖ヨゼフ学園小学校 合格
第二志望校: 横浜市立市場中学校 合格
第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校 合格
ITTO個別指導学院 登戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習スペースが欲しかったため、入塾。 英語の理解を深めたかったため英語の講義を取ってました。

塾の雰囲気

---

料金

やっぱり個別は高いです。 3体1でもしっかりと見てくれるので十分かなって印象です。 絶対個別希望の人はそれでもいいと思いますが。

コース・カリキュラム

どこの塾でも言えることですが、先生によって当たりハズレはあるかもです。 勉強のために通うのならば、体験授業などを受けて決めることをお勧めします。

講師の教え方

---

塾内の環境

テキストは結構良かったと思います。 使われている教科書別に対策テキストがあるため、テスト対策でもとても参考になると思います。

塾周辺の環境

自習室を使う生徒が少なかったから、集中できた。 家から近かったから通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模試の結果や成績などを参考に進路面談をしてくれます。 また、受験期にはしっかりとしたサポートで応援してくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 弱が全体的にゆるくて、モチベーションを保てなかった。 切磋琢磨出来る環境が欲しかった自分には合わなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 川崎浅田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 海老名さがみ野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

中学3年生になって塾に入る前よりも、勉強に興味を持って家でも勉強をよくするようになった


入塾を決めたきっかけ

自宅から歩いて10分ていどの距離にあり通いやすかったのと、出来たばかりだったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に通ったことが一度もないので、費用が高いのか安いのか評価するのが難しいです。

コース・カリキュラム

他の塾に通ったことが一度もまったくありませんので、学習コースについて評価するのが難しい

講師の教え方

授業以外の時間でも空いている時間があればわからないところは質問することができた。

塾内の環境

他の塾に通ったことが一度もないので設備についてよいのか悪いのか評価するのが難しいです。

塾周辺の環境

自宅から10分ていどの距離にあり通いやすかったのと近くにケーキ屋さんなどの商店もあった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時間でも空いている時間があればわからないことやプライベートの相談にものってくれていた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学3年生で塾に入ってから勉強をよくするようになったおかげで高校入試に合格した。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 海老名さがみ野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が真剣で熱意があり、子どもも応えようとやる気になるところが通わせて良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

上の子の友達が通っていて、とても良かったといえ評判を聞いて決めました。あと、家からも通いやすい距離だったので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり教育には、ある程度のお金が必要だと思います。これは、子どもの将来を思えば当たり前のことです。

コース・カリキュラム

子どもが通いたい志望校の合格に最短距離で、しかも子どもにあったスタイルで勉強が進められていることに感謝したい。

講師の教え方

とても誠意があり、個人に対して熱心に真剣に指導してくれるところが、子どもの、やる気につながると思うため

塾内の環境

無駄のない設備で、効率的に勉強を進めるには十分な設備が整っていると思います。今後はAIの活用など、一人ひとりにあった学習の追求をお願いしたい。

塾周辺の環境

通いやすく、大通りからも近く、夜でも割と明るいので安心感がある。駅からも近いので通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身になってこたえてくれて、子どもも先生に対する信頼感が増して、やる気につながっていると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今の所、志望校合格ラインに到達できているため、当初の予定よりも上のランクを挑戦できるまでになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 東京通信大学 合格
第三志望校: 東洋大学 合格
ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 亀田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の授業がとても良い。分かりやすく丁寧でわからなかったところが分かるようになりました。


入塾を決めたきっかけ

値段と通いやすさ、自宅からの距離から決めました。部活があるので通いやすさを特に重視しています。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

比較的安い部類に入ると思われます。週に3日ほど通っていますが、他に比べて安いです。

コース・カリキュラム

とっても良いです。学校で習ったところの、復習ができ、定着をさせることができます。

講師の教え方

先生の説明が丁寧で満足しています。若い先生からベテランの先生までいます。優しいです。

塾内の環境

集中して学習に取り組める環境が整っていると思います。静かで、学習がしやすいです。

塾周辺の環境

交通量が比較的少ないです。静かで勉強がしやすい環境になっています。とても集中できます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が個別で相談に乗ってくれます。とても丁寧に話を聞いてアドバイスしてくれます。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず、学習する習慣がつきました。定期テストの点数も順調に上がってきています。これからに期待。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学 合格
第二志望校: お茶の水女子大学 合格
第三志望校: 川崎市立看護大学 合格
ITTO個別指導学院 亀田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東新潟校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だから教えてもらいやすく、とてもわからない所を解消しやすいが一対一で緊張するという点もあった


入塾を決めたきっかけ

まわりが塾にいっている子がおおく、自分自身もいってみたいと感じたからです。最初から点数もよくないからという理由もありました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまりきおくがありません。塾の相場をしらないので、よくわかりませんが、個別指導にしてはやすいかなと思いました。

コース・カリキュラム

あまり覚えていません、個別に教えてもらったぐらいです。1対3の時とかは、学年は近い人が多いです。、、、、

講師の教え方

先生はとても社交的で優しく話しやすいです。わからないところもしっかり教えてくださるのでいい先生ばかりです。

塾内の環境

とても綺麗だったと思います。居心地がとてもよかったです。自習室もとても綺麗で床にゴミが落ちていることを少ないです、綺麗な状態を常時保っています。

塾周辺の環境

場所の周辺環境は、駅が近くにあるので、通いやすいと感じました。スーパーも近くにありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方は親身にしっかりと教えてくれる先生でした。学校の先生にはいいずらいことや勉強とは関係ない相談も聞いてもらいました。、

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 いきたい高校にいけましたし、受験成功しましたし、先生とも仲良くできたし、行った意味がありました
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 東新潟校の口コミをもっと見る
全329件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,自立学習
住所
神奈川県横浜市磯子区原町9−7 安室ビル102
アクセス
JR根岸線「根岸駅」下車徒歩8分。国道16号線沿い、関東病院近く。
とじる
ITTO個別指導学院 横浜原町校は
こんな方におすすめ!
  • 机には向かっているが思うように成績が上がらない生徒
  • 勉強しなさいと言わなくても大丈夫な生徒
  • 計画を立てることが苦手な生徒

その他の条件から塾を探す

横浜市磯子区の授業形式別の塾を探す

根岸(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す