小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(326)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
個別指導で苦手なところを集中的にみてくれたのが良かった。ただ、英語の成績はあまり変化がなかった。
家から近く通学しやすかった。また、授業料も他の塾より比較的に安めだった。時間帯も良かった。
どちらとも言えない
妻に任せていたので詳しいことは分かりませんが、他の塾よりも安めの料金設定だと聞いている
いいか、わるいかは別にして、志望校に合格できたのだから、通って良かったのではないかと思う。
わからないところなどは電話でも対応してくれた。弱いところとかを集中的に指導してくれた。
実際に塾の中には入ったことはないが、外から窓越しに塾の中を見た印象では良かったと思います。
静かな住宅街の中にあり、また、車通りも少ないので集中できるのではないかと思う。 自転車で行けたので。
妻に任せていたので詳しいことはわからなあが、話しを聞くところによれば良かった印象がある
通塾期間 | 2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | なんとか目標の学校に合格できたことで本人も満足していた。無理なくできたのかなと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉経済大学附属高等学校 合格 第二志望校: 千葉県立市原八幡高等学校 第三志望校: 千葉県立京葉高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
丁寧でわかりやすいところ。 それぞれレベルにあわせて教えてくれるところ。 受験校などすごく真面目に考えてくれるところ。
まず家が近いから。 そして個別指導だから。 成績が上がっている子、点数が伸びている子が多かったから。
やや厳しい
一般の塾がどれくらいか知らないけど1週間に1回、90分にしては高いなと感じた。 受験生はもう少し安くして欲しかった
1時間半でわからないことをぱぱっと教えてくれて、 わからない→教えてもらう→自分で解くという過程が自分には凄くあっていた。
だめなことはしっかりだめといい、教えてくれる時はテキパキわかりやすく教えてくれる。
自習室ではしっかりルールがあったり授業をやるスペースもみんないるけどしっかり集中できるような環境だった
自転車、車共に停めづらかった。たまに虫が大量発生していて良い周辺環境とはいえない感じだった。
毎回毎回丁寧に教えて下さり、 わからないところに対して適切な答えをくれる。 寄り添ってくれる。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標の高校に行けたから。 また、数学をやっていたが数学の成績があがった。 基本的な力も身についた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立千葉商業高等学校 合格 第二志望校: 千葉県立検見川高等学校 合格 第三志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 |
投稿日 : 2025/3/31
先生方がとにかく優しかったです。しっかり分かりやすく教えて頂き、あまり学のない私でも何とか学校の授業について行くことが出来ました。
私は普段あまり勉強をする習慣がなく、テストもその場しのぎで何とかしてたので、勉強する習慣をつけたくて入塾しました。
やや自由
料金は他の塾がどうか分かりませんが、親的には少し高くて経済的には苦労をかけてしまったようです。
個々に合ったコースが組めるのでとても良い制度だと思いました。私はまず勉強になれるところからだったのであまり多くは入れませんでした。
しっかり理由を一つ一つ教えてくださるのでとても分かりやすかったです。何を聞いてもしっかり解説付きで返答してくださるのでとても助かりました。
設備に関してはとても良かったと思います。自習室もあり、電気も明るく、しっかりフェイスガードも設置してありました。
周辺の環境は大通りが近かったですが、たまに通るトラックの振動が少し気になるくらいでした。
私は勉強面だけでなく学校生活などの相談にも沢山乗ってもらったのでとても助かりました。
通塾期間 | 2021年11月〜2023年2月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私の目的は成績をあげるため普段のテストの点数を取ることを目的として通っていたため、成績は真ん中あたりを保てたので達成出来たと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/9/6
---
学力の低さが救いようのないレベルだったため。テストの点数が悪くこのままでは高校に行けないと判断した、
---
払っている本人ではないため、高いのか安いのかはいまいちわからないが、多分普通かと思われる。
毎週塾に通っていて、宿題の量も自分に合っていてとてもやりやすい。 教え方がとても良いので教わっていて落ち着く。
---
全部綺麗。パーテーションが自習室にあるのもポイントが高い。塾生同士のプライバシーが守られている。
静かで温度も適切であり、とても勉強していて落ち着く環境であった。 塾長も優しく雰囲気も良かった。
学校の課題などを自習で指導していただき、解決することができた。わからないところが分かるようになった。
通塾期間 | 2019年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験終わっておらず、達成とはいえないため。高校受験は出来ているので、半分は達成出来たと思う |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/21
---
私の仲の良かった友人がその塾に通っていたため。また、駅からも近く交通の便がとても良かったのも入塾を決めた理由の一つにある。
---
料金に関しては、他の塾であったり同系列と比べてみると、やや高いかなと少し感じるレベルだと思う。
コースは通年以外にも、夏期講習や冬期講習などがあり、他の塾と比べても遜色は無いと感じた。
---
設備は最低限整っている。ただ、最低限しかないため、満足しているとは言えないが逆に勉強が捗る環境だと感じた。
駅からとても近く、徒歩圏内なので交通の便が良い。近くにスーパーやコンビニもある。
授業以外にも、分からない部分や知りたいことを聞きに行くと、快く教えてくれたので、授業以外のサポートも充実していると感じた。
通塾期間 | 2019年12月〜2020年12月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾目的である高校受験に合格することが出来たため。また、勉強以外にも様々な知識や経験を積むことができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 八千代緑が丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/5
---
元々塾に入ってちゃんと講師に教わりたいなと思っていたときに母に突然塾に入れたから行ってこいと放り込まれた。
---
ちょっと高いかなって思うけどまぁ許せる範囲内かなと思う。めちゃめちゃ自習にくれば元はきっちりとれると思う。
授業で質問すればわかりやすく説明してくれるし、講師側から分からないところない?って聞いてくれるのがありがたい。
---
エアコンが結構効いてて助かる。自習室が広いのも助かる。でも会話が全ブースに聞こえるのは改善してほしいなと思う。
駅の近くだし、徒歩5分圏内にスーパー、マツモトキヨシ、コンビニなど色々あるから。それに学校からそのまま行ける距離にある。
学校の長期休みの宿題を手伝ってくれたり、なにか相談したら一緒に考えてくれたり、寄り添ってくれる。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの対策と苦手克服はできているがまだ受験を受けていないのでそこは未達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 天王台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/13
先生が優しく、自分に合った教え方・課題の出し方をしてくれる。設備も綺麗で使いやすい。
友人が通っていたため。教え方がとてもわかりやすい先生がいるという話を聞いたため。
やや自由
他の塾より安くわかりやすい授業をしていただいたため。わかりやすい料金設定であった。
料金設定がわかりやすく、自分に合ったコースをすすめていただけるため。目的にあったコースが見つけられる。
わからないところは丁寧に解説をしていただけたり、学校の課題もみていただけたので対応はとても良かったと思う。
教室、建物が綺麗で使いやすかったため。空調もしっかり効いているので過ごしやすい。
家から通いやすく、周辺にはコンビニ等もあるため環境はそこそこ良いと思う。車通りが意外と多い時がある。
学校でどんなことがあったか、困っていることはないか親身になって聞いてくれたため。
通塾期間 | 2019年7月〜2023年3月(3年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1希望の高校に合格することができたため。希望の高校に全て受かったため。また、定期テストの成績をあげることができたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立松戸国際高等学校 合格 第二志望校: 光英VERITAS高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
自宅だと勉強に身が入らないと言うので塾に通うと周りが勉強しているのでやる気が出る。わからないところも先生に質問できるので良い
同じ学校の友人が通っていたことで、お友達と一緒に頑張れるから通いたいと申し出たこと。駅からも近く自宅からも近かったので通いやすかった。
どちらとも言えない
他の塾と比較できませんでしたが、2教科しか取っていなかったので、そんなに負担はなかったと思います
苦手な教科を2つ取りました。英語と数学が成績が伸び悩んでいましたが、残念ながら成績アップにはつながりませんでした。
かも不可もなく、集中して勉強ができる教室だったと言っていました。わからないところは、先生に聞きやすかったようで
教室内の環境、空調設備なども整っていて、掃除も行き届いていた感じがしました。全体的に無駄なものが置いていなく、すっきりとした感じが見受けられました。
駅からとても近いので通いやすかったです。周辺の環境も閑静な住宅街がたくさんあり、また商業施設もありましたが、空気が良い感じの場所にあったのでわかったと思います。
定期的に面談の連絡があり、テストの結果や授業の進み、具合等の確認を取ることができ、また塾での授業態度なども確認できたのが良かったと思います
通塾期間 | 2017年以前〜2019年1月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最後まで通塾することができ、無難に合格できるランクの学校に無事合格することができたのでとても良かったです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立柏井高等学校 合格 第二志望校: 千葉県立佐倉東高等学校 合格 第三志望校: 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる
大学受験を見据えて、体験授業に冬期講習で行き、一番自分と合っていると思う塾だったからです。個別指導が一番いいので個別指導の塾にしました。
やや厳しい
料金は他の塾と比べても変わらないと思います。授業内容を考えると妥当なものかと思われます。
自分のレベルにあった教材を紹介してくださり、無理なく続けられるところが良い点だと思います。
高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です
エアコンや自販機があり特に困ることはない完璧な設備でした。快適に授業を受けられることができました
周りにコンビニがあるため帰りも遅くなっても安心できます。お腹がすいてきた時に軽食を買うのにも利用できてありがたいです
授業以外のサポートでは、月に1度面談が行われており、かなり手厚く向き合ってくれ、志望校について相談してくれました
通塾期間 | 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の公立高校に合格して入学することができたから。数学が得意科目になったこともこの塾のおかげです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立八千代東高等学校 合格 第二志望校: 市川高等学校 合格 第三志望校: 日出学園高等学校 |
投稿日 : 2023/12/1
---
いろいろな塾が地域に乱立していて最初は価格でふるいをかけていったが、最終的な決断はみんなが行ってたからという理由でここにしました。
---
1万を切った月謝で週一の授業と自習室の利用、そして過去問やコピー機先生の活用となかなかちょうど良くて安いのではないかと思う。
ほどほどにテキストを自分たちでとき、ほどほどな説明を先生から受けれた。安かったので妥当ではあったのではないかと思う
---
部屋が防音の機能が一切なかったので、授業の声が自習室に丸聞こえで少しうるさかった。
友達と一緒に勉強して一緒に帰りに寄り道して適度に勉強でき、適度に息抜きができたほどほどに良い受験生活だった。
僕がサボろうと授業に行かない時は先生が熱心に電話をかけてくれたので行くことができました。
通塾期間 | 2018年5月〜2018年10月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 都立高校の一般入試受験のために入塾したが、結局成績が思ったよりも取れていたため推薦入試に切り替えて受験しなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 松戸ときわ平校の口コミをもっと見る今すぐ体験授業を申し込む
資料請求