【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!
小3〜小6 中1〜中3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
成績を上げるためのアドバイスを細かくもらえるのが良い。教室が狭いのが悪い点です。また、難易度が高いクラスになるとJR茨木にいかなくてはいけない。
勉強する習慣をつけられるようにしたかった。成績をいまより上がるように入塾を考えた
やや自由
周辺の集団塾の料金とくらべて標準的な料金だと思う。4月は施設費や教科書代など、通常よりは料金が上がる。
クラスが成績によって分かれるため、自分のレベルに合わせて授業を受けられる。年に数回にクラス替えのためのテストがある。
子供は授業は楽しく受けられているようだから。先生の授業わかりやすいと言っている。
建物上しかたがないが狭い。窓が小さく換気がなかなかされなさそうに思う。一部屋は20人くらい教室に入るくらいの広さです。
帰り道は駅前を通って帰るので明るい場所ばかりで安心して帰れる。交通量が多いので、それは心配かと思う。
頻繁に面接があるため、細やかにアドバイスがもらえる。成績を上げるための相談を早めに聞くことができる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績が思うように上がってこないから。希望校に向けて偏差値をあげたいが、上がってこず、下げなければいけなくなっている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立豊中高等学校 第二志望校: 大阪府立春日丘高等学校 第三志望校: 大阪府立三島高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
少人数なので先生の目が行き届くように思う。あと駅から近いので便利だと思いました。駐輪場が狭いのが気になりました。
個別は料金が高いので難しく 集団塾の中でも少人数のところを探したらここになりました。
どちらとも言えない
教材費がかなり必要になりました。ほとんど使用していないものもあったので疑問に思いました。授業料は普通だと思います。
閣下が全てとは言いませんが合う人には合うんだと思いますが、全体としては普通だと思いました。
残念ながら、結局第一志望の学校には入学できなかったので良いとも悪いとも判断するのは難しいです。
ほとんど行ったことがないので設備が整っているのかどうかはよくわかりません。普通に快適に過ごせると思われます。
駅からは割と近いので便利だと思います。秋のすぐそばではないので車でも送迎もしやすかったです。
先生とは休んでも連絡がこない時もあり、ほとんどコミュニケーションは取らなかったのでよくわかりませんでした。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望校に受かることができなかったから。あと補習があまり充実していなかったようにおもいます。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立茨木高等学校 第二志望校: 関西大学第一高等学校 第三志望校: 高槻高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求