学力向上も第一志望校受験も、実力教師が徹底サポート!

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(98)

※総合評価は、鷗州塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立桜宮高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方々がみなさん優しくて、アットホームな雰囲気です。学年ごとの色によると思いますが、厳しいという感じではないです。


入塾を決めたきっかけ

お姉ちゃんがお友達に誘われて入塾したので、兄弟割引が使えるという理由で入塾しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くはないと思います。ただ、他の塾を検討したことがなく、比較したことが、ないのでこんなもんなのかなぁと思って通っています。

コース・カリキュラム

集団授業コースをとっていますが、その中でも何種類かコースがあったり、個別指導コースもあります。

講師の教え方

講師の方たちはみなさん優しいので分からない事を聞きに行きやすいです。ただ優しいので反抗期の子とかがだらけたりしているみたいです。

塾内の環境

ビルの中にあるけどツーフロワーまるまる塾なのと、エレベーターや非常階段から侵入できるけど、トイレは教室の中にあるからあまり心配してません。

塾周辺の環境

駅近なので退室の時間でも周辺は明るく、人通りもあるのは安心しています。酔っ払いも見かけません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストのテストが悪かった時には先生の方から電話をしてきてくれたり、懇談の時間を作ってくれたりしました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数が上がっていないからです。塾内模試の結果での偏差値は上がっているけど、学校での成績は変わっていません。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立桜宮高等学校
第二志望校: 大阪府立汎愛高等学校
第三志望校: 大阪府立成城高等学校
口コミをすべて見る

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立桜宮高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

楽しく通える雰囲気作りが良いと思います。保護者にもマメに連絡もしてくれます。ただ、成績が上がるかと言われると、それは個人差がらあると思います。


入塾を決めたきっかけ

もともと姉妹の上のお姉ちゃんが通っていたので、いっしょに通わせたのがきっかけでした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ほかの塾を調べたことがないので大体どれくらいかが分からないですが、とくに高くもなく、安くもないのかな〜、と思っています。

コース・カリキュラム

コースなど、集団授業コースもあれば、個別指導コースもあったり、集団授業コースの中でもまだ細かく選べたりします。

講師の教え方

基本的に優しい講師の方しかいないです。だから分からないところは聞きに行きやすいとおもいます。

塾内の環境

ほかの店舗とは階がべつだけどエレベーターや非常階段で入って来れるのを心配していたけど、トイレは教室の中にあるから安心しています。

塾周辺の環境

駅近くなので、塾の周辺は明るく、人通りも多くて安心します。ただ、駐輪場がないのがマイナス店だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストで悪かったりすると講師の先生から保護者に電話があったり、何か心配ことがあると臨時で懇談会をしてくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 楽しく通えていて、他の学校のお友達もできたりはしているけど、テストの点数は上がっていないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立桜宮高等学校
第二志望校: 大阪府立汎愛高等学校
第三志望校: 大阪府立成城高等学校
口コミをすべて見る

鷗州塾 都島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
札幌市立八軒中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室がほぼ毎日使えるので、受験生の時にとても使いやすかった。そして分からないことがあれば、聞くと何時間もかけて丁寧に教えてくださった。進路相談以外にも精神面のケアもして下さってとても心強かった。


入塾を決めたきっかけ

引越ししたので今とは違う県の塾だが、その当時の家と近かったから。近くの人がみんないってて誘われて入塾した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまり高くなかったし、妥当な金額だったし負担にも余りならなかったのでいいと感じました。安いコースを考えてくださった。

コース・カリキュラム

季節によって講習会が開催されるのでそこでかなり成績を伸ばすことが出来た。多くの人が参加するので自分も行こうという気になった

講師の教え方

とても丁寧に時間をかけてわかるまで教えてくださった。質問の量が多くても全てその日に回答してくださった。

塾内の環境

とても綺麗な校舎だった。トイレも女子と男子でしっかりわかれており、とても使いやすかった。冬は暖かかった。

塾周辺の環境

車でとても行きやすかった。車を止める場所があるので、何かあった時に親がそこに止めて迎えに来てくれたので便利だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験生になると面談の回数が増えたことがよかったし、精神面の安定につながった。また、課題の量も適切で勉強しやすかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2024年12月(4年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の大学に合格出来たから。全く勉強しない自分も塾に通うことによって勉強のモチベが上がり、勉強習慣がついた。
志望校と合格状況 第一志望校: 札幌市立八軒中学校 合格
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市都島区善源寺町1丁目5番47号 アクトワンビル4階
アクセス
都島駅 徒歩2分(0.11km)、桜ノ宮駅 徒歩11分(0.78km)、野江内代駅 徒歩16分(1.1km)
とじる
鷗州塾 都島校は
こんな方におすすめ!
  • 進路相談など先生に気軽に相談したい人
  • 楽しく学力を身につけたい人
  • 将来通用する「思考する力」を身につけたい人

その他の条件から塾を探す

大阪市都島区の授業形式別の塾を探す

都島駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある鷗州塾 の教室から探す