\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

キタン塾 光の泉本校 習字の筆っこ(小学生)

小学生向けのコース
対象学年
小学1年〜小学6年
科目
国語

《開催校舎》笠松教室・長良教室・那加教室・岐阜駅前教室

習字は、心書けです。
ふだんの心の持ち方であったり、気構え・気遣い・気配りであったり、つまり「心がけ」を大切にして毎日を過ごすことが 子どもたちのより良い人間性を育み、生きる力を養う。『 習字の筆っこ』の根っこには、そういう考え方があります。

私たちは、子どものしつけを後押しするものとして習字を位置づけています。 しつけという字(躾)は、身のこなしが美しいと書きます。 身のこなしは、心・気持ちが表にあらわれたもの。心が乱れていたり、歪んでいたり、気持ちが落ち込んでいたりすると、 身のこなしが雑になります。 それは、習字にもあらわれます。心がきちんと整理整頓されていれば、身のこなしが凛とします。 自ずと習字も上達します。筆の所作をわきまえながら字を書くことは、子どものしつけの一助となる。習字はより良い心を育む。 つまり、習字は心で書くもの。だから『心書け』なんです。

そういう姿勢で子どもたちと真っすぐ向き合い、律して指示を出し、誠実な指導に徹し、「立派に成長してほしい」という願いを全うします。

「美しい文字を書くため」に努力することで身に付くスキル。
【特長①】 「基本所作」に力を入れる
【特長②】 「書のリズム」をつかむ
【特長③】 硬筆の定期授業
【特長④】 高いスキルを持つインストラクターが指導
【学習日】
週1・2回
【学習時間】
60分
【入学金】
8,800円(税込) ※テキスト代含む
【月謝】
週1回…4,840円(税込) 週2回…7,260円(税込)

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業
住所
岐阜県岐阜市加納清野町28番地 オカダビル
アクセス
岐阜駅 徒歩3分(0.15km)、名鉄岐阜駅 徒歩7分(0.47km)、加納(岐阜県)駅 徒歩14分(0.93km)
とじる

その他の条件から塾を探す