成績が上がる勉強法教えます!

個別指導WAM(ワム) 西湊校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

個別指導WAM(ワム) 西湊校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(20)

※総合評価は、個別指導WAM(ワム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
3.3
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.1
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム)の他の教室の口コミ・評判(20件)

口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/22

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

こちらの希望に合わせて、学習内容を決められます。補習とともに、先取り学習にも対応してくれるので入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。

コース・カリキュラム

週1回 数学を教えてもらっています。 学習内容は、その時々に必要な部分の補習と、先取り学習をしています。 長期休みの講習も、こちらの予定に合わせて回数や学習内容を決められます。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習でも使えるスペースがあるようなので、長期休みなどにも活用して欲しいと思っています。

塾周辺の環境

東大宮の駅から徒歩5分くらいです。送迎用の提携駐車場があります。広くて駐車しやすいので助かっています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振替を柔軟に行なってくれます。 塾長がサッカーのコーチをされているようで、クラブ活動の相談もしているようです。アットホームな雰囲気で、いつも暖かく迎えてもらっているようです。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な部分や分からない箇所を集中して教えてもらえます。 塾に行く前に質問する事をまとめているので、効率的に学べていると思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別型の塾。勉強習慣をつけるのには良い。生徒との距離が近いのは人によって良し悪しがあると思うが、基本的には自由にやることができる。


入塾を決めたきっかけ

数学の成績が壊滅的であり、将来を危惧した親に半ば強制的に入れられた。ここで成績を上げた人が多くいたのも理由

塾の雰囲気

とても自由

料金

このあたりの塾なら妥当な金額だと思う。安いとは言えないが、サービスを考えれば十分。

コース・カリキュラム

上げたい科目は上がった。週にやる時間が決められているので、自分に合った時間からやることができる。

講師の教え方

基本的に問題を解かせるタイプの授業だった。そのためこちらが質問する必要があるが、その時は丁寧に教えてもらえる。

塾内の環境

可もなく不可もなく。トイレは二つあるし、他に特に困ったこともない。階段が少しきついかも

塾周辺の環境

スーパー近くにあったため、行き帰りに食べ物を買うことができる。駅やバス停からはやや遠く、近場以外の人は通いにくいかも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談には親身になってくれた。親を含めた面談では成績や日々の態度など丁寧に説明してくれたし、個人的な相談にも対応してくれる

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2019年11月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の克服に向けて通塾していた。赤点ばかりだった科目が平均以上にまで上がったので、通う成果はあった。
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 紫竹山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/12

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅と学校から近く、知っている子も通われていたのがきっかけでした。事前に先生と面談できたのでこの先生なら任せられると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

特に高いと感じられる料金ではないので助かってます。料金については満足しています。

コース・カリキュラム

個別で学習できるエリアもあるので、集中できると思います。静かに勉強できる環境だと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

カードを持っていて、子どもが塾に入ると親にメールで画像付き連絡が来るので仕事していても安心できます。

塾周辺の環境

迎えに行くのも近く、1番は学童から1人で通える距離だったからです。駅からも近いので場所としてはいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもをきちんと分析してくれて何が足らないのか何がこれから必要なのか的確に教えてくれるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学童を利用していて帰りが遅い事もあり、自宅で学習するという時間がなかなか確保できないということもあり入塾しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 松伏校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒一人一人にあった教材を使用し教え方や進むスピードも一人一人で生徒にあったやり方をしていた。


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けた時にとても分かりやすく質問もしやすかったから、ここでなら勉強したいと思えた

塾の雰囲気

やや自由

料金

親の管理下で親が払っていて全く分からない。少し聞いたことはあるのですが、他の塾に比べると高すぎても安くもない。そのため真ん中の評価

コース・カリキュラム

定期テスト対策にとてもあっていた。普段は数学のみだったが、自由でもあったため、テスト直前は他教科も見てもらえたり、テスト直前でなくてもどうしても分からない問題があり持っていくとすぐ教えてくれたりして、とても良いコースだった

講師の教え方

私にあった教え方をしてくれて、苦手なところなどの把握をしてくれていた。受験の相談もしやすかった

塾内の環境

清潔に整っていて机や椅子の個数も十分にありお手洗いも綺麗にあった。また、教材もたくさんあった。面談などの時には仕切られた部屋があり他の生徒などに聞かれることなくできた

塾周辺の環境

駅から遠くアクセスがやや悪い。駐車場があるため、送り迎えはしやすい。塾周辺あたりに住む人にとってはとても通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校を決める時に悩んでいたが相談しやすかったので何度も相談していた。授業前後では勉強に関係ない話なども気軽に友達に近い感覚でできとても親密で良かった

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2021年1月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストでいい点数を取り続けることができ、内申を高く取り続けることができ、大学受験で目指していた指定校推薦を得て入学することができた
志望校と合格状況 ---
個別指導WAM(ワム) 松伏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験に行って雰囲気が良かったのと、通学途中で駅に近く利便性と個別指導という点で入塾を決めました

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては料金はリーズナブルかと思っていますが、春季、夏期、冬季講習などの季節講習は、そこそこの値段がします。

コース・カリキュラム

教材が難しいのを使用してもらっているが、応用力も身につき、学力向上に繋がってきている

講師の教え方

---

塾内の環境

昨年きれいに改築もされたので、学習環境はよいかと思っています

塾周辺の環境

駅に近く、主要道路に面しているので、防犯的には安心だが、送迎の際の駐車場がないのが不便です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談もありますが、希望すればいつでも面談、相談もしやすい環境です

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が中から上位になってきて、勉強に対する取り組み形にも変化がでてきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 星置駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子供が気に入ったというところが1番大きいです。面接時に多数比較していることをお伝えしたのですが、その時に塾の方に『子供が合うと感じたところに行かせてあげて下さい』と言われました。いまになって考えると自信があるからそうおっしゃったのでは無いかと考えています。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく安くもなく。いくつか他の塾も見ましたがどこも同じような金額でした。もちろん安いに越したことはないのですが成績があがらないと意味がないので満足しています。、

コース・カリキュラム

週2回で英語と数学で通わせています。 タブレット学習のコースはつけませんでした。子供はプログラミングに興味があるようですが今はその時ではないかと。高校受験が終わったら考えます。

講師の教え方

---

塾内の環境

詳しくはわからないのですが、綺麗な教室だと思います。3つくらいの部屋があるようです。

塾周辺の環境

コープと地続きのため駐輪場も駐車場も困らないです。初めて行く時は入り口がわかりにくいかもしれません。整骨院の隣の自動ドアが入り口です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習はいつでもいけます。学校の宿題でわからないことがあれば教えてもらえます。言えば指導科目以外のプリントももらえます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 春講習をいくつか受けたが、子供によるとここが1番わかりやすかったらしい。 どの先生も明るく丁寧に指導してくださるとのこと。入塾後もかわらず指導していただき成績も順調に上がっています。テスト前の自習で社会の出やすいところを教えていただき、そこがそのままテストに出たそうです。なんでも歴史の年号はゴロではなくもっと覚えやすいやり方があるらしい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 星置駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/3

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績が思わしくなく塾を検討しはじめ、たまたま知り合いがいるので話を聞きに行き体験をして子供が気に入ったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

他と比べて決して安くはないが、個別指導なので妥当なのかなと思う。 今後値上げがないといいです。

コース・カリキュラム

週1、1教科のコース。講師もわかりやすく教えてくれてテスト前には自習室で勉強できるし助かります。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備については詳しくはないが、入塾、退塾時にスマホに連絡が入るので帰宅時間などわかり安心です。

塾周辺の環境

大通りに面していて比較的治安がよい。 周りにコンビニやスーパーもないのでまっすぐ帰ってくる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

振替やその他の相談もしやすい。 三者面談もあり、これから受験に向けていろいろ相談していきたい。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ定期テストを2回しかやっていないので確実な成果はみられませんが、夏期講習で復習もしたので今後期待しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/22

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅では1人で勉強ができない為、高校受験対策と定期テスト対策、苦手教科の対策の為。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導にしては安いと思う。 夏期講習も予想していた金額よりも安くすみ経済的に助かった。

コース・カリキュラム

必要なもの以外のコースを進めてこない。 夏期講習の時も、自宅で出来るものはコースの中に含まれていても回数を少なく調整してくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

入退室時の写真が携帯に送られてくるから安心。 教室はそんなに広くは無いので、入り口からも見学ができ、明るい環境だと思う。

塾周辺の環境

自宅から近く自転車で行ける場所で、駅のそばにあるから夜遅くなっても防犯上安心出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習など、子供のクラブ活動の日程に合わせてくれている。 急な日程調整もしてくれるので助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 少しずつ理解できてはいるが、点数が今ひとつ上がってきていない為、もう少し点数が上がってきて欲しい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/30

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大手の集団塾の授業について行けなかったので、個別指導塾を探しました。家から近く、新しく綺麗な環境で気に入りました。

塾の雰囲気

---

料金

個別は集団に比べ高いので、数学を週一で通っています。別教科も夏期講座で対応してもらえます。個人の希望で組むことができるので、お財布事情に合わせられます。

コース・カリキュラム

数学の個別指導を受けています。理数系大学生が教えています。塾のテキストを使って勉強しますが、学校のワークや、テストで分からない箇所を持ち込み、教えていただく事もあります。

講師の教え方

---

塾内の環境

昨年オープンして綺麗です。自習室はいつでも通って良いことになっておりますが、家は行く前に公式LINEから、何時から行きますと連絡して通わせています。

塾周辺の環境

大通りに面しており、車で送迎しやすい場所です。しまむら や はま寿司 のそばで、子ども1人で自転車で通えます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が個性を見て下さり、適切なアドバイスをくれます。テスト前に苦手教科を教えてもらえました。連絡を入れると振替をして頂けて助かります。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長のアドバイスにより、塾の日の過ごし方を見直し、授業に集中できる状態にコンディションを整えてから通う事を始め、授業に集中できるようになった様です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導WAM(ワム) 東大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
和歌山大学教育学部附属中学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が自由に使えるところが良かった。朝から夜まで使えるため集中できた。自習中も質問すれば答えてくれるので学習が捗った。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。小学生だったのであまり遠いところまで1人で行くのが心配だったので学校からも家からも近いところにした。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高い。しかし、個別授業であることや、毎日自習室を使わせて貰っていたことも踏まえて妥当な値段であったと思う。

コース・カリキュラム

面接練習ができたのが良かった。第一志望の中学の受験形式が特殊であったため、その対策ができたことがよかった。

講師の教え方

特に不満はなかった。わからない問題はわかるまで教えて貰ったし、自習中に質問をしても丁寧に教えてもらえた。

塾内の環境

特に不満はなかった。空調にも不満を持ったことはない。特別綺麗なわけではないが、特別汚いわけでもない。

塾周辺の環境

特に不満はなかった。駅から近いので、電車の音や人の声は聞こえてくることは頻繁にあったが気になる程大きな騒音ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

熱心に向き合ってくれてたと思う。自習中も見回りに来て、わからないところはないかなど気にかけて貰った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験のために入塾した。そのため、志望校に合格できたので目標は達成したといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 和歌山大学教育学部附属中学校 合格
第二志望校: 和歌山県立向陽中学校
個別指導WAM(ワム) 和歌山駅前校の口コミをもっと見る
全20件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習
住所
大阪府堺市堺区西湊町6丁2-8 嶋本ビル 2F
アクセス
東湊駅 徒歩1分(0.05km)、石津北駅 徒歩9分(0.61km)、湊駅 徒歩10分(0.67km)
続きを表示する
個別指導WAM(ワム) 西湊校は
こんな方におすすめ!
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!

その他の条件から塾を探す

東湊駅の授業形式別の塾を探す