総合評価
3.78
口コミ数(69)※総合評価は、京葉学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/3/9
---
従兄弟が入塾しているのを傍らで見ていて。2人とも進学率の高い高校へ合格出来ていた為。
---
個人的には高い。季節講習などは特に高いけれど夏期で長男が楽しくなってスイッチが入ってきており、見合ってるのかなとも思う。
小テストや塾の定期テストもありつつ、点数の変化があればその都度面接もあり、正月まで先生が大切な休日を返上して下さりとにかくサポートしてくれた。自習室へも来るように誘導してくれ勉強態勢が出来ていった。
---
自習室がもう少し密じゃなくスペースがあればと思う。周囲の音がダダ漏れなのは残念。
近くに住んでないので車での送迎になるのだが、駐車場や仮に停めておける場所が無いのが残念。
面談や、例えば授業のテキスト以外にもここは覚えておいた方が良いという年号の表を、作ってくださったりした。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 倍率が出た後、「周囲がナーバスになり弱気になりがちだが、なるべく志望校を下げないで頑張ってみること」と言って下さり公立も私立も合格することができた。アドバイスが無ければもしかしたら志望校を下げていたかもしれない。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。