受験学力と学校定期テスト成績を向上させる安心のシステム

京葉学院 茂原校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

京葉学院 茂原校の口コミ・評判

総合評価

3.78

口コミ数(69)

※総合評価は、京葉学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.9
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

京葉学院 茂原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
千葉県立長生高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

サポートが充実していた 駅近くにあり、通いやすい点も良い トイレは生徒数に対して足りないと感じる


入塾を決めたきっかけ

親が決めた もう1つの塾の案として勝浦市の個人経営の方も検討していたが、駅チカなのを考慮してこちらになった

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直不明 それなのに親が出してくれた分の成績を出せたら良かったと後悔はある 割とめんどいかも

コース・カリキュラム

コースは皆同じ 模試の結果によってクラス分けを実施し、それぞれのクラスの難易度に合わせた授業をする

講師の教え方

講師はベテランから若手の方まで幅広くいた。 講師それぞれの教え方で単調な授業にはなってなくメリハリもあった

塾内の環境

自習室はある、休んだ時用の振り返りもビデオで可能、また自習室の隣に職員室があるから質問もしやすい

塾周辺の環境

とにかく駅が近い 茂原駅からビルまで徒歩数十秒とかその程度の時間しかかからない ただ方法がエレベーターのみで2機しかないから下校時に混むなど少し不便を感じるかもしれない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

それぞれ講師が個人担当も兼ねている 個人担当も基本アンケートを実施し、生徒が希望する講師が担当することもあり、それが生徒のモチベーション向上に繋がっているのかもしれない

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 自身の努力が足りないから達成感はないように思える 講師・チューター自体にはなん非はない
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立長生高等学校
第二志望校: 市原中央高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立大多喜高等学校 合格
口コミをすべて見る

京葉学院 茂原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉東高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

学習習慣が身に付き、学力が飛躍的に伸びた。入塾当初は難しいと思われていた難関校への進学が叶った。


入塾を決めたきっかけ

自分が住んでいる地域で、高水準の学習をすることが出来、最も進学の可能性が高いと踏んだため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払ってくれていたため、正直なところどれくらいの料金がかかっていたのかはわからない。でも、夏期講習や冬期講習だけでなく、春期講習や秋特訓もあったため、並大抵の金額ではなかったと思われるから。

コース・カリキュラム

志望校の偏差値はとても高くレベルが適した生徒にとっては問題無かったと思われるが、自分にとってはハイレベル過ぎたと感じられるから。

講師の教え方

学習面だけでなく、本人の生活面でのサポートもしてくれた。また、通常授業の他、自習室も常に開放していたため。

塾内の環境

元々は癖のある臭いの和式トイレであり使いづらい面もあったが、途中で改修工事が行われ、全て洋式トイレになったから。

塾周辺の環境

どの校舎も駅に近く、高校生になってからというものの、手続きの上同じ塾で他の校舎への通塾も始めたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験直前期の受験モードの作り方や受験生への対応の仕方、精神面でのサポートもしてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2022年8月(3年10ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣の無かった自分に学習習慣が身に付き、第一志望の学校への進学が叶ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉東高等学校 合格
第二志望校: 市原中央高等学校 合格
第三志望校: 麗澤高等学校
口コミをすべて見る

京葉学院 茂原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立長生高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

実績があるので安心していますが、月謝が高額だと思います 子どもが集団授業が希望ならとても良いと思われますとても


入塾を決めたきっかけ

友達も通っていて、地域で有名塾です 多少高額でも、結果が出ることを目的に入塾しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

通年授業だけでなく、長期休暇中の講習もあるので受験直前はかなり高額になります 10万円を超えた月もありました

コース・カリキュラム

少し学校より先に行く感じで、学校は復習になる 結果として、2回学習できるのでしっかり身につく

講師の教え方

親身になって教えてくださる ベテランから若手まで教師陣がそろっているのでその時々の相談により先生を選べるのが子どもにとって相談しやすい雰囲気であったと思われます

塾内の環境

ビルの中にあるので、多少の古さは感じるもののきちんと手入れされているので使いやすいと思われます 駅の前ですが、騒音は気になりません

塾周辺の環境

駅からも学校からも近いので、自習にも通いやすい 学校の帰りに宿題するだけでも寄っている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当チューターが子ども一人一人についているのできめ細かい対応をしていただけます 学習のサポートもしっかりしています

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第一志望校に合格したので、結果がでたと言う点で達成したと思われます 先生も親身になって相談にのっていただけます
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立長生高等学校 合格
第二志望校: 市原中央高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立茂原高等学校
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
千葉県茂原市千代田町1-6 茂原サンヴェル4F
アクセス
茂原駅 徒歩2分(0.12km)
とじる
京葉学院 茂原校は
こんな方におすすめ!
  • 志望校に合格したい!
  • 学校の成績を向上させたい!
  • 部活動(習い事)と勉強を両立させたい!

その他の条件から塾を探す

茂原市周辺の塾を探す

茂原駅周辺の塾を探す

茂原市の授業形式別の塾を探す

茂原駅の授業形式別の塾を探す