ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 岸里教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 岸里教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)

※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
浪人生
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

店長しだいで、厳しさや、運営方針が、同じフリーステップでもかわっていた。 さいしょは、頼らないかんじがしておりましたが、次に赴任した店長は、やる気に満ちたタイプでかなりよかったとおもわれる。


入塾を決めたきっかけ

広告での『点数アップ事例』の紹介や『大学合格者名簿』が証明しています。 厳選された講師が、効率的な個人別カリキュラムに基づき 生徒指導を行うことで、成果を出しています。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

実際の授業や教室の雰囲気など、お子さまに本当に合うかご確認していただいただくために、無料体験授業をご案内しております。とはいえ かなりの費用がかかる

コース・カリキュラム

個別授業なので自分の苦手な所や質問したい所だけをすぐに解説してもらうことができ、とても効率のよい勉強をすることができたと思います。

講師の教え方

点数アップということが証明しています。 厳選された講師が、効率的な個人別カリキュラムに基づき 生徒指導を行うことで、成果を出しています。

塾内の環境

かもなく不可もなく、これといったかまりごともないが、あえていうなら、自転車で通うので、自転車を置くスペースをもっと広げてもらいたい。

塾周辺の環境

勉強しようと思っても自宅だと集中しづらいというのは、排除されるので、その点においては、とても良いと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室での自習スペースでの学習習慣定着をお勧めします あとは、友達関係も大きくさゆうされるのではないでしゃうか。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克服、学習意欲の向上についてもサポートしますので、 小学校から大学入試まで一貫して通塾していただけます。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 正雀駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大倉中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった


入塾を決めたきっかけ

評判がよかった。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は適切。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

コース・カリキュラム

生徒に合わせてコースを設定した。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

講師の教え方

講師は生徒に寄り添ってくれた。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾内の環境

設備は充実している。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

塾周辺の環境

治安もよかった。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

嫁が自宅で過去問や模擬試験を勉強していた。合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格できたのは、塾のお陰でした。伝統のある塾であり、先生も生徒に優しくて、非常良いじゅくであった
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大倉中学校 合格
第二志望校: 大阪女学院中学校 合格
第三志望校: 相愛中学校
個別指導学院フリーステップ 正雀駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北堀江教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通いやすい立地で夜遅くなっても安心でした。 先生方も親切にしてくださりました 面談も、丁寧でした


入塾を決めたきっかけ

開成教育セミナーさんに中学生の時にお世話になっていたので、系列で同じビルに入っていたフリーステップに決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

調べた限りでは、他の個別指導塾よりは安いのではないかと思う。 カリキュラムの見直しなどで増やす提案ばかりではなく、削れるものも教えてくれたのでありがたかった

コース・カリキュラム

高校生なので親がテキストをみたり、宿題の管理をしたりはしなかったので、内容はわからないが、点は上がったので成果はあると思う

講師の教え方

息子は親身に相談に乗ってもらえたようです。親同席の面談でもカリキュラムの見直しなど丁寧に説明してくださりました。

塾内の環境

教室内に立ち入ったりはしないのでわからないが、きれいだったと思う。 自習室がいっぱいで使えないなどということもなかったので、子は満足していた。

塾周辺の環境

駅から近く、夜でもある程度人通りがあり、街頭なども明るいので安心です。 自転車置き場もあり、便利だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習、冬季講習などの時に必要に応じたカリキュラムの見直しをしてもらいました。その際増やすばかりではなく、ちゃんと外して大丈夫なものも提案がありました

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内部進学のためでしたが、テストの点をあげて、希望の学部への進学が可能になりました。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 箕面教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手科目の強化と自習室の確保、過去問対策のため。過去問対策が1番重要だと考えていたため、個別指導が最適だと考えた。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ということもあり少し割高な印象だった。しかし自分のペースで勉強ができるため、そのメリットが上回った。

コース・カリキュラム

講師は大学生のため当たり外れはある。しかし、塾長に相談すれば変更など対応してもらえる。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンがしっかりと効いており、机も十分に大きいため勉強はしやすい環境だった。トイレもきれいだった。

塾周辺の環境

休憩中の学生が外で雑談をしていることがあり、うるさい時がある。また、授業中の学生が講師と雑談していることもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をしてアドバイス等が貰えるため合格のために必要なことの再確認ができた。面談以外の時でも相談に乗ってもらえた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の強化、過去問対策、自習室の確保が十分にでき、第一志望の高校に合格できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 箕面教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 深江橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が目標達成のための学習計画をしっかり立ててくれたり、個別指導で一人一人に合わせた学習や進度で進めてくれる。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、友人などの勧めもあって、そして集団での授業よりも一対一や一対二などの個別指導の方がより成績を上げられると思い入塾を決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いわけではなかったが、他の塾に比べて決して安いというわけでもなかった。夏期講習や春季講習などは10万以上掛かった気がします。どちらかと言えば高いと感じた。

コース・カリキュラム

学校の成績アップと大学受験対策の両方に対応しており、難関大学受験には「ハイレベル個別指導」も選択可能で受験情報や計画のサポートも手厚かった。

講師の教え方

とても厳しいことやとても緩いこともなく、教え方も分かりやすく非常に接しやすい講師が多く、質問やわからないところなども気軽に聞くことができました。

塾内の環境

清潔で整頓されており集中できる環境だったそれに自習スペースもあって広々しており、ウォーターサーバーなどもあってとても快適な学習環境が整っていた。

塾周辺の環境

駅からも近く、近くにスーパーや飲食店らコンビニなどもあって休憩時間や空いてる時間に軽食を買いに行ったり、学校終わりそのまま通うことができて良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何か困ったことがあったら授業以外のことでも相談できる環境で、それに大学生も多数いて兄や姉のように親しくコミュニケーションを取ることができてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 クラブ活動や学校での活動、さらにアルバイトなどを始めだんだんと忙しくなってきて、塾に通うことが難しくなってきたので塾に通い始めてすぐに退塾することになってしまった。
志望校と合格状況 ---
個別指導学院フリーステップ 深江橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

どこの塾も同じだと思うけど、わかるまでしっかり教えてもらえるから、成績が下がらない。


入塾を決めたきっかけ

いろいろな塾の体験入塾を経て、子供が一番興味を示し、行きたいと思った塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少しお高めかなとは思いますが、その分成績で返ってきていると思います。夏期講習、冬期講習、春期講習はかなりお高めですが、集中して勉強に取り組むため、長期休みの後の成績が下がらなくて結果的に良いと思います。

コース・カリキュラム

志望校にピッタリのコースだと思います。面談の時に足りない科目の分をプラスする提案をしていただいたりしています。

講師の教え方

家庭教師の時はあまり勉強に興味なさそうだったのに、塾に通うようになってからは、自習室を使ったりしながら勉強に励むようになった。

塾内の環境

教材が豊富で、自習室も完備されていて、とても良いと思います。数は少ないですが、オンライン授業も受けられます。

塾周辺の環境

塾が多く、塾同士が競い合っているように思う。塾同士が競い合えばそれだけ先生の質も上がると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は定期的にあります。授業以外のコミュニケーションもしっかりとれているように思います。家庭学習のサポート以外は充実していると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 来年度受験だから、志望校に合格するまでは目標達成とは言えない。ただし成績が下がらないという点は目標達成しているといえる。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 阪南大学
個別指導学院フリーステップ 富田林教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 光明池教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、誘われたから。体験授業に伺った際、数学がとてもわかりやすかったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので、集団塾に比べるとやはり高額になる。また、講習が特に高額。 ただ個別指導の中では安い方ではないかと感じた。

コース・カリキュラム

1講座受講で週1の80分なので、もともと集団塾に通っていた身からすると割高に感じた。可もなく不可もなくという感じ。

講師の教え方

---

塾内の環境

仕切りのある自習室が完備されておりとても集中できる環境だった。講師の部屋と授業部屋、自習室がそれぞれ離れている。

塾周辺の環境

駅のすぐ近くにあり、周辺にはスーパーなどの施設が充実している。また、夜でもそこそこ明るく、安心して帰ることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業ではもちろんだが、わからない問題があると授業時間以外でも教えてくれる。持っている教材を使わせてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生徒の実力に合わせてカリキュラムを組んでくれ、合格までに最適なプランを考えてくれる。1:2なのでいつでも質問がしやすい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 光明池教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

開成教育セミナー生であり、一定の学力基準により特待生コースで通えたため。また、苦手な科目を重点的にフォローしてもらうため。

塾の雰囲気

---

料金

条件などはあったものの特待生コースであったため、通常に通っている生徒よりも格安で通うことができたため。

コース・カリキュラム

特待生コースということで格安で通えたため。また、基本的に担当講師はずっと同じ先生に固定していただいた。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内に自習室がなかったため。授業日以外に勉強できる環境や分からないところを質問できる環境が整っていないと感じた。

塾周辺の環境

フリーステップの教室内に自習室がないため、授業後に残って勉強することができなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターなどはいないため授業外でのサポートは基本的にない。質問などがあっても授業外にできる環境ではない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 約半年間特待生コースで通ったが、結果的には公立高校の志望校には合格出来なかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 北巽教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 千里丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校の友達が通っており、その友達と一緒に通いたいと思ったから。家からも近く送り迎えがしやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

春季講習、夏期講習、冬期講習の料金が少し高かったと感じたが、その分授業の密度は高かった。

コース・カリキュラム

講師とのスケジュールを細かく調整して授業が進められた 長期休み中はスケジュールがカツカツで少ししんどかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の環境が整っていて、机の数も十分にあった。 個別指導ということで、授業が多く入っている日や時間帯は少し人の声が大きくなってしまう

塾周辺の環境

人通りが多く、街頭や、飲食店などが並んでいる場所だったので比較的、安全性があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

平日でも早い時間から空いていたので自習室の利用がしやすかった。 長期休み期間の講習は、教材を別に使用していたので問題を多く解けた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストではほとんどの教科で平均点以上を取れていた。自分の実力に合わせて、宿題を出されていたので嫌にならずに取り組めた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 千里丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ JR吹田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院高等部
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

本人にあわせたカリキュラムを組むことができる。ただ費用は高く、長期休暇中の講習は10万円を超える。


入塾を決めたきっかけ

家から近いのと、友人や兄たちもその塾に通っており、その兄たちも成績が上がったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導だけあって料金は高い。特に長期休暇中の講習にはかなりの費用がかかってしまう。

コース・カリキュラム

それぞれの科目に、その子どもにあわせたカリキュラムが設定されており、成績が伸びていった。

講師の教え方

その子どもの習熟度にあわせてカリキュラムが組まれており、また、子どもとも比較的年齢が近いため、質問もしやすかった。

塾内の環境

比較的静かではあるが、自習室はかなり狭い。あとは可もなく不可もなくの設備である。

塾周辺の環境

繁華街にあるため、夜遅くなっても周りは明るい。ただ、最終の回になると、周りには酔っぱらいも多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に三者面談が組まれており、カリキュラムや学習の目標設定などの見直しができた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克服だけでなく、得意科目を伸ばすことで、第一志望の難関高校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院高等部 合格
第二志望校: 関西大学第一高等学校
第三志望校: 大阪府立千里高等学校
個別指導学院フリーステップ JR吹田教室の口コミをもっと見る
全159件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
大阪府大阪市西成区岸里2-3-33 ラフィーネ岸里 2階
アクセス
岸里駅 徒歩1分(0.06km)、天下茶屋駅 徒歩6分(0.4km)、岸里玉出駅 徒歩7分(0.49km)
とじる
個別指導学院フリーステップ 岸里教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

大阪市西成区の授業形式別の塾を探す

岸里駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導学院フリーステップ の教室から探す