総合評価
3.61
口コミ数(42)※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/18
---
苦手科目の強化と自習室の確保、過去問対策のため。過去問対策が1番重要だと考えていたため、個別指導が最適だと考えた。
---
個別指導ということもあり少し割高な印象だった。しかし自分のペースで勉強ができるため、そのメリットが上回った。
講師は大学生のため当たり外れはある。しかし、塾長に相談すれば変更など対応してもらえる。
---
エアコンがしっかりと効いており、机も十分に大きいため勉強はしやすい環境だった。トイレもきれいだった。
休憩中の学生が外で雑談をしていることがあり、うるさい時がある。また、授業中の学生が講師と雑談していることもある。
定期的に面談をしてアドバイス等が貰えるため合格のために必要なことの再確認ができた。面談以外の時でも相談に乗ってもらえた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目の強化、過去問対策、自習室の確保が十分にでき、第一志望の高校に合格できたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 箕面教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/28
個別指導に特化しており、オーダーメイドで授業が受けられる。わからない部分を臆せず聞けたり、講師の方々もマメな方が多く、頼りになる塾だった。
集団での授業や、集団行動が苦手だったため、個別指導に特化している塾を探しており、他の塾とも見比べた時に、1番感じがよく、生徒思いな先生方に会えたため入塾を決めた。
やや自由
先生方のサポートや、個別指導であること、自習室があり、朝から夜まで空いていることなど、色々と加味して安かったと思う。
オーダーメイド式でコースが決めれたので、自分の苦手科目や受験科目に沿って決めることができて、とてもやりやすかった。
先生に対して多くても2人しか生徒がつかないため、指導を受けられる機会が多い。先生の指導もテキストを一緒にやるだけではなく、付属の解説で納得いかない部分はオリジナルの教え方をしてくれたり親身になってくれた。
勉強スペースや、自習室などが揃っており、何不自由なく勉強できる環境があった、自習室には赤本や参考書なども揃っていた。
自習室もあり、静まっているわけでもなく、駅チカで勉強にも息抜きするにも周辺環境は整っていた気がする。
授業外でのコミュニケーションも盛んで、年齢の近い大学生もいたため、日常会話も沢山した。そこから勉強の悩みや、質問もできたので授業外のサポートも手厚い。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私学受験を目的に通塾しており、第1志望の中学校に合格し、無事に目標達成することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
アサンプション国際中学校 合格 |
投稿日 : 2025/2/2
大学生の先生なので話しやすいし、質問もしやすい。チーフも1人いるので詳しい相談もしやすく、定期的に面談もある。
大きな決め手は高校合格と、大学合格のためで、自習室やカリキュラムが自分に合っていたのでキメた。
やや自由
親が負担してくれていたので詳しくはおぼえていないし、塾の相場も分からないのでなんとも言えない。
自由に選択できた。チーフと面談をして、詳しい内容や方向性を決めることもしていた。
学生の先生なので学力に差があり、しつもんしても、間違ったものが帰ってきたりもしていた。
掃除も大掃除みたいに定期的に行われず、毎日のほうき掃きぐらいだったので綺麗だとは言えないが汚いとも言えない。
家から近かったので通いやすかった。駅からも近いので学校帰りでもよりやすく、便利だった。
チーフがいるので安心で、定期的に面談もあったので、カリキュラムの相談や進路の相談もしていた。
通塾期間 | 2018年4月〜2024年2月(5年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校にも大学にも結果的には浪人せずに合格出来たのでいちおうは、たっせいすることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
森ノ宮医療大学 第二志望校: 大阪物療大学 合格 |
投稿日 : 2023/12/17
---
同じ中学校でフリーステップに通ってる人が多く、その人から聞いた塾の評価が高かったから。
---
両親が払ってくれていたので、あまり値段について把握出来てはいないが、そこまで高くなかったと思う。
夏期講習や冬期講習では、自分が勉強したい単元を中心にカリキュラムを作ってくれた。
---
少し建物は古いが、授業を受けるのには十分であったと思う。タブレットを使って分かりやすく授業をしてくれた。
塾が山の上にあり、自転車で通塾するには少し不便な立地ではあったとおもうが、駐輪場は整備されていた。
先生たちが授業外の質問にもこころよく対応してくれたり、学校生活の相談に乗ってくれたりもした。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | とてもわかりやすい授業を行ってくれた。先生のおかげで、第1志望の高校に合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 粟生教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/20
---
大学受験のために学力を伸ばしたく、部活にも入っていたので勉強の時間を強制的に作りたかったから。
---
他の塾がどのぐらいかは分からないが、授業で伸びた学力やサポートなどをみても良心的な料金だったと思う。
集団は苦手であったのと、予定や部活動なども考慮して授業時間を決めてくれてので自分のペースに合っていた。
---
自習スペースも広く、勉強環境が整っていた。授業に集中できるような教室にもなっておりとても整っていた。
駅から近く、コンビニやスーパー薬局もすぐ近くにあり、静かな環境でもあったのでとてもよかった。
面談などで受験や成績に対する不安や悩みに親身になってくれ、授業外でサポートしてくれていたと思う。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年1月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力を伸ばしたく通塾をはじめ、普段の成績向上や、志望大学に合格したため、目標達成できたと言える。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 高石駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/8/20
---
志望大学に合格するためです。判定がEの状態で、学力が足りていなかったため入塾を決めました。
---
少しお高めですが、個別指導のため妥当だと思います。1:1にするとより高くなりますが、個人的には1:2で十分だと思いました。先生がうまく演習と解説を回して行ってくれるので、ほったらかしにされることはありませんでした。
過去のデータに基づいた過去問を使用するため、同じ問題形式を演習できました。また、自分が間違えた問題を再復習できる制度もあったため、何度も演習を繰り返し行えました。
---
きれいな自習室なども設けられていました。常に教室内は清潔で、トイレもきれいな状態が保たれていました。授業内スペースもきれいでした。
少し外国人が多いです。しかし、街頭もあり明るいし、人通りも多いです。特に危ない人は見かけません。
学校生活のことや、交友関係のことも親身に聞いてくれたりしました。また、常に挨拶の際に声掛けをしていただき、安心できました。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望大学への合格を果たすために、さまざまなサポートを受け、無事合格することができたからです |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 松屋町教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/13
---
中学校が同じと友人が元々入っていて、いい先生が多いと聞いたことがきっかけで、実際に体験入塾しました。
---
母に聞く限り料金も他の塾に比べて低いと言っていました。私が払っていないので評価をつけていいのかはわかりませんが、、
なんコマ取るかは自分で決めれるし、やめたければすぐに先生にゆうと次の月からコマ数を減らせます。
---
内装は綺麗とまでは言いませんが、汚くもなく快適に過ごせました。しかし、自習室がなかったです。
目の前にコンビニがあったので休憩時間軽食を買いに行くことができます。前に自転車も止めれます。
授業を入れるのも自分で決めれるので融通が聞きやすいです。授業終わりも先生に質問することもできます。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年1月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの成績が上がり、行きたかった大学の指定校推薦を取ることができたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 玉造教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/26
---
クラブ活動を辞める時に時間ができるのでせっかくなら塾に行って勉強習慣をつけようと考えたから
---
個別指導だったので妥当だと思う。自分に合った勉強法を教えてくれたので満足はしている
自分の苦手なことを克服するために熱心に勉強カリキュラムを組んでくれたから
---
自習室もしっかりとあり、勉強に集中できる環境が整っていたから
最寄駅からとても近いため利便性が良かったのですごく通いやすかった
勉強だけでなく、普段の生活面の指導もしっかりしてくれたから。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | クラブ活動をしていた頃よりも成績がすごく上がったり苦手がかなり改善されていたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 松原駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/20
---
友達が入塾しており、評判が良かったので無理なく通えると思ったから。体験授業が良かったから。
---
満足している。他の塾と比べたら安いと思うのでいいが、それでも少し高いと感じてしまう。
満足している。定期テストの点数も大きく下がることなく、伸びてきているので安心している。
---
勉強しやすい環境である。自習スペースもしっかりとあって、授業以外でも利用できるのが良い。
駅近で通いやすい。電車の音が少し気になる。駐輪場にお金がかかってしまうのが少し残念。
面談も丁寧で安心する。定期テスト前は直前対策として、自習のサポートもしてくれるので安心する。
通塾期間 | 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まだ大学受験を迎えていないので達成されていないが、塾の指導には満足しているから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 江坂駅前教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/21
---
一人一人に仕切りがあって、静かで綺麗な自習スペースがあることと、すぐに質問できる環境が他の塾よりも整っていたから。
---
少し高いです。自習スペースを主とするコース設定があったら家計的にも助かったと思います。一授業しか経っていないのに高くついたことが印象的でした。
先生自体の授業準備が足りないことが多くて時間のロスが目立ちました。時間とお金の比率が合わないなと思うことが何度もありました。
---
とても綺麗でした。特に、女子トイレには予備の生理用ナプキンが置いてあったことがとても印象的でした。女子に優しい仕組みができていました。
騒音がないが、駐輪場がわかりにくいです。駅から徒歩5分くらいで行きやすさはバッチリでした。もっと駐輪場が広かあって欲しかったです。もめやすくなります。
親切な先生が相談に乗ってくれました。目標達成ミーティングがあったので、学習状況・学習方針・進捗状況について共有して効率よい受験対策ができました。
通塾期間 | 2021年6月〜2022年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期試験についてのサポートが充実していて、早稲田大学の志望校に合格できました。いい先生ばかりでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 石橋教室の口コミをもっと見る