総合評価
4.12
口コミ数(81)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
成績がわかりやすいくらいに上がった。週3回は子供にとっては少し大変。振替が出来るのはありがたい。
学校の授業についていけなくなっていたので、塾を考えていたところに、新しく出来たから。
やや自由
他の塾に通っている子の話を聞くと、あまり変わらないけど、多少は安い気がする。入会金などもかからない。
週3回、1時間半の2教科選択制。基本的に学校の進み具合によって変化する。その子にあった進め方。
その子に合わせた教え方や対応をしてくれる。テスト対策をちゃんと実施してくれる。分かりやすい。
まだ新しく出来たばかりなので教室の設備自体は綺麗。空調も良い。周りの環境も良いので安心。
大通りなので比較的目立つ。近くに交番やコンビニもあり治安は悪くない。常に明るい。
面談では30分時間があるのでゆっくり色々と相談することが出来る。塾での様子や態度なども教えてもらえる。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手が克服出来てきているから。学校の授業もわかるようになって、勉強が苦じゃなくなってきたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立橋本高等学校 第二志望校: 神奈川県立橋本高等学校 第三志望校: 神奈川県立橋本高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
他社の有名なところに比べて、費用がリーズナブルで、易しい金額だった。しかも、テスト前は無料で補習もしてくれるので、助かっていた。
自宅から近く、通い易いところ。 通い易いので、行きやすい。遠いと行きにくくなるが、それがないところ。
やや自由
他の有名なところに比べて安く、親にとっては大変助かる金額でした。夏季や冬季は別料金もありましたが、有名なところに比べたら、かなりリーズナブルでよかった。
本人には合っていたように感じた。個々の時間で行けるので、集団のように決めれられた時間までに行くという事もなく、自分のタイミングでいき、終われば帰宅するというのが、本人には合っていた。
集団は本人に合っていないと思い、個別で探していたところ、ちょうどポストにチラシが入っていた。自宅から歩いても通える所が良かった。
多分、そろっていたように思うから。面談などで行ったときに室内をみたが、特に不足は感じなかった。
住宅街のため、夜は静かで勉強するにはとても良い環境だと感じた。入り口も1階の為、生徒が入りやすいと感じた。
個別面談をするので、その時にいろいろ質問して、その後の授業で強化して頂いた。苦手な教科や進路についてなど。
通塾期間 | 2020年9月〜2024年10月(4年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 指定校推薦がとれたので、行きたい大学へ進学する事ができた。入塾するころはまさか、とれるとは思っていなかったので、本人にも喜んでいる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川大学 合格 第二志望校: 横浜市立大学 第三志望校: 横浜国立大学 |
投稿日 : 2025/3/10
子供のやる気を起こさせてくれ、自分から学ぶという力をつけさせてくれた。 家だとどうしても勉強サボってしまうので、こちらの塾に通うことで勉強する時間を作れ、そのおかげで苦手だった科目も成績が上がり、通える高校の幅が広がった
友人の子供が既に通っていて、成績が上がった、自分から勉強に取り組むことが出来た、料金もほかの塾よりもリーズナブルなことを教えて貰えたから
とても自由
2教科でいくら 3教科でいくら 5教科でいくら と細分化されていて、選べたので良かった
苦手教科を3つ選び、重点的に学び、 テスト前になるとそれ以外の教科も教えてくれて良かった
定期的な面談の時も今の子供の状況を包み隠さず話してくれ、子供の性格など聞いてくれて、それを考慮しつつ 子供がやる気を起こさせるようなアプローチをしてくれたところが良かった
もう少し空間的に広くても良かったような…とは思いますが、子供は気にしてなかったようです
自宅からの距離が遠く、またバスや電車を使って距離ではなかったので、送り迎えしたり、自転車で行くのにも夜遅くならないように気にかけてあげる必要はあったので、 星三つで。
相談、面談は定期的にあり、なおかつ授業以外にも子供に色々話しかけてくれて、やる気が無くならないようにサポートしてくれた
通塾期間 | 2019年5月〜2020年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供が行きたいと思える高校の幅が増えたこと、そして行きたい高校に合格し、学校生活を楽しむことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岩手県立花北青雲高等学校 合格 第二志望校: 専修大学北上高等学校 合格 第三志望校: 盛岡大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生がとても親身になって指導して下さいました。子供との相性も良く、子供も嫌がる事もなく通塾しておりました。悪い面としては、時間帯によっては生徒が多く、質問がしにくい事があったようです。
料金が個別の指導塾の中では良心的な価格で継続しやすいと思えた事と、先生も良さそうな感じだったので。
やや自由
中学3年になってからは料金が上がりましたが、それまでは良心的な価格で続けやす、ありがたかったです。
比較的、融通がきくような感じで学習が出来ていたので、息子には合っていたようです。
うちの息子は少し扱いにくい性格なのですが、その息子が心を開いて喜んで通っていたので本当に感謝しております。
設備については、料金が安い事もあり、特別良い印象はありませんでしたが、普通に学習する分には充分だったと思います。
通りに面しており、周辺に店舗も多く、夜間も比較的明るい場所でしたが、その分交通量が多かったので、自転車で通塾の時は少し心配でした。(15分位)
思春期の男の子だったので、母親に話せない事も先生には色々と話しをしていたようです。
通塾期間 | 2018年7月〜2020年7月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験間際までは通いませんでしたが、希望の公立高校に合格出来たので満足しております。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
良い面 自習型である為、自分で考えて学習習慣をつけられる。 また、塾でのプリント準備もしてもらえるので、学習面での指導もちゃんとしてくれる。 悪い面 詰込授業型の塾と違い、だらける子もいる。
押し付けられるような詰込授業型の塾は、性格的に合わないと感じていたので、見学させてもらった際の雰囲気が良かったため。
やや自由
テスト前等は特に配慮した指導も頂いたり、柔軟に対応してもらえた。 コスパというと違和感はあるけど、とても価値があると思います。
学習コースと言っても、何時間通うか?といった形なので星3を選んだ。 学ぶ子どもが自分で考える事が何より肝要。
質問にしっかり答えて貰えてたようだ。 学科だけでなく、勉強習慣でも話をしていて、色々話せたことが良かった模様。
設備面が何を指すのか不明だが、教室としての不足はないと思う。 テキスト等も都度、必要に合わせて提示、指導してくれて、十分と思う。
駅に近く、通いやすいのは良いと思う。 また、自転車置き場もちゃんとある。近場の別の塾は、道路に溢れていてどうかと思った。
本人曰く、色々と教えてもらえたらしい。面談でも受験対策や傾向等を踏まえて相談に乗って貰えた。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 習慣付けや、テスト対策等で学力が伸びたと感じられる。 また、苦手科目の学習でのストレスを、上手くフォローしてもらってたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/1/15
姉妹でお世話になりました。ガツガツ勉強!!というよりは、1人1人それぞれのペースでの学習週間の定着を主にしていたと思います。先生も積極的に教えるというよりかは寄り添って見守ってくださるような感じでした。うちの子にはとても合っていました。
学校の授業についていけなくなってしまったため。学校の授業の進みが早すぎてわからないまま進んでしまったため。
とても自由
個別指導などと比べるとやはり先生と向き合う機会などは少ないかもしれないですが、教えてくださる教科が多いので気にならなかったです。
時間を多くして嫌になってやめる流れになるのは1番嫌だったので、多すぎず少なすぎない時間だったから継続できたと思います。
学校の授業でわからないところがあると必ず塾で聞いて教えてもらっていたのですが、塾の先生から教えてもらうと、わからなかった、と帰ってきたことがないです。いつもわかりやすく教えてくれました。
トイレが少ないみたいでたまにトイレを我慢して帰ってくることがありました。冷暖房などは問題ないと思います。
広い道路に面しているので送り迎えもしやすいです、夜でも明るい道が多いです。自転車置き場もあります。
進路に悩んでいたときも親身に聞いてくださいました。娘が好きなゲームの話しなども一緒に盛り上がって聞いてくださったみたいです。
通塾期間 | 2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 姉妹どちらも第一志望合格できました。学習習慣が定着しました。特に暗記系の教科の成績が上がりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/22
この塾は勉強をわかるまで解説してくれ勉強以外のこともきにしてくれます。先生たちの気にかけがすごく親身なため気持ちがよく勉強がすすみとてもいい雰囲気で勉強ができます!僕はこの塾でテストの点数が軽々と70点アップしました!
道路からよく目につくところにあり車で通るときや自転車、歩いているときに見かけ体験をうけました。先生の親身な教え方に感動しました。
とても自由
比較的安いと思います前の塾は料金が高いためあまり勉強できませんでしたがここでは気楽に勉強できました!
時間もちゃんとありますし先生が教えてくれる時間もすごくあるためいい塾だとおもいます!
親身でわからないところをひとつひとつ一緒になくしてくれてたのしく勉強ができます。先生たちが元気なためすごく楽しいです!
エアコン完備で換気も抜群です!トイレなどは先生が綺麗にしてくれており汚いと感じることはありませんでした!
夜にバイクの音がちょっと気になりますがぜんぜん勉強にわ支障はありません車の通りが多いため安全に帰宅も可能です
先生が生徒に対してのコミュニケーションはすごく優しくでも一人一人の勉強の仕方を教えてくます。すごく親身に面談も行ってくれるためわかりやすいです。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試の点数は入る前とわ比べものにならないくらいあがりました。そして念願の志望校にしっかり受かることができました! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立播磨南高等学校 合格 第二志望校: 兵庫県立松陽高等学校 合格 |
投稿日 : 2021/12/16
---
授業内容の予習復習を含めて、学習習慣をつけてもらうため。
---
---
特にないです。
---
---
大通りに面しているので、帰りが暗くなっても、明るいのはそこは安心でした。
面談があり、保護者も普段の様子を聞けたり、心配事を相談できたことです。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策はもちろん、普段の授業でも、しっかりとついたら行けるように丁寧に指導してくださいました。無事に志望校にも合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
【通塾目的の達成理由】
ありがとうございます。 生徒一人一人に合わせた指導を心掛けております。学習空間 北本教室に関わる生徒の多くが、そのように思っていただけるよう、今後も指導に励みます。
【使用教材に関して】
定期試験や受験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。1人1人に対応して作りますので、生徒によって学習内容は違います。
【授業外サポート】
ありがとうございます。学習空間では年3回の面談期間を設けております。また進路相談は随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
投稿日 : 2024/6/5
---
中学生に進学するにあたり勉強面と部活動の両立に不安がありましたが、貴塾はその両立を目標としているため、入塾を決めました。
---
定期テスト2週間前になると毎日の通塾、土日の開校と記載しましたが、変わらずレギュラー料金で指導を受けることができ、他塾と比べ非常にお得です。やればやる分だけ学力が向上し料金がお得になります。ただし、講習は別料金になります。
中学生は学校のワークや先生が作成したテキストを中心に先生とメニューを決め勉強する。高校生はほぼ自習の形で分からないところを質問するという感じです。基本的に週3回の通塾ですが、定期テスト2週間前になると毎日の通塾、土日の開校もされるためしっかりとテスト対策をすることができます。塾に行けない日は振替という形で他の曜日に変えることも可能です。
---
自転車通塾の生徒などは生徒用パソコンから親へ到着と帰宅の報告をすることができます。プリンターがあるためワークをコピーし、繰り返し勉強できます。また、参考書や問題集も充実しています。
最寄り駅からもさほど遠くなく、周辺にはコンビニなども充実しています。塾内ではお菓子を食べながらの学習も可能なので買ってから塾に行くのも良いですね。
検定対策や進路相談もしていただけます。中学生は北辰テストなどの模試対策高校生も模試対策や指定校推薦のための小論文や面接対策を各時期の講習でしていただけます。
通塾期間 | 2019年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣を身に付けられ長時間の勉強に慣れることで定期テストや模試の目標点数、順位を達成することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 深谷上柴教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/31
---
引越ししてすぐ母が私の塾を探し、一番近くて安かったためすぐに体験入塾しました。 体験中も先生が良く教えたり褒めてくれたので、勉強のモチベーションが上がる実感があり楽しかったため入塾を決めました。
---
周りや駅近くの塾と比べてもかなり安いと思います。値段の期待を超える良いサービスですし、とてもお得だと思います。 講習などを受けると料金などは増えますが、きちんと自主的に講習を受ければ、値段以上の効果があると思います。
小中学生の頃は、テスト対策を主にしていました。学校のワークやオリジナル教材を使って勉強することが多かったです。 高校受験期は教室で開かれる模試や講習を受けることで、意識も上がり効果的でした。 高3の大学受験期は基本的に自学自習で、黙々と参考書を進めていく感じでした。 どの時期・コースでも共通して、自分で調べても分からないことは、講師に聞けばきちんと親身になって教えてくれました。 様子も適度に見に来てくれて、気負わず楽に勉強に向かうことが出来ました。
---
少し年度の古いものが多かったですが、参考書などが多く揃っていました。最近は新しいテキストも仕入れているようです。 生徒用のパソコンがあり、そこから自分で欲しいプリントや教材を印刷することが出来ました。出欠席を親に知らせるLINEもあったため、簡単に親に滞在時間を知らせることが出来ました。 最近は冷蔵庫も設置されたようなので、お弁当などを持ってきて勉強合間に食べることも出来ます。(管理は自己責任ですが)
塾の近くにはコンビニがあり、そこでお昼や夜ご飯、勉強中のお供のお菓子を買う事も出来ます。 教室前の道路は夜になると少しだけ気になることがありますが、耳栓やイヤホンで対処可能な範囲内です。
学校や家庭での様子を話すこともあり、講師とは距離感が比較的近かったです。 勉強中ウトウトしていたり悩んでいたりすると、様子を見に来て指導してくれました。 勉強が終わった後も少し雑談をしてくれて、学習空間にはとても面白く個性のある講師が多くいます。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 講師が丁寧に親身になってくれたおかげで、1人で気負いせず勉強を続けることが出来ました。途中勉強が嫌になることもありましたが、講師との雑談・相談の中で、受験期のメンタル面や勉強計画など様々な面で助けてもらいました。 そのおかげで勉強に集中することが出来て、無事に大学も受かることができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る