授業をする教師は全員正社員!分かりやすさ・めんどう見の良さ抜群! ※ハイスクールでは一部、受験に精通したプロ教師が非常勤で担当しています。

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(153)

※総合評価は、W早稲田ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
4.1
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.8
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師のフォローが良くて色々と問題を用意してくれたり、アドバイスしてくれたりした。また、毎日自主で利用できた。


入塾を決めたきっかけ

学校からの通学ができやすいところでいつでも利用しやすいところで探していたが、費用とのバランスで一番良かったため入塾を選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

講座受け放題のコースを選んだので金額は結構高くて支払いがたいへんだった。また冬季講習や春季講習など結構高め

コース・カリキュラム

講座受け放題のコースを選んだのでその時に合わせてあスケジュールを設定できるのがとてもいいと思うが、反面毎月の料金が高めなのでそれなりに覚悟が必要だと思う

講師の教え方

塾に通っている子供達の人数が大変多く活気があるのはいいと思う。色々な学校からかよっているのでとても魅力的

塾内の環境

他の塾にも通わせたことはあるが、一番規模が大きくて、受験に対する意識と対策の仕方、講師の質が一番高いと思う

塾周辺の環境

高崎駅まで少し遠いが徒歩で通える範囲だと思うし、長時間勉強する場合でもコンビニがあるのでたいへんべんり

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室を休むと確認で電話が講師の方があったり定期的にフォローの連絡をもらったりするので安心

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学受験合格にできたことが最終的に目標だったので達成できたのはもちろんのこと、学校の定期テストでも成績が上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学 合格
第三志望校: 群馬大学 合格
口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東洋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は高校ごとの対策があったので、テスト対策の時に助かった。 悪い点は月謝が高かった


入塾を決めたきっかけ

友達が元々通っていた塾で、その友達に入塾を勧められたから入った。あと、家から比較的近く、通いやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親が支払っていたので詳しいことは知らないが、安くはなかったらしい。そこまで高額では無いがもう少し安くして欲しい。

コース・カリキュラム

高校ごとでクラス分けされていたため、クラス内で少し偏差値に差があったのが少し嫌だった。

講師の教え方

普段の授業は、集団クラスだったため、平均的な速度で授業が進んだので、苦手な範囲は少し着いていくのが大変だった。

塾内の環境

椅子と机が高校で使用されているものと同じだったので、長時間勉強していると、腰が痛くなった。

塾周辺の環境

駅から比較的近いため、周辺が賑やかで、塾の終わりが遅くなってもあまり不安にならなかった。近くにコンビニも沢山あった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分で不安なところがあれば各自で教師に聞きに行くというスタンスだったので、何も動かなければ、あまり良いとはいえない。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年2月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最終的に、目標としていた大学に合格したから。偏差値を目標値まであげることができた。共通テスト対策もしっかりとできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東洋大学 合格
第二志望校: 跡見学園女子大学
第三志望校: 文京学院大学
口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は自習室がとても使いやすかったこと、悪い面は駅から少し歩くので学校帰りに寄るには体力が持たないこと


入塾を決めたきっかけ

姉が元々通っていて、学校からの帰り道に勉強して帰るのに、ちょうど良いと言っていたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

高三になると週5で自習室に入り浸っていたので、高三の時の料金は妥当だったのかなーと思います

コース・カリキュラム

夏期講習はあまり面白いものではなかった。授業形態も違う教科なのに同じで、つまらなかったです

講師の教え方

授業はあまり良くなかったが、成績が悪くなっても、どんな成績でも口出してこなかったし楽だった

塾内の環境

過去問もたくさんあったし、コピー機も使い放題でとてもよかった。自習室も綺麗でした

塾周辺の環境

駅から遠いのは少しマイナスだったけど、道路沿いなのにそんなに騒音もしなくて、とても居心地は良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは特になかったが、わたしはされたら鬱陶しいと思うタイプなのでとてもそこがよかったです

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高三になってからは自習室しか通っていなかった(授業はサボっていた)のであまり授業に出なかった
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大学
第二志望校: 獨協大学
第三志望校: 高崎経済大学 合格
口コミをすべて見る

W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の良いところは、個々の目標や学力に応じた指導が受けられ、学習習慣が身につきやすい点です。また、質問しやすい環境も魅力です。


入塾を決めたきっかけ

入塾を決めたきっかけは、志望校合格に向けて専門的な指導を受けたいと思ったことと、自分に合った学習ペースをサポートしてくれる環境を求めたからです。また、体験授業で講師の説明が分かりやすかったことも決め手となりました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

事前に明確な料金体系が提示されるため安心です。また、季節講習やオプションの追加費用が発生する場合もありますが、成果に見合った投資と感じられることが多いです。さらに、割引制度や兄弟姉妹割引が用意されている塾もあります。

コース・カリキュラム

塾のコースは、生徒の目標や学力に応じて多様に用意されています。基礎力を固めるコースから、志望校合格を目指す受験対策コースまで幅広く対応しています。また、個別指導や少人数制のコースもあり、一人ひとりに合わせた学びが可能です。分野別の特化型コースも充実しており、苦手克服や得意分野の強化にも最適です。

講師の教え方

講師の教え方は非常に丁寧で分かりやすく、難しい内容も具体例や図解を用いて解説してくれるため、理解が深まりやすいです。また、生徒一人ひとりのペースに合わせて指導してくれるので、質問もしやすく、学ぶ意欲が高まります。

塾内の環境

塾の設備は、快適に学習できるよう整っています。明るく清潔な自習室が完備されており、集中して勉強する環境が整えられています。また、個別ブースや広い教室があり、授業の形式に応じた最適なスペースが提供されています。さらに、空調設備や休憩スペースも整備されており、長時間でも快適に学習を続けられる点が魅力です。一部の塾では電子黒板やタブレットなど最新の学習機器も導入されています。

塾周辺の環境

塾の周辺環境は、静かで勉強に集中しやすい立地です。近くにはコンビニや飲食店もあり、休憩や軽食を取るのに便利です。また、駅からも近いためアクセスが良く、通いやすい点も魅力です。治安が良いことも安心して通える理由の一つです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾以外のサポートとして、オンライン授業や質問対応システムがあり、家でもスムーズに勉強を進められる環境が整っています。また、模試や進路相談、保護者向けの面談なども充実しており、勉強だけでなく進路全体をサポートしてくれる点が魅力です。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾は正直辛かったがみんなが一生懸命やっていたので周りに圧倒されてやっていたぶぶんはあるかとおまいます。入ってよかったです
志望校と合格状況 ---
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業
住所
群馬県高崎市上中居町38-2
アクセス
高崎駅 徒歩15分(1.02km)、南高崎駅 徒歩22分(1.51km)
とじる
W早稲田ゼミ 高崎ハイスクール校は
こんな方におすすめ!
  • 5教科(国・算・英・理・社)の学力形成を重点的に学習!
  • お通いの学校別×学力別編成の指導!定期テスト対策も完璧!
  • 圧倒的合格実績!志望校合格にこだわり続けます!

その他の条件から塾を探す

高崎市周辺の塾を探す

高崎駅周辺の塾を探す

高崎駅の授業形式別の塾を探す