小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3
総合評価
3.63
口コミ数(153)※総合評価は、W早稲田ゼミの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
講師が親身に相談に乗ってくれる。受験が近づくと講座の数が増え、負担が大きくなる。
自宅からの距離が比較的近かったのと、五教科まんべんなく講習を受けられることが決め手になった。
どちらとも言えない
受験前には何でも必須になり、通常の受講料の2倍3倍とかかってくるので、負担が大きかった。
コースの選択はあまりなかった。とにかく受験前には何でも受講必須になり、忙しかった。
学校ではあまり教えない受験に対応する考え方や解き方など、塾ならではのコツを教えてくれた。
教室は広さがあるが通っている人数も多いので、パンク状態のように感じることがあった。
住宅街にあるので静かだとは思うが、送迎がほぼ車なので終わりの時間になるととても渋滞していた。
面談や電話相談などできる環境だったし、子供と相性のいい講師がフレンドリーに対応してくれた。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年1月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | ある程度は達成したが、コロナ禍だった為思っていたような効果はなかったように思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
高崎商科大学附属高等学校 合格 第二志望校: 群馬県立前橋東高等学校 第三志望校: 東京農業大学第二高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面は勉強できる学力が向上するかも 悪い面は課題多すぎ合わない夜遅すぎる時間までやる
受験シーズンに入るため少しでも学力を向上しようと思ったから。このままではまずいと思ったからです
どちらとも言えない
受けられないテストとかもあったので結構大変でした。授業料が高いのはまぁ 塾なのでしょうがないのかなと
それぞれの学力にあったランク分けされていてとても分かりやすかったです。授業について行けるのでいいです
声が大きく生徒のことを考えていると思った。合格の事しか考えていなかった。覚え方を工夫して教えていた
校舎の中はまぁまぁいいですけど迷子になりやすいです狭いので通りずらいです駐車場狭いです
みんなやる気があって良かったのかなと思う。周りも頑張ってるから、発言してる人とかもいるのでまぁまあ良かったと思う
授業以外でも質問すると全て答えてくれるのと最後まで一緒に頑張っていた気がする。面接練習とかしてた
通塾期間 | 2023年2月〜2024年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験に合格したから。強制的でも勉強することができたから。少しでも学力が上がったと思いたいから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立高崎商業高等学校 合格 第二志望校: 群馬県立高崎北高等学校 第三志望校: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
先生が親身になってわからないところを教えてくれる点 またレベルに応じたクラスが細かくある点
市内でも評判の高いゼミであったため。 また友人も利用しており、校内での順位をあげていたため。 友人も高崎女子高校へ入学しました。
やや自由
やや高いとも思われるかもしれませんが、それだけの価値がある時間や施設、先生の質であると十分に感じます。
ややレベルの高いコースに属させていただいていた時期がありましたが、みなさん向上心が高く自身のレベルアップにつながりました。
皆さんユーモアがあり、生徒から親しまれていました。 さらに教え方もうまく、生徒に寄り添った教え方をしていました。 勉強会などのイベントも多く、ゼミを盛り上げていました。
エアコンなどもしっかり完備されていて一年を通して過ごしやすい環境が整っております。
小さなパン屋さんやコンビニなど、様々施設があります。 勉強会などのイベント時にはパン屋さんと提携してお昼にパンがでてきます。 楽しみが増えます。
個人面談など積極的に行っていました。 第一志望のヒアリングを特にたくさん行っており、どうしてそこに行きたいか、そのためにはどうしたら良いかなどよく聞かれました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで校内順位40位以内達成ができたため。 さらに目標としていた公立高校への入校を達成できたため |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立高崎北高等学校 合格 第二志望校: 高崎商科大学附属高等学校 合格 第三志望校: 東京農業大学第二高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
先生たちが明るい。イベントが多いので子供たちが楽しめている。迎えの時間が大渋滞になるので、改善されると良い
家から近いのが1番で。 親である自分が中学生の頃から、早稲田ゼミがあったからです。
やや自由
料金も他と比べると低料金でありがたいです。 夏期講習などのやつは高額なので行かせるのに悩んでしまうことがある。
ちょうど良いと思う。通える時間と曜日がもう少し選べると良いと思います。時間もちょうど良い
先生に教えてもらったから、学校で勉強するより先に勉強したから学校でわかったということが増えた
冷房も暖房も適切に入れてくれて良いと思います。 トイレのことは聞いたことないですが綺麗だと良い
場所は落ち着いていて良い。 送り迎えが大渋滞になるので、そこが緩和されるとありがたい。
よく早稲田ゼミの先生や本部から連絡が来るので、聞きたいことがあった時に聞きやすい
通塾期間 | 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 現在も通塾中なので、まだわからないが、塾に行くことによって勉強の習慣がついたと思います |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立高崎女子高等学校 第二志望校: 東京農業大学第二高等学校 第三志望校: 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/1/30
どの先生もとにかく明るく、生徒に熱く寄り添う姿勢が素晴らしい。 学習内容をおもしろわかりやすく教えてくれるので、勉強への抵抗が無くなる。
夏期講習がとてもわかりやすくて感動した。どの授業も先生の教え方がわかりやすく、面白かった。
とても自由
ちょっと高いが、成績の伸びようを考えると安すぎるくらい。 校内半分より下だった自分が、校内トップ5まで上り詰められるくらいには変われた。
ちょっと高いが、成績伸びるので問題なし。自習室なども自由に、使わせてくれるので、1日自習室にいていいのが嬉しい。
とにかく面白い。わかりやすい。 何回も復習させてくるのでめっちゃくちゃ定着する。
校舎が狭め。教室も狭い。やる気の無い人たちの騒ぎ声がすげえうるさい。 全体的に校舎自体はちゃっちい感じはする。
同じくらいの成績の人で教室が組まれるため、クラスによっては授業中うるさかったり、騒ぎに来てるだけですこし不快に感じる人もいるかも。
親身に相談に乗ってくれる。少しでも心配な点があれば、定期的に面談を開いてくれる。
通塾期間 | 2018年7月〜2020年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績がぐんぐん伸びた。 学校の期末テストなど以外にも、実力テストなど、難易度の高いテストでもいい成績がとれていた。 結果、県内難関高校に合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立高崎高等学校 合格 第二志望校: 東京農業大学第二高等学校中等部 合格 |
投稿日 : 2024/2/4
---
親の勧め、夏休みの暇つぶし、算数に苦手意識があり、学校の勉強だけでは足りないと感じたため。
---
夏期講習のみだったので3000円ほどで済んだ。それで色々な特典ももらえたのでお得だと思った。
あまり記憶にない。周りの人たちよりも自分のレベルの方が高いような感じがした。もっと上のコースに行くべきだった。
---
涼しくて良かった。空調が効いていたので勉強に集中できる良い環境だと感じたのを覚えている。
周りの人の私語が多かった。夏期講習のみだったため、周りとのアウェー感を感じ、居心地があまり良くなかったように感じた。
夏期講習のみだったので、あまり記憶にないが夏期講習のみで入塾はしないというと強引に阻止してこようとした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の実力を知ることができ、良かった。作文能力が高いことを褒められてとても嬉しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。