一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 四街道もねの里校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ITTO個別指導学院 四街道もねの里校の口コミ・評判

総合評価

3.83

口コミ数(90)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(90件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪高槻富田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験に向けてどのようなことを取り組んでいけばいいのか、勉強する内容や勉強方法についても詳しく教わりたいと感じたから

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとは感じるが基本的な塾はどこもこれくらいだろうという値段であった。それに払う価値はある

コース・カリキュラム

中学一年生であったためこれから学ぶ内容をガッツリと教えていただいた。それによって授業が楽であった

講師の教え方

---

塾内の環境

これといっていいと思える設備はなかったがウォーターサーバーなどあれば生徒としてはありがたい

塾周辺の環境

大阪なので交通手段も豊富で勉強のしやすい空間作りもできていたと思われる。それに便利であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の仕方や当時中学一年生であったためどのようにこれから中学生活を送れば良いか教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験に向けてどのようなことを取り組んでいけばいいのか、勉強する内容や勉強方法についても詳しく教わることが出来たから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大阪高槻富田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に紹介されたから。学校の成績が悪く、勉強の仕方がわからないため、塾に通う必要があったから。

塾の雰囲気

---

料金

やや高く感じた。事業のシステムの割には値段が高く感じた。もう少し安ければ他の科目なども取りやすくなるので、値段が低くなればいいと思った。

コース・カリキュラム

1対1でわからないところをしっかり解消できた。基本的な個別指導の塾と言う形で一対1の時もあったり、一体にな時もあったり、一体その時もあったりして、基本的には丁寧になって対応してくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

きれいな設備であった。トイレや机以外の場所も綺麗であり、特に自修室は落ち着いて集中して勉強できる環境であったためとても良かった。

塾周辺の環境

少し賑やかであった。スーパーや繁華街が多く、商店街もあり、人が多く安全な場所であったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の事についても話してくれた。勉強のこと以外にも、人間関係や将来の事について講師の人が話してくれて、とても親身に相談に乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績が上がった。数学や英語、国語、理科、社会など他の科目にわたってしっかり質問を対応してくれた。宿題なども成績の状況に合わせて組んでくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 大阪豊中曽根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/19

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知り合いが入っていて、 SS講師が多いこと、 個別なのにクラス制と金額が変わらなかったこと

塾の雰囲気

---

料金

これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。

コース・カリキュラム

お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。

塾周辺の環境

駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人によく気を配ってくれています。 授業のレポートが、毎時間ごともらえるのもきめ細かくて、弱点などもわかり有り難いです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないため。 ただ、入塾後1ヶ月で5教科合計70点上がったので、成果はあります。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛媛県立松山南高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

友達も一緒に通っていて、休憩時間に話したり、楽しく学ぶことが出来た。また、教師の人たちも気さくで話しやすく、分からないところを尋ねやすかっだと思う。


入塾を決めたきっかけ

近かったのと友達からの招待を受けて入るということを決めた。また、体験に行った時の雰囲気がとてもよくここなら行けると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親が払っていて自分はよく知らないが、月謝の話はあまり聞かなかったからそんなに高くないんだと思う。講習は塾生以外も行けたりしていいと思った。

コース・カリキュラム

講習の度にワークを買わされたりしたが、レベルが低いのが多かったりしたけど、その時は別の教材を持ってきてくれて解かせてくれたりしたから。

講師の教え方

分からないところを真摯に答えてくれたり、自習のような時間も設けてくれたり、友達と軽くふざけ合うこととかも容認してくれていた為。

塾内の環境

自習室が広く、よく宿題するときや受験勉強のために利用させてもらっていた。また、教材も豊富で自由に貸し出しさせてもらっていたしとてもよかった。

塾周辺の環境

掃除が行き届いていて、気持ちよく学ぶことが出来ていた。ただ、入り口が狭かったり、トイレが1個しかなかったりと言ったことは少しひっかかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をよく設けてくれていて、自分の目標の認識や自分の今の実力などを親にも知らせてくれていたから。また、雑談とかも良くしてくれていた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2023年12月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた公立高校に無事受かることが出来、順調に成績を伸ばし続けることが出来たから。また、学ぶということの大切さを学ぶことが出来たと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立松山南高等学校 合格
第二志望校: 済美高等学校 合格
第三志望校: 聖カタリナ学園高等学校
ITTO個別指導学院 松山道後校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校1年生の時の定期テストで順位が240人中140位になってしまい、とても良くなかったので、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

授業の質も高いのにも料金もある程度リーズナブルで、コストパフォーマンスが非常にいいから

コース・カリキュラム

どのコースでも先生方がしっかりと指導をしてくれるし、目的にそった学習のサポートをしてくれたから

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎がかなり最近できたので非常に綺麗で汚れが傷がほとんどなく、最高の環境だから、そして、教材はたくさん揃っているから

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすかったり、最近ではドラッグストアができたので、そこでの買い物ができるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での悩み事にも真摯に向き合ってくれて、とても親切でいつも助けられたから、そのおかげで高校を辞めずに、最後まで高校の勉強を頑張れたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年2月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に大学合格できたし、定期テストでも好成績を残すことができた、そして、今でも勉強できるような習慣が身に着いたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 愛知東海南加木屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 札幌厚別校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学力テストで点数が低く危機を感じ、体験受講してみると、とても楽しく、それをきっかけに入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

毎週50分を2コマ受けていて1ヶ月約18000円  します。少し高めに感じます。

コース・カリキュラム

毎回先生が変わります。先生によって出す宿題の量や進め方が違います。授業のプランはかなり自由に設定できます。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏場はエアコンが少し効きすぎています。少しだけ寒いです。トイレは一つのみです。椅子は疲れにくい椅子です

塾周辺の環境

自習室は少し小さいですが、座れないということはほとんどありません。 たまにうるさくなりますのであまり期待しないほうが良いかもしれません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室に先生が来て何か質問がないか聞いてきます。ですが来ない時はなかなか来ません。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前まで数学が苦手でしたが授業を受けると楽しく苦手を克服できて、楽しく勉強ができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 札幌厚別校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 名古屋原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の方が非常に親身になって分からないところを何度も教えてくれる所が非常によかった。苦手なところはワーク以外にも納得がいくまでプリントを渡してくれたりワークや教科書に載っている事だけでなくもっとわかりやすい例えなどがあれば教えてくれた点が非常によく自習室も綺麗に保たれており集中して自習を行うことができた。


入塾を決めたきっかけ

個別指導というところとお試し入塾の際に校内の雰囲気や指導の仕方が非常に気に入り入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の中では少し高いように感じる。 しかし値段に対し遥かに質の良い授業を行ってくれるためそういう意味では安いと思う。

コース・カリキュラム

マンツーマンで分からないところはわかるまでとことん教えてくれる。教えをただ聞くだけでなく自分で考える時間も用意されており退屈しない。

講師の教え方

学生に寄り添って親身に教えてくれる。 分からないところはわかるまでとことん付き合ってくれる。学生の何故?どうしてをわかりやすい例を使って教えてくれる。

塾内の環境

校内は非常に綺麗で清潔感がある。 机もプラスチック製で凹みなどもなく勉強に集中できた。

塾周辺の環境

校内全体もとても綺麗に清掃されておりまた、 自習室なども学生が集中しやすいように環境が整えられている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間が終わっても講義のコマが空いていればしっかり指導してくれる。また授業では習っていない科目のことでもしっかりと悩みを聞いてくれ解決の手助けをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年9月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 親身に寄り添って苦手なところをわかるまで何度でも教えてくれたことで苦手だったところが解けるようになり学校での成績が向上した。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 名古屋原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生と生徒の距離感が近くて楽しかった思い出がある。スライム作りなどのイベントもあってとてもよかった。


入塾を決めたきっかけ

家の近くであるということが一番大きかった。わざわざ塾に行くという感覚がなく行けたし、中学入試の意識付けが必要だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

小さかったのでお金に関しては聞いていなかったが受験専門塾に比べると安いと感じたとおもう。

コース・カリキュラム

受験コースであったので発展的な問題をチョイスしてくれていたし、ときには基本的な参考書をつかってくれたし融通がきいてよかった

講師の教え方

とても寄り添ってくれていた思い出がある。友達のようにせっしてくれた。自分が小学生出会ったのが大きいと思うがよかった。

塾内の環境

多くの参考書や教科書がおいてあって今使っている教科書と比べながらみていた。コピーも沢山していいと言われていたので意欲がより向上した

塾周辺の環境

ほかの科目の教材が沢山置いてあって進んでそれをとって勉強していた。教材が沢山並んでいるととてもモチベーションがあがった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親とも仲良く話していたし、とにかく距離感が近くなんでも話せるなという印象がとても大きい。学校の先生よりもよく相談していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学生時代は勉強の習慣化がついたと思う。他の塾に移ったが、まず個別で勉強の継続の練習をらおこなえたという点でとてもいい選択だったとおもう。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 高松春日校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/24

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が塾に行きたいと言ったから。 わからないところを夏休みの間に克服させたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

講習のみの受講なので、受けやすい料金でした。娘が楽しく通えたので費用対効果は大きかったです。

コース・カリキュラム

夏期講習の受講でした。1番少ない回数だったかと思いますが、通いやすい回数でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

室温は快適に保たれ、空気清浄機もありました。 トイレも綺麗で、全体的によく掃除をしてある印象でした。

塾周辺の環境

交通量の多い通りにあるので、自転車や歩きで来る子は特に注意が必要かと思います。教室の中は静かで快適です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の後や授業のない日でも、自習の対応をよくしていただきました。 とても面倒見がいいという印象です。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2023年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 算数や国語の苦手を克服して、二学期を迎えられました。本人も楽しく通えたようです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われたから。また、紹介で双方に図書カードがもらえると知ったから。通学路にあって通いやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり塾なのでもちろん高めではあったが、毎週の模試など、新しい問題に触れることが沢山できた。

コース・カリキュラム

模試を週に一回受けることができたので、だんだんと本番の形式に慣れていくことができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが少し汚くて行きづらかった。また、塾があるフロアに行くための階段が急で毎回少し怖かった。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、休憩時間にちょっとお菓子を買って食べたりととても便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題を一週間に一度見てくれるというものがあったが、その課題の量がかなり膨大で大変だった。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 志望校には合格することは出来なかったが、自分に合った学習方法を見つける、良い経験になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 佐賀本庄校の口コミをもっと見る
全90件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
千葉県四街道市もねの里2ー14ー4
アクセス
千代田中学校より徒歩10分。四街道千代田交番より約110m。
続きを表示する
ITTO個別指導学院 四街道もねの里校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

四街道市の授業形式別の塾を探す