小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/9/6
---
自宅から近く通いやすい。 自習室があるので、授業のない時でも集中して勉強をする環境が出来ると思った。
---
妥当だと思います。 突然の体調不良や急用が出来てしまった時にでも振替等しっかりしていただけるので安心です。
突然の体調不良や急用が出来てしまった時にでも振替等しっかりしていただけるので安心です。
---
夏でも涼しい(寒い)環境で学習することが出来て勉強に集中する事が出来たと思います。
近くに大きな道路があり、夜遅くでも車の通りが結構あります。 駐輪場は少し狭いように感じます。
定期的にお楽しみ会のようなものを開催していただき、子供も楽しく通っています。 勉強だけでなく、世の中で必要な考え方も教えていただき感謝しています。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 講師の方に良くしていただき、塾には喜んで通っています。 いろいろと気にかけていただき親としてもありがたいです。 成績の方は本人の問題でしょうが… 成果が出ているのかはわかりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
生徒2対先生1での場でしたが、酔いも悪いも先生次第の印象が強かったです。先生の異動はわりと多かったので、相性次第で進捗が大きく変わったなと思います。
通う事を考えて、家からの近さと、体験での先生との相性が良かったこと。個別なので、本人のできないところから学びができる環境だと思ったので。
どちらとも言えない
月3万円前後を想定していたので、その範囲で収まる内容だったので、それは良かったです。
個別で生徒に合わせて対応していくタイプだったので、これをコースと言っていいのかはわかりませんが、子供には相性の良いプランだとは思っていました。
先生次第なので、受け手となる子供の理解度には差があった。単純に相性の影響度が大きかった認識です。
2階に有ったのですが、余計なものもなく、シンプルに勉強しにいく場として成立していたと思います。
家から5分で行ける距離というのはとても良かったです。 共働き世帯での送り迎えは現実的ではなかったので。
授業が終わった後に先生からのフィードバックがありました。苦手なとこ、できてること等、客観的にしれるのは良かったです。
通塾期間 | 2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生の変更と本人の学習の遅れで嫌になってしまい、まったく進まなくなってしまいました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/9/12
---
友人の紹介で入りました。とても、細かく親切に疑問点をわかりやすく教えてくださるので、こちらに入塾を決めました。
---
金額も決して安くはないのかも、しれませんが、それ以上に子供が前向きに頑張ろうとしてる姿勢を見て頂いてるので満足しています。
最初は苦手なコースから取り組んでいましたが、少しずつ課題が見えてきたタイミングで希望を伝えてすぐにコースを変更して頂いたり、塾の時間帯なども変更して頂いたりととても助かっています。
---
設備もとても充実していると思いますし、個別にきちんと仕切られて集中して勉強ができる設備になっていると思います。
子供も家から通いやすい距離ですし、塾の雰囲気も堅苦しくない、馴染みやすい環境なので、子供も苦ではないようです。
悩みや不安があっても子供ときちんと向き合って頂いていて、親では解決できない事も一緒に解決しようとしてくださる事が親としても安心して預けられると感じています。
通塾期間 | 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 今まだ通塾中なので合格レベルまでにはまだ達成できていませんが、確実に少しずつ成績が上がっていると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/5
---
元々塾に入ってちゃんと講師に教わりたいなと思っていたときに母に突然塾に入れたから行ってこいと放り込まれた。
---
ちょっと高いかなって思うけどまぁ許せる範囲内かなと思う。めちゃめちゃ自習にくれば元はきっちりとれると思う。
授業で質問すればわかりやすく説明してくれるし、講師側から分からないところない?って聞いてくれるのがありがたい。
---
エアコンが結構効いてて助かる。自習室が広いのも助かる。でも会話が全ブースに聞こえるのは改善してほしいなと思う。
駅の近くだし、徒歩5分圏内にスーパー、マツモトキヨシ、コンビニなど色々あるから。それに学校からそのまま行ける距離にある。
学校の長期休みの宿題を手伝ってくれたり、なにか相談したら一緒に考えてくれたり、寄り添ってくれる。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの対策と苦手克服はできているがまだ受験を受けていないのでそこは未達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 天王台校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/27
---
前の塾よりも、体験で集中できたし、 自習室が自由に使えるし、先生達が面白かったから
---
自習室や、面談も親身になってくれて、この値段はとても安くて、自分にとって嬉しい☺️
毎週通えるし、個々の質がいいから、このままでもいいと思っている 自習室もコースに限らず自由に使える所もとてもいい!
---
ブースで仕分けられていて、とても集中できる!自習室も、静かでとても使いやすくて、面談もそれ専用の部屋があって、とても良い!
個別ということもあり、自分だけで のびのびと勉強できたから、ブースで仕切られているのがとても自分に合っていたから。
宿題も、自分が出来ていないところに してくれて、出来るまで教えてくれた、相談にも親身になってくれた
通塾期間 | 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テスト等の点数が格段に良くなったから、少し先を行っているから、学校の授業に少し余裕が持てた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
一人一人の生徒に寄り添っていて、先生も親切でした。とても沢山教材があり、沢山練習できました。分からない所をわかるまで教えてくれました。
まず、家の近くにあるからです。遠いと、移動時間が勿体ないです。また、集団より個別指導のほうが私に合った指導をしてくれると思ったからです。
やや自由
個別指導と言うだけあって、料金は良心的ではありませんが、許容範囲内です。もっと高い塾もあるので、ちょうどいい思います。
一人一人に合わせたコースがあり、個別指導ならではの強みを活かしています。しかし、もっと細かくコースを分けてもいいと思います。
先生は、私の気持ちに寄り添って、指導してくれました。良い先生もいれば、良くない先生もいます。適当にこなす先生もたまにいます。
塾内はとても綺麗で、設備もしっかりとしています。私にとっては家よりも良い施設です。
自習スペースが1番嬉しかったです。家では集中出来ないので、そういうスペースが私には必要でした。また、環境も良いです、
授業外でも、分からないところを教えてくれたり、話しかけてくれたりして、先生もフレンドリーで嬉しかったです。とても仲良くなれました。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試に無事合格したからです。 また、成績もグングン伸びて、入試前も余裕をもって受験できたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉日本大学第一小学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
講師がとても親身になってくれた、苦手科目も克服できた。 家からも近く通いやすかった。
周りの評価が良かった、実際通ってみてそのとおりだった。 家からも近く通いやすかった。
どちらとも言えない
料金面も納得いく価格で、良心的な金額のためとても通わせやすい。 周りにもオススメ出来る。
カリキュラムも細かくスケジュールされており、計画的に勉強が進められたので安心できる。
親切で親身に指導してくれる。苦手科目の克服すべく勉強のスケジュールも立ててくれた。
設備もよく教室内も清潔でコロナ対策などもしっかりされていた。清掃もとても行き届いていた。
人通りもあり繁華街ではなく閑静な住宅街と中学校が近くにあるので防犯面も良いので安心できる。
保護者への連絡もまめにあり面談や電話連絡やラインでの連絡もきちんとあるので安心できる。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通いたい学校に合格できたし、苦手教科も克服できて勉強も楽しくなった。 通ってよかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治学院高等学校 合格 第二志望校: 千葉県立柏中央高等学校 合格 第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる
大学受験を見据えて、体験授業に冬期講習で行き、一番自分と合っていると思う塾だったからです。個別指導が一番いいので個別指導の塾にしました。
やや厳しい
料金は他の塾と比べても変わらないと思います。授業内容を考えると妥当なものかと思われます。
自分のレベルにあった教材を紹介してくださり、無理なく続けられるところが良い点だと思います。
高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です
エアコンや自販機があり特に困ることはない完璧な設備でした。快適に授業を受けられることができました
周りにコンビニがあるため帰りも遅くなっても安心できます。お腹がすいてきた時に軽食を買うのにも利用できてありがたいです
授業以外のサポートでは、月に1度面談が行われており、かなり手厚く向き合ってくれ、志望校について相談してくれました
通塾期間 | 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の公立高校に合格して入学することができたから。数学が得意科目になったこともこの塾のおかげです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立八千代東高等学校 合格 第二志望校: 市川高等学校 合格 第三志望校: 日出学園高等学校 |
投稿日 : 2024/9/6
---
そろそろ勉強しないとマズいと思って友達と入塾しました。勉強のやる気がなかったりして学校では集中して出来ていなかったので、塾に入って問題が分かるようになったりしてやる気が出ました
---
お金は塾なのでもちろんかかりますがその分、分かりやすく勉強もやる気が出て集中できます
自分の苦手な教科を学んだり出来て学校とは違った集中できる場所で自分に合っていてとてもいいです
---
綺麗に掃除されていますし、高校などの情報が貼ってあったりして受験生の人達からするととても便利です
分からない所は聞いて教えて貰えて自習室で勉強していて分からないところがあったら聞きに行けたりできて良いです
模試の内容行きたい高校やその高校に行くためにどのくらい勉強するかなど聞いて一緒に考えてくれて気持ちも楽になります
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入試まで期間があり自分は勉強中なので今の所は未達成になっております、入試までにどれだけ対策を出来るかが勝負です! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/5
---
中学1年生から仲いい同じクラスの友達がこの塾に入っていて友達が勉強をしているのを見て楽しそうと思った。
---
お母さんが払ってるので知らない お母さんは気になってないと言っていた。 私もとても気に入っている
満足している。 1週間に1回木曜だけの50分授業だけど1回でとても分かりやすいし楽しい授業内容で分かりやすい
---
エアコンががんがんでよくきくのがいいと思っています。イスがたくさんあっていいと思います。
床にゴミが落ちてないし塾生のみんながゴミをゴミ箱に入れていてとてもいいと思った。 定期的に掃除を先生がしてて良い
学校とかでの話も話しやすいし聞いてくれる メンケアとかもしてくれてよい。 とても話しやすい先生がたくさんいる
通塾期間 | 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の教えがわかりやすく、とても良い。 テストで良い点がとれるようになったりし、とても良い結果を残せた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求