【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校の口コミ・評判

総合評価

3.67

口コミ数(94)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部の他の教室の口コミ・評判(94件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前述の通り塾に通った経験が無かったのですが、中3の夏休みにあたり、どこかで夏期講習を受けようと考える中で見つけました。夏期講習期間中無料で授業を科目を問わずに受けられる他、夏期講習終了後にも模試の案内等のサポートをしてくれるのが良かった点で、期間限定ではありますが通塾していました。

塾の雰囲気

---

料金

これを機に入塾してもらうのが狙いなのは分かった上なのですが、無料で、その上確実に入塾してもらえるかどうかわからないにも関わらず、サポートがかなり手厚いなと感じました。

コース・カリキュラム

無料での夏期講習(入塾体験)にも関わらず、5科目全ての授業を受けさせてもらえました。 また、通常の授業以外でも、英語リスニングの特別対策講座等も受講出来て、そのおかげか公立入試ではリスニングテストは1ミスのみという結果を残すことが出来ました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が開校時間中いつでも自由に使えるので、家では集中出来ない、気が引き締まらないという時に役立ちました。

塾周辺の環境

二俣川校という扱いではありますが、実際の立地は南万騎が原の方がより近いと思います。 車でのアクセスは少々不便ですが、塾の周囲は人の行き来が多かったりお店が多かったりして夜でも明るくなっているので、夜の授業でも安心して通塾出来るので、このような評価をしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前述の通り、正規の塾生同様に夏期講習以外にも模試や冬期講習の案内をしてくれるのが良い点です。私は夏休みの間祖母の家から通塾していたのですが、模試は自宅の近くの校舎で受けることが出来たのでありがたかったです。 志望校についての相談にも乗っていただきましたが、やはり塾としてはなるべく偏差値の高い高校へ行ってほしいという願いがあるためか、自分が目指している学校よりもさらに上位の高校を勧めがちではありました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前より学力がついたのは当然なのですが、今まで塾に通ったことが無く、自分がどの程度のレベルなのかを模試でしか把握出来ていなかったのが、夏期講習を通して自分の立ち位置を理解し、受験に向けてさらに気を引き締めることが出来たため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学3年生で塾に通わないといけないかな、と考え始めた時に、夏期講習の無料キャンペーンがあり母に勧められたからです。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりは安いのではないかと思います。夏期講習や体験などよく無料キャンペーンも行っていました。

コース・カリキュラム

夏期講習や普段の授業はレベル別に分けられていて、よかったです。毎回小テストがあったり、定期的に試験もあって勉強しやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室は狭く、席と席の間が狭かったのが、少し残念でした。また、一つ一つの席も小さかったので教科書広げるのが少し大変でした。

塾周辺の環境

駅のすぐ前にあり、明るい道だったので、夜遅くなりがちでしたが安心して通うことができ良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

都立自校作成対策のため、特に苦手な教科は授業外でマンツーマンで教えてくださいました。自校舎で対応しきれないものを他校舎で受けさせて頂きました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2019年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 都立の自校作成校を目指していました。志望校を決めるのが遅く対策が遅れていましたが、授業外にも手厚くサポートしてくださり、第一志望校に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に無料の模試を受験していたことがきっかけで親が決めてきたため。入試対策として。

塾の雰囲気

---

料金

相場の範囲だし普通だと思う。特に安くも高くもないが、成果にはつながったため相応な金額なのだと思う。

コース・カリキュラム

直前講習やオリジナルの模試なども受験できた。オリジナルテキストがあるため演習量は稼げたと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備。教室やお手洗いも綺麗。そもそもの校舎が狭いため自習室の席は少ないが自習する生徒もあまりいないため不便ではなかった。

塾周辺の環境

成果には満足しているが圧の強い講師が多かった。特に直前講習で集まる時にいた(おそらく)茅ヶ崎北校舎の講師が圧が強かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室などが自由に使えた。講師の人数が少ないため時間はかかっていたが自習の際の質問対応なども行なってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 神奈川の県立高等学校に合格することを目的に入塾し、無事第一志望の高校に合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

最悪です。教室の壁は穴が空いてるし、パーテーションを開けて2つの教室を合体させて授業したときなどは端の方の席になるとホワイトボードが全く見えません。さらに自習室がなく、自習をするときは空いている教室で自習をするような感じです。なので仕切りとかはなく、話してる人もいて全く集中できません。なので自習をするのはおすすめできません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室が汚い。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生たちの熱い指導によるもの
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 湘南ライフタウン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/10/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

普通科

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

小田急線の直ぐそばなので騒音がすごい。駅前なので人通りも多く、一階がミスタードーナツなので帰りが夜遅くても安心。駅前なので交通の便が良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒面談がある。補習が充実している。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで点数が大幅に上がった。入試も頑張れそう。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 小中学部 鶴川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

適当な料金設定 当日にできるまでやりきる指導方針 進学指導のノウハウと情報量

塾の雰囲気

---

料金

他の塾とかなり比較しましたが、間違いなくリーズナブルです。 ただ安いだけでなく内容も充実しています。

コース・カリキュラム

公立高校の受験に特化したコースで基本を繰り返して定着させることに力を入れています。

講師の教え方

---

塾内の環境

かなり古いテナントビルの一室なので必ずしも良いとは言えませんが許容範囲だと思います。

塾周辺の環境

駅前ビルの二階です。 周辺は商店街で飲食店や物販店が多いため賑やかではありますが遊興施設はないので問題ないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

欠席した際には、こちらの都合を優先で補習を行なっていただいたり、授業でない日に臨時で補習をしていただいたりと、成績を上げることへの強い熱意を感じます。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学3年まで部活中心で定期テスト対策もほとんどしていませんでした。塾に行くことも拒否していましたが、今では進んで塾の自習室にまで行くようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 石神井公園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

出来の良いお友達の紹介で、子供から転塾したいと言ってきた。授業体験をして、ここで頑張りたいと言うので理由を聞いてみると、先生方が熱意ある指導をしてくれるからとの事。

塾の雰囲気

---

料金

丁寧さ面倒みの良さからすると 有難い月謝だと思う。テスト前対策などのことも考えると本当に良心的な価格だと思う。前の塾は個別だったからかなり高額なのに、全然子供のやる気も引き出して貰えず、学生さんのアルバイト代を支払ってたのかと残念に思う。

コース・カリキュラム

学力別にきめ細かな指導と面倒みの良さ、分かるまで何度でも教えてくれて、子供も先生方に信頼をおいて宿題も嫌がらずに頑張ってやっている。

講師の教え方

---

塾内の環境

実際通っているのは子供なので私にはよく分からないけれど、もう少し大きなビル?建物で音なども防音対策などがされていたら、勉強に集中できるのではと思う。

塾周辺の環境

駅から少し遠いから。雨の日などは子供が重い教材を持って傘さして歩くには少し可哀想だと思うし、車通りの多い所に面している立地で、送迎も大変だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に行っても、やっている最中気にかけてくれるらしいので、学校の宿題も塾でやれると教えて貰えて大変助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 普段の授業も分かりやすく面白くしてくれる上、テスト前対策等に熱心に対応してくれ、先生方が優しいらしい。子供がやる気になってくれたのは、本当に有難い
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 多摩センター校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方の雰囲気、熱意、子供の意見。

塾の雰囲気

---

料金

算数、英語の2教科で、一万ちょっと。受験コースじゃないのもあるけど、思ってたより安かった。

コース・カリキュラム

学校の授業ベースで少し先取りをしてくれる。本人いわく、内容も分かりやすいそうです。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感があり、ごちゃごちゃしていないので良い。広さはないが、すっきりしている。エレベーターがある。

塾周辺の環境

人通りがとても多いので安心。夜も街灯がちゃんとあるので明るくて安心。交通量はやや多め。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休んだときや分からないことがあったとき、授業前や授業後などに、個別にフォローをしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

教室長の面倒見が良いという評判があり、多くの生徒が通っていたことからそれにつられる形で入塾を決意した

塾の雰囲気

---

料金

高すぎず安すぎずであった気がするが、生徒次第ではいくらでも回収できると思った。主体性次第ではあるものの自分は回収できたと思っている

コース・カリキュラム

特にこれといった特徴はなかったものの逆に言えばスタンダードなところが幅広く対応できる利点だったと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

基本的に全て綺麗であり、物も十分に揃ってた。また机が新しくなったことでガタガタがなくなったのも大きい

塾周辺の環境

騒音も特になく、駅に近いことからどんな場所からでもアクセスできる点は素晴らしかった、ただ飲み屋も近い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に行って、先生方の手が空いていれば質問にも充分に答えてくれた。そのおかげで疑問をすぐに解消できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に余裕で合格できたのが達成理由として大きい。また成績向上についてのアドバイスもしてくださったことで大幅に向上した。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

転校した先の小学校と以前の小学校でカリキュラムが異なっていたため、習えなかった単元があったから

塾の雰囲気

---

料金

家族が払ってくれていたので具体的な金額はわからず。通年通っている子は大体季節の講習にも出ていたので料金は高すぎなかったのではと予想

コース・カリキュラム

普通のコースだったが基礎の問題をしっかり教えてくれて発展問題もこなした、おかげで中学受験も視野にいれられるようになった

講師の教え方

---

塾内の環境

特に困ったことはなかった。当時はカーペットが引いてあったので音も気にならなかった、今はわからない

塾周辺の環境

駅近くであり、駅の治安は悪くない。買い物もできるところが多いので文房具をすぐに買いに行くこともできるし、ご飯も買うことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問もしやすく先生との距離が近い。質問もわかりやすく答えてくれるので困ることはなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎を固めることができ、勉強のおもしろさを知った。毎回の小テストが楽しみにもなっていた。しつも大事だが基礎では量も大切であることを学んだ
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 小中学部 伊勢原校の口コミをもっと見る
全94件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県鶴ケ島市鶴ヶ丘69-1 今泉第1ビル2F
アクセス
鶴ケ島駅 徒歩3分(0.17km)、若葉駅 徒歩26分(1.82km)
続きを表示する
臨海セミナー 小中学部 鶴ヶ島校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

鶴ケ島市の授業形式別の塾を探す

鶴ケ島駅の授業形式別の塾を探す