【小3~中3】志望校合格へ徹底指導!わかるまで、とことん!

臨海セミナー 小中学部 石橋校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 小中学部 石橋校の口コミ・評判

総合評価

3.59

口コミ数(316)

※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立豊中高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、先生がとても良いです。厳しいところもありますが、生徒に期待してのものなので、頑張りがいがあります。また、課題もたくさん出してくれるのでありがたかったです。


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介があったからです。また、先生がとてもよかったからです。また、授業料が安かったのと、家から近かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

模試の偏差値がある一定のラインを越えると、または、学校の成績がある一定のラインを越えると、授業料が安くなる、または、無料になるという制度があったからです。

コース・カリキュラム

模試の成績別にクラス分けがされていて、それぞれの個人にあったレベルの授業をしてくれるので、退屈にならず、充実した授業を受けれていたからです。

講師の教え方

授業内容をしっかりとしながら、かつ、雑談も交えて、生徒と交流し、眠くならないような楽しい授業をほとんどの先生が提供していたから。

塾内の環境

少しトイレが汚かったからです。けれど、駅近で近くにコンビニもあり、駐輪場も広く、スーパーも近くにあり、教室の数も多く、かつ、広かったからです。

塾周辺の環境

商店街がちかく、飲み会からの帰りの方たちが多いから。しかし、人が多いので、夜道を帰る人には安全安心でもある。車通りがおおく、自転車には危険。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校に悩んでいたときに、先生もきっと忙しいのに、親身になって相談を受けてくれ、何度も何度も話し合ってくれたからです。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2024年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に入学することができたから。また、学習習慣を身につけることもできて、高校での勉強に役立っているからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立豊中高等学校 合格
第二志望校: 雲雀丘学園高等学校 合格
第三志望校: 関西大学北陽高等学校 合格
口コミをすべて見る

臨海セミナー 小中学部 石橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立桜塚高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

体験が終わるとすぐに塾全体の雰囲気が変わってしまい、あまり良いと感じなくなってしまったから


入塾を決めたきっかけ

体験をしてみてとても雰囲気が明るく良いと塾だなと感じ、自分にもあっていると考えたため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

とても高い……1年間通えば余裕で100万円を超えてしまう。また親目線でもこれだけお金をかけたのに講師の愛想が良くないとあまりこれだけ払う価値は無い

コース・カリキュラム

上のクラスと下のクラスに分かれており、講師は上のクラスの方の生徒をとても気に入っており、下のクラスの人間は講師と関わりずらいと感じた。

講師の教え方

体験時の雰囲気はとても明るく楽しいものだったが、体験が終わると勉強が余りできない子には雰囲気が変わり素っ気なく、授業でも怒るようになったから

塾内の環境

設備は自習室もありとても綺麗で良いが、勉強で困ったことを講師に聞きに行くが講師は他の事務作業を行っている事で聞けなかったなどがある

塾周辺の環境

周辺の環境はとてもよく、コンビニや手軽に入れるご飯屋さんもあるので塾の勉強で疲れた体をリフレッシュさせることも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の出来事の相談など体験の頃はすぐに相談してもらってもいいよと言っていたのに、塾に通うようになると素っ気なく勉強のことしか聞いてくれなくなった。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立の受験を成功させるために受け、8割の可能性で受かると言われたが実際には受からなかったから
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立桜塚高等学校
第二志望校: 早稲田摂陵高等学校 合格
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
大阪府池田市井口堂1-9-23 ベルメゾン井口堂ビル2F
アクセス
石橋阪大前駅 徒歩6分(0.37km)、桜井(大阪府)駅 徒歩24分(1.68km)、柴原阪大前駅 徒歩26分(1.79km)
とじる
臨海セミナー 小中学部 石橋校は
こんな方におすすめ!
  • 初めての塾通いを体験してみたい!
  • 定期テストの点数、内申を上げたい!
  • 偏差値を上げたい!一つ上の高校に挑戦してみたい!

その他の条件から塾を探す

池田市の授業形式別の塾を探す

石橋阪大前駅の授業形式別の塾を探す