TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 本厚木校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 本厚木校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)

※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の他の教室の口コミ・評判(112件)

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 藤沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
2.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個別

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

駅近く立地は良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

思いつきません

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学1年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大手塾での苦手克服を目的とした通塾でしたが、 入塾する前としてからでは 話しが逸れて行き、最終的にはトーマスだけに絞らないと結果は出ないと強く言われ従った検定、目標達成はできませんでした。
志望校と合格状況 ---
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 藤沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業内容や結果にたいして、一部不満が残ってしまった状態である。そのため、大変残念である。


入塾を決めたきっかけ

学習塾への入塾を決めた理由として、ていねいな個人指導ができる貴重な塾であったことがあげられる

塾の雰囲気

やや自由

料金

非常に高い授業料があるため苦しめられる。そのため、十分な授業の数の確保をすることは簡単ではなく、大変なのである。

コース・カリキュラム

非常に高い授業料が発生してしまう。これを処理することは非常に厳しいため、簡単に通うことはできないであろう。

講師の教え方

塾の授業を利用した結果として、結果に不満が残る形となってしまった。そのため、とても残念に考えている。

塾内の環境

都会の駅の近くにある物件だったこともあり、比較的優れた設備投資がされていたと思う。

塾周辺の環境

周辺環境としては、都会の駅の近くにあるため、利用は比較的簡単な方であったと言えるのであろうと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートとして、学習計画の構築に関するサポートがあったり、今後の受験日程について考えるということをいくつかやってきていると思う。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業の結果として、通塾の結果に多くの不満が残る結果となってしまった。そのため、とても残念である。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学
第二志望校: 上智大学
第三志望校: 明治大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 大船校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) たまプラーザ校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
玉川聖学院高等部
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

マンツーマン指導がとても良かったです。講師が丁寧に対応してくれ、自分の弱点を的確に見極めて強化してくれるので、効率よくスキルアップできました。


入塾を決めたきっかけ

知人からの紹介、チラシを見て入塾を決めました。周りに何人が同じ校舎に通っている知り合いもいました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

非常に高い。価値があるかと言われたら人それぞれだが悪くはない。一応第一志望に合格できたからいい。

コース・カリキュラム

取るコースにもよるが良かった。熱心に教えてくれる先生に当たればラッキー。アルバイトの人もそこそこ教えるのは上手い。

講師の教え方

年齢によって変わる。アルバイトであろう教師は友達のような感じがする。が、親しみやすい。

塾内の環境

とても良い。広く明るく勉強しやすい設備が揃っていた。裏紙やコピーにも応じてくれる。校舎もとても綺麗

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり気分転換になる。駅からも近く通いやすい。街の表通りにも面しており防犯面もよろしい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はよくしてくれる、電話相談にも対応してくれ親切だった。面談ブースも沢山あり混雑に余ることはなかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 弱点に強化した問題を用意してくれ、自分のできない問題を可視化し改善することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 玉川聖学院高等部 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
フェリス女学院中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子どもの特性に合わせ、得意分野・不得意分野に沿って、 きめ細やかな指導をしてくださるところが良い面です。


入塾を決めたきっかけ

塾に、まず保護者が見学に行き、先生方とも面談し、授業内容を確認して、子どもを安心してお任せできると思ったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導ゆえに、料金は他の集団塾と比較して、やはり割高な感じはします。 また、指導教科、時間が増えると料金もあがります。

コース・カリキュラム

各教科ごとに担当の先生がいらして、きめ細やかな指導をしてくださるので。 また、勉強面だけでなく、それ以外の面でもサポートが手厚いので。

講師の教え方

学校での学習習得度も毎回確認してくださり、学校での授業についていけているかも把握した上で、さらに受験対策も指導してくださっているので。

塾内の環境

個別指導塾なので、個別に対応した教室、自習室があり、 落ち着いた環境で勉強できるようです。また衛生面にも配慮してあるようです。

塾周辺の環境

横浜駅の天理ビル内にあるので、駅にも近く、ダイヤモンド地下街を利用するので、 雨に濡れることなく、さらに 人が少なくて危ない、 ということも少ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子ども本人にも、よく面談をして学習面以外のサポートも充実している上、保護者との面談も多く、いろいろな情報が共有できている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校受験で、第一希望ではありませんでしたが、第二希望校に無事合格することができましたので。
志望校と合格状況 第一志望校: フェリス女学院中学校
第二志望校: 品川区立鈴ケ森中学校 合格
第三志望校: 関東学院中学校
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

丁寧に指導してもらいました。教師の質も割と良かったです。悪い面についてはは特にありません。


入塾を決めたきっかけ

塾が家から近くにあったためです。立地面での理由が大きいです。また友人から誘われたこともきっかけのひとつです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については相場をあまり知らないためなんともいえません。確かに高いですがきちんと指導していただきました

コース・カリキュラム

きちんと講義してくださいました。また質問に関しましてもきちんと回答していただけました

講師の教え方

丁寧に指導してくださいました。また質問に関しましてもきちんと回答していただけました

塾内の環境

設備に特に不満はありませんでした。もともと指導していただければ十分なので設備は特に気になりませんでした

塾周辺の環境

家から近くとても通いやすかったです。立地に関しましては特に不満はかんじませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

きちんと進路相談にのっていただけました。本人だけでなく親からの質問にもきちんと対応していただけました

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたので目標を達成できたと思います。また期末テストの成績も良くなっていました
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学 合格
第二志望校: 共立女子大学
第三志望校: 千葉工業大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

入塾前と比べて、子供のとにかく実力がみるみるうちに上がりました。また、子供の弱点を調べる方法がうまいので、随分と弱点の克服ができたと思います。


入塾を決めたきっかけ

いろんなWebサイトで調べた結果、ここが一番子供にあっていると思えたので、入塾を決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に関しては、1対1のマンツーマン授業が基本の塾の為、とにかく高いと思います。

コース・カリキュラム

スタンダードなエッセンシャルコースしか受講したことがないので、それ以外のコースについてはよく分かりません。

講師の教え方

子供自身の弱点を観察しながら問題点を洗い出し、この部分の克服に力を入れる講師の方の指導方法には感服しております。

塾内の環境

特に他の塾と比べても大きな違いはないと思います。個室が大量に設置されているので、自習室として利用する時はすごく便利だと子供は言っております。

塾周辺の環境

鶴見駅前の分かりやすいビルの3Fのフロア全部が塾なので、通塾には便利だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも気になる事があった時などは、相談には乗って貰えますし、気さくに対応して頂けて助かります。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 未だに受験本番を迎えていない為、結果等については分かりませんが、随分と中間テストや期末テストの成績が向上して子供本人がやる気になってくれたことは大きな変化だと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
第二志望校: 山手学院高等学校
第三志望校: 神奈川県立柏陽高等学校
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) たまプラーザ校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の友達が通っており、薦められた。また、集団授業についていけない自分にとっては個別指導の方が向いていると考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いものの、その分成果もあったので星4にしました。他の塾の相場より少し高いと母から聞いていたので。

コース・カリキュラム

苦手科目の苦手分野を中心に教えてくれたので一切無駄なく成果を出すことができたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ブースが少し狭かったものの、1人の生徒が入る分にはちょうど良かったし、自習室が充実していたから。

塾周辺の環境

先生のサポートが厚く、独自カリキュラムを作成してくれるから。また、自習室があるのだがとても静かで集中しやすいから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

独自のカリキュラムを生徒別に作成してくれるとともに、学習面で不安なことを相談しやすかったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の克服に成功したからというのもあるが、それ以上に独自カリキュラムを作成してくれたおかげで自分の勉強を進めることができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別での授業なので、自分が興味を持ちやすい授業をしてくれる。最初に行う小テストで良い点を取るとしっかり褒めてくれるので、その回の授業にもしっかり取り組もうという気持ちに自然となれる。


入塾を決めたきっかけ

最寄駅の近くにあり、学校帰りでも簡単に行けるから。また集団授業だと自分のわからないことが突き詰められなかったが、対面個別指導なのでわからないことをその場ですぐに解決し学習を円滑に進められると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別授業にしては高くないと思うが、長期間通うことを考えるとそれは難しいと思うから。

コース・カリキュラム

対面で自分のやりたい範囲を自分のペースでできる授業というのが、私の性格にあっていたから。

講師の教え方

私がわかっていなさそうな時はしっかりと丁寧に基礎に戻って教えてくれるから。また、よくしてしまう計算ミスの傾向や対策といった細かい箇所まで見てくれたから。

塾内の環境

隣の部屋との距離が近く、授業中に他の人の授業が聞こえてきて、集中できないことが多かったから。

塾周辺の環境

駅に近いため、学校の帰りに寄って勉強をするという無駄が生まれにくい場所にあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の進度や自分の理解度に応じて宿題の量や内容を決めてくれるため、授業がない日にも何をすれば良いか戸惑うことが少なくなった。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2022年12月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野である三角関数を克服するために通ったが、多くの応用問題をしっかりその場で解くことで深い理解を得、最後には苦手意識がなくなっていたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学
第二志望校: 横浜市立大学
第三志望校: 関東学院大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 青葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

青葉台にある個別指導塾の中でも評価がよく、合格実績も良いと思ったから。また、実際に通っている友人に進められたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い方だとは思うが、担当コーチが着くことやシステム、サービスを考えると妥当な気もする。

コース・カリキュラム

現時点を踏まえた自分に合うコマ数を設定してくれるコースで、無駄なことをせず効率よく学力を伸ばすことが出来ていると感じる。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎はとても綺麗で自習室も個室になっており、とても集中出来る環境にある。校舎内で不満な点はなかった。

塾周辺の環境

駅近くにあるが比較的落ち着いた場所にあるため。メインの通りから離れてはいるが治安が悪いとおりにある訳ではなく、近くにコンビニもあるため立地もいいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当のコーチが親身になってサポートしてくれるため、孤独だと思いがちな受験期間も1人じゃないと感じさせてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。第1志望には合格できなかったが入塾した時の学力を考えると、第1志望以外の大学全てに合格するとは考えられず塾のお陰であったと思うため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 青葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生や事務の方々が面倒見がよくて、カリキュラムもしっかりしているので大変助かっております。


入塾を決めたきっかけ

数学が自分では解決できなくなってきたので、それをきっかけに塾でお願いしてみようと考えました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なのでやむを得ないかとは思いますが、金額はかなり高いのでたくさんは通わせられません。

コース・カリキュラム

個別塾らしく、しっかりと娘に合ったやり方で進めていただけているので安心してお任せすることができます。

講師の教え方

娘のことをしっかり分かった上で問題を解き進めてくださるので、スピードなどもちょうどいいように感じられrます。

塾内の環境

そこまでしっかりと中を拝見しているわけではありませんので、これ以上お答えできません。

塾周辺の環境

駅直結で助かる部分はあるのですが、夜遅い時間だと騒がしくて少し不安なところではあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的にお手紙やお電話をいただき、授業の様子やカリキュラムについて話しているのでありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 トーマスで数学を習い始めてから少しずつではありますが成績が上がっているから大変助かっています
志望校と合格状況 ---
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 横浜校の口コミをもっと見る
全112件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
神奈川県厚木市中町3-6-13 神奈中厚木第一ビル2F
アクセス
本厚木駅 徒歩5分(0.29km)、厚木駅 徒歩21分(1.49km)
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 本厚木校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す