黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 本厚木教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 本厚木教室の口コミ・評判

総合評価

3.85

口コミ数(19)

※総合評価は、個別指導塾1対1のATOM(アトム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
4.1

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム)の他の教室の口コミ・評判(19件)

口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で駅から近いから。体験の時、親身になってくださり、面倒見が良さそうだったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別で、面倒見が良い反面、料金が高いので、短期の期間しか通えなかった。

コース・カリキュラム

必要な試験に受かったから。過去問なども解く中で、ヒントをたくさんもらえた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エントランスが分かりにくいが、その反面、セキュリティはいい。

塾周辺の環境

駅近くで通いやすい。バス停にも近い。同じビルの中に病院があったり、人の行き来も多いのが、賑やかで、よい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅近く、便利な場所です。 室長が温かい方で、親身になって、何でも聞いてくださる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ピンポイントに対策をしてくれた。過去問なども解く中で、ヒントをたくさんくださるから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
星槎高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強しやすい 先生がわかりやすく指導してくれる 分かるまで付き合う 宿題や小テストも頑張る


入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手なのでテスト勉強の対策がしたくて塾に加入した 受験勉強も対策したくてお願いした

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

授業料は少し高くても払える 時間の問題で高く払える 短時間の場合は費用は安く済む なるべく費用は高めで授業を進めたい

コース・カリキュラム

塾の問題集をサポートしてくれる テスト勉強対策や検定の対策もサポートしてくれる スケジュールを決めてサポートしてくれる

講師の教え方

細かく丁寧に凄く分かりやすかった 厳しく優しく指導してくれる 自分のペースで頑張れる

塾内の環境

素晴らしく分かりやすい 環境に整った教室で勉強しやすい 自習学習もはかどれる 居心地が良さ過ぎる

塾周辺の環境

勉強しやすい環境 落ち着いた環境がとれる 居心地が良さ過ぎる とても素晴らしい環境の教室

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親子面談で学校や家庭の勉強について困らないように相談するそれについて解決する 進学のサポートも相談する

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頑張ったかいがある テストで成績を上げるために コツコツ勉強する 問題集など徹底的にこなす
志望校と合格状況 第一志望校: 星槎高等学校 合格
第二志望校: 横浜美術大学 合格
第三志望校: 星槎中学校 合格
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 吉野町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生と話しやすい相談しやすい。 コースが多く選びやすいため初心者にはおすすめ!先生と仲良くなれるから勉強方法をおしえてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

クチコミがよかったため お試し体験で先生との距離が近いと感じたため入ることを決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高い いい授業なだけあって少し値段が高いと思うがしょうがないとおもうから大丈夫

コース・カリキュラム

たくさんコースがあって選びやすい 夏期講習や、冬期講習の回数も選べるため初心者、初塾の人にはオススメ出来る

講師の教え方

細かく教えてくれる 自習方法まで教えてくれるおかげで自分で勉強を進めることが出来たからこれからも使える!

塾内の環境

といれが綺麗だし、教室も狭すぎないため集中できるから塾としてはいい方だと思う。 駅も近くていい

塾周辺の環境

鉛筆や消しゴムもそろってる 駅から近いため音が少しするが、駅チカなのはいいと思う!コンビニも近くにあるので帰りに買い食いできる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習方法などとしえてくれた 面談が多く、これからどうするかなど進路などを手軽に相談することができ、安心できた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2022年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が分かりやすく教えてくれたため合格することが出来た。自習方法も教えてくれたからできた。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 吉野町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 町屋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立三田高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

要点をまとめて、分かりやすく説明をしてくれるので、とても分かりやすく、すぐに理解ができます。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近かったため。 体験の際に、とても分かりやすく、この塾と共に志望校合格を目指したいと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

最適な料金だと思います。 ただ、私は週に1度塾に通っているので、料金の感覚はあまり分からないです。

コース・カリキュラム

1体1の授業を利用しています。 自分の進み具合によって学習内容をその都度変えてくださるので、自分のペースで学習を進めることができます。

講師の教え方

一つ一つを丁寧に分かりやすく教えてくださるので、すぐに理解出来、身についたから。

塾内の環境

いいと思います。 学習できる環境が整っているので、あまり設備については特に気にしていなかったです。

塾周辺の環境

いつでも自習ができるから。しかし、自習室といったものが無いので、周りの授業の音が聞こえてくる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の事のように相談に乗ってくれる。 一緒に進路を考えてくれる。 とても心強かった。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標とする志望校に無事合格することができたから。 早い段階で志望校に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立三田高等学校 合格
第二志望校: 國學院高等学校
第三志望校: 東京都立文京高等学校
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 町屋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 秋川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生の説明のわかりやすさ、塾の雰囲気、教室長の親切さと、金額

塾の雰囲気

---

料金

他に比べたら安い方だと思う。ただ他にテスト対策授業など特別授業を受けるとどんどん加算される。

コース・カリキュラム

通塾2ヶ月でテストの点数が上がった。何人かの先生の授業を受けたあとに自分で先生を決められた

講師の教え方

---

塾内の環境

2対1の授業でも隣の人が見えないように真ん中にパーテーションがあるらしく、授業に集中できるように工夫されている

塾周辺の環境

駅前なのでバスで通いやすく、自転車でも置き場が近いが、居酒屋の上なので夜遅くは少し心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

内向的な性格の娘も先生とコミュニケーションがとれているので聞きたい事がちゃんと聞けている

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業が難しくついていけなかったが、塾での予習のおかげで授業の進みが早くても理解できるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 秋川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手科目の克服のため入塾した。先生重視で決めた。楽しく学習する姿勢を身に着けたかった。

塾の雰囲気

---

料金

費用は他の塾と同じであると思う。個別指導なので高いと感じるか、本人がやる気になったので、安いと感じるかである

コース・カリキュラム

体験の先生は大学生の学生さんが先生となって勉強したので、楽しかったようだ。自分で勉強するようになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はキレイで、自習もできた。教材は整理されていた。ただ少し席が狭いところが人による感じ方があると思います。

塾周辺の環境

亀戸駅から遠いので、雨の日は通うのが大変になるが、大通りに面しているので、人によって感じ方が違うかもしれない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

深い内容がわからないので質問してもちぐはぐの内容になってしまったこともあるが、調べてくれて親切だった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学生の学生さんが先生となって勉強したので、楽しかったようだ。自分で勉強するようになったにで達成とした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
江東区立亀戸中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長が明るいところが良いところです。 講師の出入りが頻繁にあるので通っている子供の勉強が落ち着かない。


入塾を決めたきっかけ

算数が苦手だったから。 上が中学校に入り、定期テストが全然でダメで、それをみていたから入塾を希望して入った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別にしては安い方かなと思います。 でもこの値上げで年度の途中で値上げされるときつい。

コース・カリキュラム

2対1コースなので、比較的良くみてくれているとは思いま す。 宿題もそれなりにあり、良いと思います。

講師の教え方

講師の出入りが多すぎる。 子供の勉強で講師がコロコロ変わると定着しない。 人見知りの子供には困る。

塾内の環境

いいと思います。 ただ自転車で来る子供が多いのに駐輪場がないので撤去されたら困ってしまう。

塾周辺の環境

大通りに面しているので夜でも明るいし、人通りもたくさんあるので、比較的安心して通えている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にはありませんが、年に3回位、面談があり、家庭の要望を聞いて取り組んでくれています。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストではそれなりの点数を取ってくるので勉強の定着にはなっていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 江東区立亀戸中学校
第二志望校: 江東区立第二亀戸中学校
第三志望校: 江東区立第三亀戸中学校
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた


入塾を決めたきっかけ

友達が「この塾めっちゃいいよ」と勧められて調べていいなと思い体験してよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます

コース・カリキュラム

いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい

講師の教え方

講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている

塾内の環境

施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです

塾周辺の環境

まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や面接なども無料で行ってくれることもあります。 また学校のことにも対応してくれます

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだ家で勉強している時に集中力が足りていないように感じるから。またもっと勉強して欲しいから
志望校と合格状況 ---
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 下高井戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

人生の一大事である受験にはっきりと向き合ってくれた。おかげで早稲田大学に合格することができた


入塾を決めたきっかけ

人生最大の一大事である大学受験を乗り越えて将来いい人生を歩みたかった 最終的に目的は達成できた

塾の雰囲気

やや自由

料金

これだけに真剣に大学受験に取り組んでくれて20000円台は本当にいいコストパフォーマンスだった

コース・カリキュラム

希望する学部に合わせたコースは整っていた 得意なことも苦手なことも伸ばすことができた

講師の教え方

優しい時は優しく 厳しい時は厳しく向き合ってくれた 状況に変化に適応してくれた講師だった

塾内の環境

毎日清掃されており、ストレスを感じることはなかった。清潔感あふれる教室だったと思う

塾周辺の環境

どの生徒も極めて向上心が高く、人生の一大事である大学受験を乗り越えようとしていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

挫けそうになっていた時も極めて真剣に相談に乗ってくれた。ありとあらゆる「救い」があった

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2021年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 早稲田大学へ合格し、最終的に一流企業のJALから内定も得られるほどに成長できたから
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学 合格
第二志望校: 一橋大学
第三志望校: 東京大学
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 下高井戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 西八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
文京区立文林中学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面、先生方の教え方など教育が良く娘もとてもすらすらと問題が分かるようになってきていてとても嬉しいです。 悪い面は、先生がちょっと厳しいことです。先生が厳しいため娘が少し嫌がっています


入塾を決めたきっかけ

医者になりたいという夢を叶えるため、そして成績を良くしたいという夢の為、入りました

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

高すぎるなって思います。でも娘のためなら全然いくらでも払えますが、ちょっと高いなと思いますね

コース・カリキュラム

週5に行きたいと娘は言っていましたが、週5は多すぎると思い、週2にしました。娘が週5がいいと言った理由は本気で頑張りたいからと言っていました。

講師の教え方

教え方はとても分かりやすく、娘も私も満足していますが、厳しいところが多いなと思います。そのため娘が少し先生を嫌っていますがそれでも娘は頑張っていて誇らしいなと思います

塾内の環境

とても素晴らしいと思います。しっかりしていて安心できるような場所です。娘も安心して授業ができます

塾周辺の環境

みんなとても優しいと娘言っています。それで友達も増えて娘はとても最近楽しそうで私も嬉しいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業中はみんな静かで集中できるし、先生の授業も分かりやすくて授業が好きになったと言っていました

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績がよくなりたいから、将来の夢を叶えたいからと娘は言っていました。娘の将来の夢は医者で色んな人を救いたいと言っていました。
志望校と合格状況 第一志望校: 文京区立文林中学校 合格
第二志望校: 東京学芸大学附属世田谷中学校 合格
第三志望校: 東京学芸大学附属世田谷中学校 合格
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 西八王子教室の口コミをもっと見る
全19件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導
住所
神奈川県厚木市中町3-11-17 ダイワビル4F
アクセス
本厚木駅 徒歩6分(0.39km)、厚木駅 徒歩22分(1.54km)
とじる
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 本厚木教室は
こんな方におすすめ!
  • 次のテストで30点アップしたい
  • 苦手科目を得意にしたい
  • 部活・習い事との両立をしたい

その他の条件から塾を探す