難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 あざみ野校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 あざみ野校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面:習熟度別にクラスが別れており、自分に合った授業が受けられた。 悪い面:小中普通科と同じ校舎にあり、生徒数が多く、少し騒がしい所がある


入塾を決めたきっかけ

駅に近く通いやすかったから。一週間の授業回数も多くなく、一回の授業時間もあまり多くなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の同じような塾と比べても高すぎない値段だったため。 授業の質や授業以外のサービスを含め、適切な料金だと感じたため。

コース・カリキュラム

習熟度別のクラスで自分にあった授業を受けられたため。 週に一度、理社に特化した授業があったため。

講師の教え方

習熟度別でクラスが別れており、自分の学力にあった授業を受けることができたから。 週に一回テストがあり、それに向けて勉強するため勉強習慣が身についたから。

塾内の環境

中学受験科は小中普通科と同じ校舎にあるため、校舎内にいる生徒の数が多く、騒がしかったため。

塾周辺の環境

駅から徒歩2、3分の場所にあり、電車でもバスでも通いやすかったため。 駅近であるため、安全面でも安心だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後の質問対応も丁寧に対応してくれたり、受験直前の自習も朝から対応してもらえたため。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2021年2月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験にて第一志望校に合格できたため。 また、学力が上がり、学習習慣が身についたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学附属中学校 合格
第二志望校: 日本大学中学校 合格
第三志望校: 三田国際学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 センター南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立座間高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

駅前にあるので通いやすかった。友達も多く通っていて、楽しく通うことが出来てたとおもう。


入塾を決めたきっかけ

通いやすかった、友達が多く通っていたので子供から通いたいと言ってきたのでえらびました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周りの塾と比べてもあまり変わらない料金でした。ただ、休み中の講習だいは高い、3年になると尚更、、、

コース・カリキュラム

無事、志望している高校に合格できたので良かったです。 周りにすすめたいか?についつたは少し微妙なところはあります。

講師の教え方

子供の数にたいし、先生の数が少なくかんじました。いつも先生は忙しそうにしていた記憶です。

塾内の環境

駅前のビルなのでなかはせまい、ものがごちゃごちゃしている感じでした。先生の人数が少ないからしたかない。

塾周辺の環境

駅前なのであかるい、人通りに面しているビル、自転車でも通いやすいところだったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の数に対して先生の人数が少ないように感じました。だから先生はいつも忙しそうにしていた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事、志望していた高校に合格したので結果的にはとても良かった度おもいます。 落ちた子はいなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立座間高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属相模高等学校 合格
第三志望校: 向上高等学校
臨海セミナー 中学受験科 本厚木南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

少人数でアットホームな雰囲気でみてもらえそうだったためです。

塾の雰囲気

---

料金

やはりなかなかの金額ですが、他の塾に比べると良心的なのだと思います。

コース・カリキュラム

楽しく教えていただけました。小学5年秋からの入塾だったので、基本的なことは個人的に一般の書店にあるわかりやすい参考書や問題集で抑えつつでしたが、四谷大塚のテキストを使い、レクチャー、宿題なども通じて受験できるレベルに引き上げていただきました。夏以降は入試問題をたくさん解けて、志望校対策に集中できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

受験モードの雰囲気漂う、一般的な受験塾、という感じです。ワンフロアで入ったところで先生が迎えてくれるので、アットホームな印象。

塾周辺の環境

大船駅周辺なのでやはり雑然とした雰囲気ではありますが、駅からそれほど遠くなく危ない道でもなかったので、お迎えも必要なく通塾してくれました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別面談での志望校対策がとてもよかったです。最初私立中学のことがまったく分からなかったのですが、分かりやすく教えていただけました。 実際受験校や受験スケジュールを決める時も、子どもの学力状況を見て、一ランク上の受験校を第一志望とする思い切ったご提案をいただき、第一志望に合格できました。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格できました。自分のペースも大切にできる雰囲気で、伸びて来たね!など先生が評価してくださるのが嬉しくて頑張れたのだと思います。少人数の塾を選んでよかったと思いました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 大船校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山手学院中学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業が丁寧ではなく、おざなりに感じた。もう少し寄り添うべきと感じた。先生のコミュニケーションもあれば良かった。


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていた塾に行ってみたら、気に入ったようなので、行かせてみたら、そのまま継続に至りました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり講師の方にはもう少し丁寧に感じました。併せて学習コースとともに、料金についても、丁寧な説明が必要と感じ。

コース・カリキュラム

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました併せて学習コースについてももう少し丁寧にと感じました。

講師の教え方

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応か必要てはなかったのかと、振り返りしています。残念ながら細かい配慮に欠けていました。

塾内の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と感じました併せて、設備についても、細かい配慮があれば良かったと振り返りをしているので、そう思われます。

塾周辺の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と思うと同時に環境への配慮が必要と感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました。併せて、周辺環境やサポートにも細かい配慮が必要てはなかったとの思いがありました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応私立中学受験に合格できたから。もちろん志望校ではなかったが、まあまあ満足のいく結果ではあったかなと思われますあ
志望校と合格状況 第一志望校: 山手学院中学校
第二志望校: 桐光学園中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桐蔭学園中等教育学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、生徒人数が少なく、個人個人で先生に聞ける回数が多く生徒の中が深められる。悪い面は無いと思われる。


入塾を決めたきっかけ

駅近であり、家からも近い場所であって、何回か体験に行った塾の中で一番居心地が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当だと思います。塾であり、それ相応の勉強内容、授業時間数があるので妥当だと思いました。

コース・カリキュラム

どこの塾も受験科ならそうだと思いますが、とても多いい量の課題を、行い長い間をすごすカリキュラムだと思います。

講師の教え方

担当されていた先生方はとても優しく面白くて、いつも応援してくれる先生であったので、星5をつけました。

塾内の環境

茅ヶ崎北校は少し狭い場所でした。トイレも男女一個ずつしかなく、道も狭かったです?

塾周辺の環境

周りは駅なのでコンビニや建物があるくらいでなにか変なことが起きるような場所ではありませんでした、ら

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に連絡を取るとかではなく、良い距離感を保っていたと思っています。何かあれば塾に行っていたので、困ることもありませんでした。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年2月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通っていない。ので、目標を達成するも何も、できないということである。塾に通う必要無い
志望校と合格状況 第一志望校: 桐蔭学園中等教育学校
第二志望校: 青稜中学校 合格
第三志望校: 湘南学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 茅ヶ崎北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、通いやすかったです。また、駅からも近く、治安の良い街で夜も明るかったので安心して通えました。

塾の雰囲気

---

料金

安いとは言えない値段ですが、小学生から勉強する習慣がつき、高校受験、大学受験など、受験のたびに勉強を苦痛に感じることはなかったので、それだけの価値はあると思います。

コース・カリキュラム

当時はまだ出来たばかりの頃だったので手探り状態だったと思います。そのコースは少人数で、生徒は5人ほどでいつも授業を受けていました。とてもアットホームで緊張感を保ちつつ、圧迫感は感じずに学習できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

椅子が少し小さめのパイプ椅子で、長時間授業がある日などは、足腰が少し痛かった記憶があります。机も狭めで、教科書や筆記用具をあまり並べたりできず、うまく使えなかったのが少し残念でした。

塾周辺の環境

治安が良い街で、街明かりで帰り道も明るくて安全です。駅からも近く、寄り道せずにまっすぐ帰る生徒が多い感じがしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日常会話などが楽しかった記憶があります。最近学校はどんな感じかなど、普段勉強以外は何をしているのかをたくさん聞いてもらって、良い息抜きになりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学受験は不合格に終わりました。当時はまだ出来たばかりのコースで、先生方も手探り状態で、十分な試験対策ができていなかったのもあるのかなと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 上大岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

地元の公立中学に進学したくなかったのとキリスト系の女子校に入りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

定期的に補習をしてくださったり、個別の課題をみて頂いたりするもあったのでとても良心的だとかんじたからです。

コース・カリキュラム

他塾に比べて人数が少なかったので苦手分野があると個人的に補習を行なってくれたり、先生が私生活を捨ててまで最後まで自分に向き合ってくれたからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

週末に近隣校舎の生徒たちが集まる授業がありましたが下の階の教室も開放されていたので自習スペースなど困ることはなかったからです。

塾周辺の環境

駅から近かったので通塾で負担に感じることは無かったからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

カードが配られて入退室時に機械にスキャンする制度があったので安全面は確保されていたからです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校には合格出来ませんでしたが、受験日当日に試験が終わった後でも質問に答えてくれたり精神的にも支えられて割と通いやすい女子校に入ることが出来たからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 菊名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 藤沢南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に言われたため、入塾しました。また競い合うライバルがいたり、周りの環境も良かったので入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

料金については親が負担してくれていたため、特に不満はありません。平均的な学費だったのではないでしょうか。

コース・カリキュラム

少人数のクラスなのでお互い学力の近い友達同士で競い合いながら勉強できた。テストが授業内であり、褒めてもらえたりしました。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し教室が手狭に感じました。廊下などは当時書類が山積みになっている印象を受けました。

塾周辺の環境

駅からは近く、お店がたくさんあり人通りも多かったため、子供ながら安心して通えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路などの相談には乗ってくれた。小学生なので友達同士のいざこざもありましたが、きちんと話を聞いてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少人数制で、一人一人に細かく見てくれた。しかし、個別指導ほど一人ひとりに合ったことはしてくれなかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 藤沢南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の志望校の合格者数を最も多く輩出している学習塾で、在籍している人数も多かったから。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾のため抑えられた値段ではあるが、教材費がかなり高かった。特に長期休みの集中講座が高い。

コース・カリキュラム

公立中高一貫コースは不真面目な生徒も多く、地頭が良かった生徒が合格した印象だから。だが面接対策は役に経ったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

商業施設のテナントのため教室自体はかなり狭い。だが全体的に綺麗ではあると感じた。

塾周辺の環境

周辺には路上生活者がたくさんいるが、最寄り駅には近く、通塾はしやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題の提出が遅れてしまうことがあっても、それを取り返す方法を丁寧に教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かねてより志望校にあげていた中学校に無事に合格することができ、目的が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学附属横浜中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

手厚く徹底的に寄り添ってくれるし、授業外では先生方がフレンドリーに接してくださり楽しく通学することができました。


入塾を決めたきっかけ

全国統一小学生テストの解説授業がとてもわかりやすく感銘を受けたため。受験というよりはこの人のもとで勉強したいと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

受験塾の中ではリーズナブルだと親が言っていた記憶があります。総額を考えると中学受験科は普通科に比べるとかなり高いようです。

コース・カリキュラム

最終の選択式での授業が新鮮で、また効率的であり勉強しながらも楽しむことができました。また季節講習では他教室と合同の授業がありリフレッシュになった。

講師の教え方

どの先生もわかりやすく解説をしてくれるし、和やかな雰囲気で楽しんで勉強ができる。また圧倒的な味方をあることができ心強かった。

塾内の環境

それなりにどの教室も綺麗ですが、ビルが古いことが多いと思います。また教室数が足りず普通科に教室を借りたりしている。

塾周辺の環境

立地柄以前の教室は少し治安が悪かった。また、バス停が交通量も少なくなく、道路に近かったので少し危なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手範囲を解説するだけでなく、計算の課題を出してくれるなどその原因などから徹底的に解決しようとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業外の対応がとても手厚かったです。またメンタルケアなども徹底的に寄り添って行ってくれました。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校 合格
第二志望校: 青稜中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
全54件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-3 市富テラス3F
アクセス
あざみ野駅 徒歩2分(0.12km)、江田(神奈川県)駅 徒歩16分(1.12km)、たまプラーザ駅 徒歩16分(1.13km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 あざみ野校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す

あざみ野駅の授業形式別の塾を探す