今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.83
口コミ数(76)※総合評価は、進学塾サインワンの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/2/20
先生の対応が分かりやすく、解説を聞いて自分で解くことで力が着いた。また、苦手な問題の解き方をヒントを教えてくださり、自分で解決に向けた努力をすることが出来た。
友達がここの塾に通っており、友達の勧めで入塾を決意しました。また、ウェブ上でも何度も拝見しており、評価が良かったので決めました。
どちらとも言えない
少しお高い気もするが、先生の手厚いサポートのおかげで本人も数学は嫌いだとおっしゃっていたが、数学の問題がスラスラ解けるまでになったことに感動しています。
自分は元々勉強が嫌いだったけど、自分が通ってたコースは自分に適切なコースであると実感した。また、先生のサポートが手厚いのでどこが分からないのかを伝えると分かりやすく教えてくださった。
苦手な数学が克服できるまで解けたことに感動しました。特に数3の分野が嫌いだったので、先生のわかりやすい解説のおかげでとくことが出来て嬉しかったです。
施設は綺麗で勉強する環境においてはとても適切であると感じた。また、勉強しやすい環境を作るためには周りの空気作りや個人で勉強する場所を作ってあるのが良いと感じた。
自分1人で勉強をしたり、友達と分からない問題を解くことで自分の力になることがあったり、先生のサポートが充実しているのでとてもいいと思った。
面談ではどの志望校にするのか、塾の模試を使って、自分に適切な志望校を勧めたり、自分が行きたい学校に行くためにはどういう努力が必要なのかを教えてくださった。
通塾期間 | 2020年10月〜2024年3月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたかった高校に合格することができ、塾の先生のおかげだなと実感しました。また、苦手な数学が本番では解けたことに感謝します。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/1/20
メインは中学生や小学生で高校生はほとんどいなかったが、自分が高校生として通っていた頃は自習室を優先して使わせてもらえた
友達が通っていたから。また、国語が著しく出来なかったこと。そして、英語を先に勉強しておき少しでもできるようになるため。
やや厳しい
通塾していた頃はそこまで気にしていなかったが、卒塾してから親に教えてもらい、結構高かった印象がある。 お前にはそれなりに金使ったと言われた記憶がある
頭のレベルに合わせて、クラスを上下に分けて授業をしてくれるところが良い。また、学年で同じ日に授業があるのも良い。ただ、クラスで科目が違うのが欠点
中学の先輩、または隣の中学の先輩が講師として教えてくれることが多く、地元が同じであるため、比較的フレンドリーに教えてくれた
良くも悪くも古い 最近は黒板からホワイトボードに変わり少し見やすくなった。 トイレはとても古い。 大学受験のために行く塾と比べたらとも古い
近くにこうゆうかんがあり、頭はいいけどどこか変わった人がいるため
たまに面談などを行い、親身になってサポートしてくれる。ただ、たまに億劫になることがある。(中学の受験の時だったためその印象がある)
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験と大学受験に合格出来たため、通塾目的は達成できた また、苦手科目も点数こそそこまで伸びなかったものの、点数を落とすことはなかったため現状維持はできた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立上尾高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/3/23
---
志望校合格のためのスキルアップ 勉強をする環境を得るため 勉強を習慣化するため 苦手教科の克服のため
---
正直かなり高い方だと思うが 5教科学べば割安だと思う 他の塾と比べ高いと感じますがサポート面で安心です 追加費用のかかる講座がたくさんあり魅力的だが何せ高い
志望校によってはっきりとした区別があり学び分けができるので自分の目指すところと学びたいコースがはっきりとわかりやすい、目指す方向が同じ仲間達と切磋琢磨できる
---
可もなく不可もなく普通だなという印象 掃除は行き届いており不可期間はない エアコンと加湿器があるので安心して子供を預けられる
駅が近いので通いやすい 市役所が近いので人の目があり安心 静かな環境で学びを邪魔しない 遊びがないので安心 コンビニが近くにあるので休憩時にちょうどいい
先生方が優しく親身になってくださいます、入塾前の説明や体験時の対応がとても良く、明るく優しく受け入れてくれ、高校受験に関する情報も事細かく教えてくださりありがたく思いました。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強をする環境ができ、勉強を習慣化するクセがついた 理解力がアップした、苦手教科が効率的に学べて理解につながった |
志望校と合格状況 | --- |
高評価ありがとうございます!
目標達成おめでとうございます。
集団形式の特徴でもある、仲間達と切磋琢磨できる環境を提供でき嬉しく思います。
今後も地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求