【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 古淵校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 古淵校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜緑園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

模試がきっかけて冬期講習へ通うことに決めた。面談という名の勧誘は面倒だったが、短期的な必要部分の利用にとどめた。


入塾を決めたきっかけ

無料模試を受けたのがきっかけ。その後、面談があり、そこで入塾を勧められた。本人の希望がたため、冬期講習に通った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

長期的に通わせていたわけではなく、冬期講習と模試のりようだったのでそれほどの負担にはならなかった

コース・カリキュラム

冬期講習のあとも通塾を勧められたが、模試のみ受けるかたちをとった。お得な方法ではないが、必要な部分のみ選ぶことができよかった

講師の教え方

わからないところは聞けるタイミングもあったようで、自分で聞こうと思えば聞けるようになっていたと思う。

塾内の環境

ビルのなかの一室という感じ。外装は特にきれいでもなく、どちらかというと寂れた感じもする

塾周辺の環境

交通の便は悪くないが、車で送り迎えすることが多かった。駅が近く、道が細かったため、同じような送迎の車がたくさんだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に必要な資料が冊子になっており、参考になった。また、定期的に模試を受け、その結果で話をしてくれるので、合格への見通しが持てたのと思う

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために通っていたので、短期集中で頑張ることができ、結果合格だったので、目標達成と言えると思われる
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑園高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立上矢部高等学校
第三志望校: 横浜創学館高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/12

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家だとどうしてもサボっちゃうけど、塾の教室は静かで勉強に集中できる環境。分からないところはすぐに先生に聞けるから、効率よく勉強できるのが助かる! 「志望校に合格できた!」 志望校に向けて的確な指導をしてもらえて、無事に合格!先生が親身になってくれるから、モチベーションもキープできた。塾に通って本当に良かった!


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは不安だったのと、周りの友達が通っていて評判が良かったから入塾を決めた!体験授業を受けたときに先生の教え方が分かりやすくて、「ここなら頑張れそう!」と思ったのが決め手。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾よりも格安だと思う! 最初は少し高いかなと思ったけど、授業の質やサポート体制を考えると納得できる金額。個別指導や少人数クラスだと、しっかり質問できるし、自分のペースで学べるからコスパは良いと思う! 教材や自習室の利用、面談サポートなど、授業以外のフォローも充実していて、トータルで見るとお得感がある。しっかり結果が出る塾だから、料金以上の価値を感じられた!

コース・カリキュラム

レベルや目的に合わせてコースが細かく分かれているから、自分に合った授業が受けられるのが良かった!苦手科目を重点的に学べるコースもあるし、受験対策や定期テスト対策など、目的に応じた指導が受けられるのが助かる。 カリキュラムもしっかりしていて、無理なくステップアップできる内容。先生が進捗を見ながら柔軟に対応してくれるから、ついていけなくなる心配もなく、安心して学べる環境が整っている!

講師の教え方

とても優しく質問があれば俊敏に対応してくれた! 先生がとにかく丁寧で、分かるまでしっかり教えてくれる!難しい問題も噛み砕いて説明してくれるから、「なるほど!」って思える瞬間が多かった。質問しやすい雰囲気なのも嬉しいポイント。 授業以外でも、勉強方法のアドバイスをくれたり、進路の相談にも乗ってくれたりして、本当に親身になってくれる。先生との距離が近くて、やる気が続く環境が整っていると思う!

塾内の環境

教室は清潔で明るく、落ち着いて勉強できる環境が整っている!席数が多く、仕切りがあって集中しやすいのが嬉しいポイント。静かで勉強に最適な空間だから、授業のない日でもよく利用している。 ホワイトボードやプロジェクターなどの設備も充実していて、授業が分かりやすい。空調管理もしっかりされていて、夏も冬も快適に勉強できるのがありがたい!

塾周辺の環境

みんな真面目で学びやすく、自分の励ましにもなる! 駅から近くてアクセスが良いから、学校帰りでも通いやすい!周りにコンビニやカフェもあるから、授業前後に軽く食事をしたり、気分転換もしやすいのが助かる。 塾の周辺は比較的静かで落ち着いた雰囲気だから、勉強に集中しやすい環境。夜遅くなっても、明るい通り沿いにあるので安心して通えるのも良いポイント!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談があって、勉強の進み具合や志望校対策についてしっかり相談できるのが心強い!先生が親身になって話を聞いてくれるから、勉強の不安や悩みも解消しやすい。 家庭学習のアドバイスももらえて、塾がない日でも効率よく勉強できるようになった。自習室も自由に使えるし、授業がない日でも質問できるのがすごく助かる!先生との距離が近く、勉強以外のちょっとした相談にも乗ってくれるのが嬉しいポイント。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年12月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めたときは不安もあったけど、先生たちの丁寧な指導のおかげで目標を達成できた!分からないところもそのままにせず、しっかり理解できるまで教えてもらえたのが良かった。勉強の習慣もついたし、自信もついた!
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

習い事の関係で行けない日も多いが、臨機応変に対応してくれる。が、あまり積極的には関わってくれないので、個別だが理解しないまま帰ってくることがある。


入塾を決めたきっかけ

学校から近く友達が通っていたことと行きやすいということ。個別は終わる時間が早いので、夜の睡眠時間が確保できるということ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。

コース・カリキュラム

振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。

講師の教え方

スポーツをメインでやっている子にはあまり期待していないような感じ。それが、面談で感じられる。こちらから積極的に伝えないとただ通うだけの時間になる可能性あり。

塾内の環境

一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。

塾周辺の環境

駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもが急遽、体調不良のため連絡なしで欠席しても何の連絡もなかったので、仕事から帰宅するまでわからなかったことがある。面談もこちらの希望というよりは、現状で入れそうなところばかり勧められる。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待したほど、学習の習慣が身についていないから。本人任せが多く、積極的に質問などしないわが子にはただいるだけの時間になっている気がする。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 立場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立戸塚高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく


入塾を決めたきっかけ

近いからです。 個別対応だから、しっかり見てもらえると思ったからです。 体験もしてきめたから問題ないです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。

コース・カリキュラム

苦手科目だけならっているあのでそれ以外とくに問題ないのでこまっていません。 もんだいないです

講師の教え方

子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。

塾内の環境

環境めんでも、かきましたので、とくに問題ないです。 新しいビルだったらいいですが、費用高くなるならべつに問題ないです

塾周辺の環境

駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者説明会とかよく開いており、 コミュニケーション がとりやすいからとくにんもんだいないですよ

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が自主的に通っているから充分です。 室長とも仲良いので問題はとくにないのでよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立戸塚高等学校
第二志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
第三志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 立場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

以前の塾長の時は良かったが変わってからは授業時間もバラバラで、講師を変更して欲しいとお願いしても何故か科目の変更をしたりと全く話を聞かない 良い先生もいますがマネージメント能力がない塾長になってからしたが下がった気がする。


入塾を決めたきっかけ

以前は子供のペースに合わせて授業のカリキュラム等を組んでくれていたので安心して預けていられました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私立中学の子は他と進み方が違うからと個別授業をとらされます。なので割高。 それなのに私立用のカリキュラムがなく学校教材で授業を進めていきます。先生も手探りで教えている感じです。公立中学なら良いかもしれませんが私立中学の人はお勧めしません。

コース・カリキュラム

やたらと教科を取らせて授業料だけ取られます。インフルや学校行事で休んでも振替はなく1ヶ月あたり2、3コマは行けなかった。

講師の教え方

分かりやすく興味を持たせるような教え方をしてくれる先生もいますが、授業中に自分の家族の話ばかりしている先生や子供が問題を解いている間スクワットしている先生がいると聞きました。 能力の個人差が激しい

塾内の環境

他の塾は知りませんが部屋が狭い。カバンは下に置いてコートは椅子にかけています。後ろは人1人通れるか通らないかくらいに通路が狭い。

塾周辺の環境

駅近で大通りに面しているので夜、遅くなっても安心です。ただ自転車置き場がないので近くのスーパーにとめています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

以前はテスト前に補習をやっていただきましたが、最近はほとんどないです。 塾外でのサポートもありません。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年1月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今回は前の塾長のおかげで内部進学ができましたが、中学に入ってからは成績はどんどん下がってるので塾を変更します
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜平沼高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方の指導が丁寧であること。また、指導結果に対する報告および連絡が適切である。


入塾を決めたきっかけ

通学や入学後のクラブ活動などを考えると近距離で通える場所が良いこと。もちろん、交通費も安くなるため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

さきほどの質問で記載したが、料金が高いため、科目を制限している。国の補助があれば良いが…

コース・カリキュラム

経費を抑えるため、不得意な受験科目に絞り講義をうけているが、本来であれば科目を増やしたい。

講師の教え方

まだ若いので、熱意は感じられるが細かい配慮がないところが心配なこと。しかし、心配し過ぎかもしれないが…

塾内の環境

歴史がある校舎のため、設備や福利厚生など今一であるが、住むわけでないので仕方がないと思慮

塾周辺の環境

校舎は、交差点の近くにあるので車の騒音による集中力低下や体調不良などが懸念される。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の兄が、塾の講師のアルバイトをしている環境にあり、アドバイスを得られるメリットがある。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験シーズンは、これからである。このため、第一志望の受験は、まだ実施されていないし、結果も出ていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
第二志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
第三志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立秦野曽屋高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

不得意なところの指導ができない素人先生ばかりで、講師というよりサラリーマン化アルバイトのレベルでしかなかった。


入塾を決めたきっかけ

学校での成績が良くないため苦手科目を克服すること。全科目がほとんど苦手で学習習慣もなかったので、それの改善。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて、おおむね高い気がする。またテキストも使用しないものを考慮すると無駄に高い料金を支払っていた。

コース・カリキュラム

普通の学習コースであったが、テキストも全て使用するわけでもなく、宿題をやっていかなくても問題にならず。

講師の教え方

結局、最終目標の苦手科目の克服もできず、志望校にも合格せず、単に高い塾費とテキスト代を払っただけであった。

塾内の環境

新しい校舎であった以外に、特段の設備はなく、教室もせまくて、感染症が心配であり、面談室もとても狭かった。

塾周辺の環境

駅から近いものの車を塾周辺に路上駐車すると、近隣の方や公共交通機関のバスやタクシーなどに迷惑がかかる状態。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習相談をしても結局納得の得られる回答も何も得られなかったし、子供の状況もはっきり把握していなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手科目は一切克服も若干の向上もできず、ただただ高い使わないテキストを購入させられただけだった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立秦野曽屋高等学校
第二志望校: 相洋高等学校
第三志望校: 神奈川県立秦野総合高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が複数人通っていて、知り合いが既にいるという安心感とクチコミ、入塾することでのお祝い金(紹介料)が貰えることが決め手だった。

塾の雰囲気

---

料金

料金については親が全て把握しているが、当時中学生の私には知らされず、何年後かに聞いた金額を知って、思ったよりの2倍程の料金であったことが判明し、高い料金を払ったから無事目的を達成できて安堵した。

コース・カリキュラム

冬期講習などの集中授業以外は、ひたすら自分で進める苦手克服の演習ばかりであり、授業面は味気ないものの印象であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室数も十分であり、トイレも綺麗であったが、一人一人の授業机が小さいことや、皆の勉強に必須なパソコン機器が足りていなく、並ぶ時間も多かったのが不満である。

塾周辺の環境

駅近で便利だが、親の送り迎えを前提に通っていたので、駅から離れた家からの通学は自分も親も苦労する土地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フレンドリーに接してくださる教師の方や、当時の塾長さんが親身になって、受験以外でもお世話になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾な行けば友達と会えるという点で、会うために授業が無くても通うメリットがあり、一緒に勉強した時間はかなり有意義であった。無事皆志望校に合格も出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分かりやすかった。特に定期テストに出る要点を教えてくれたのが良かった。ただ費用が高かった。


入塾を決めたきっかけ

分かりやすさを重点にしている。体験ではいつも本人がどこが分からないでどこがわかったのかが判断基準となる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用については少し割高な感じを受ける。もう少し安いところを 今探している。また支払いほうほうについてもいろいろなやり方があってもよい。

コース・カリキュラム

受験コースについては要点を教えてくれたのが良かった。また同じ目標を持つ同級生が一緒に受けているので刺激になった

講師の教え方

はじめはなかなか分からないでような様子でしたが次第に家でも本人の勉強の姿勢が変わってきました

塾内の環境

自販機が近くのと自習室があるのがありがたかった。同じ環境でも勉強する際に切り替えができるのが利点

塾周辺の環境

学校が終わりすぐ駅から近いので通いやすかったと思う。まだ塾の帰りが遅くなっても電車にすぐに乗れるのも便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からないでいることをそのままにせず、必ず面談でフォローしてくれたのはありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が伸びた。特に英語と数学の伸びが顕著に表れた。その一方で模試についてはまだ結果に反映されていない
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立岸根高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

若い先生が多く、説明がわかりやすくてとても良かった! 雰囲気がアットホームで通いやすい塾でした!


入塾を決めたきっかけ

家から近く帰り道も明るくて、たくさんの友人が通っていたため。また先生方も優しく雰囲気が明るかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

セレクトだからか少しセミナーの方より料金が高かったです。塾だから高いのは仕方がないですが、少し高い気がしました

コース・カリキュラム

しっかり日程や時間が組まれていてスケジュールが組みやすい。成績もしっかり伸びるような感じ

講師の教え方

優しく丁寧に詳しく説明をしてくれる先生方が多かったです!また教えてもらいたいと感じるような説明です

塾内の環境

鉛筆削りやホッチキス、予備の文房具が用意されていて、筆箱を忘れても優しく対応してくれました。

塾周辺の環境

駅前で街灯もしっかりあり明るい道で夜でも安心して帰ることが出来ました!コンビニなどもあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことを聞いてくれたり、暗い顔をしていたら相談に乗ってくれる先生方がいて安心して通塾できます

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申を上げるために通塾しました。結果的に予想以上に内申が高くなり、無事志望校への合格をすることができました!
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立岸根高等学校 合格
第二志望校: フェリス女学院高等学校
第三志望校: 横浜女学院高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミをもっと見る
全71件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-19-5 山政第三ビル3F
アクセス
古淵駅 徒歩1分(0.04km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 古淵校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す

相模原市南区の授業形式別の塾を探す

古淵駅の授業形式別の塾を探す