小3〜小6 中1〜中3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面は休みの振替がある、学校ごとにテスト対策があり、その期間授業は進まない 悪い面は教室が狭いので、荷物が置きにくい、奥の先になると自由に出入りしにくい
成績の良い子が多く通っていると聞いていたのと、上位校に進学した、数人の知人の子も通っていたので
やや厳しい
個人塾に比べると高いとは思わないが、3年になると、とても高くなる。 5教科にもなり、受験期なので仕方ない
進級すると5教科選択しない時は連絡しないといけないのが面倒 公立希望なので、次学年から5科目受講するが、 部活が土曜もあり忙しいので、引退するまでの間、週3は大変じゃないかと思う
講師の教え方は実際見ていないが、子供が気に入ってるので教え方は良いと思う。ただし、教科によって良し悪しあると聞いている
寒い、暑いと聞いたことないので、室温は快適だと思う。 トイレが塾外のビル内のトイレなので防犯面が不安
駅近なので良いが、自転車置き場が遠い 上の階に新しく違う塾ができた為、そこに通う子達のマナーが悪く、今後人数が増え、迷惑かけられるのではと心配
面談はあるが、今のところ希望する人対象なので負担に感じない 休みの連絡がメールでできる 入退出の際にメールが届くのが良い
通塾期間 | 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に向けて塾に入る際、塾の雰囲気に慣れるため、早めに入塾しました。 塾には慣れたようですが、まだ高校受験の学年ではない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立小金高等学校 第二志望校: 日本大学習志野高等学校 第三志望校: 専修大学松戸高等学校 |
投稿日 : 2024/2/12
---
友達が通っていた、体験の時の授業がわかりやすかった。勧誘がすごかったのでそれを断りづらかったのもあります。
---
他の塾に比べて高いが、その分成績はきちんと取り組めば必ず伸びる。他の兄弟も通っていたが全員成績伸びました。
基本選択肢があるので自分に合ったものを選べた。成績が良くなってくるとみんなハードなコースを選ぶのでちょい焦る。
---
自習スペース完備だったのでとてもありがたかった。ご飯を食べるところがもっと増えて欲しいのと、トイレが狭いし少なかった。
周りに塾がたくさんあったから特に誘惑に負けず取り組めた。ロータリー前なので車通りが多く、うるさいと思うことがあったことがマイナスです。
面談が手厚いし、模試を返される時もきちんと話をしてくれるのでよかった。コミュニケーションがたくさん取れる機会があるので安心できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの成績や内申点が上がり、無事高校も合格できたため。他の臨海生も多数合格していた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求